Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 集英社 別冊マーガレット マーガレットコミックスDIGITAL あたしの!あたしの! 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
あたしの! 1
4巻完結

あたしの! 1

494pt/543円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ゼッタイに負けられない戦いなんだから!! まっすぐでお調子者のあこことちゃっかりしてる充希。幼馴染のふたりは全然タイプが違うけど、一緒にいて一番ラクだしなんだかんだ気も合う♪ ところが学校の超人気者・直己くんとあここが親しくなると!? オンナのバトルのゴングが…今、鳴り響く――!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全4巻完結

  • あたしの! 1

    494pt/543円(税込)

    ゼッタイに負けられない戦いなんだから!! まっすぐでお調子者のあこことちゃっかりしてる充希。幼馴染のふたりは全然タイプが違うけど、一緒にいて一番ラクだしなんだかんだ気も合う♪ ところが学校の超人気者・直己くんとあここが親しくなると!? オンナのバトルのゴングが…今、鳴り響く――!
  • あたしの! 2

    494pt/543円(税込)

    この恋だけはわたせないんデス!! 直己くんをめぐって恋のライバルとなったあここ&充希。充希のことを「面白い」と言う直己くんに、焦ったあここは勢いで告白! そして結果は…玉砕!! でもこの告白がきっかけで、あここ&充希の恋のバトルが一気にヒートアーーップ!!
  • あたしの! 3

    494pt/543円(税込)

    恋の栄冠手に入れるのは…あたし!! 直己くんが、充希とは仲良さそうなのに自分にはよそよそしくて傷つくあここ。ところが花火大会で直己くんに抱きしめられた!! あここが勇気をだして直己くんに気持ちを聞くと…!? 恋のバトル、あここ1歩リード!? 【同時収録】センセイ君主 番外編
  • あたしの! 4

    494pt/543円(税込)

    恋愛も友情も、どっちも絶対あきらめない!! 夏休み、直己くんの別荘でみんなでお泊まり会をすることに! 充希の彼氏も来て楽しいはずなのに、あここと充希の間には不穏な空気が…!? 恋と友情のデッドヒート、ついにクライマックス! 【同時収録】あたしの! 番外編
映画化

「あたしの!」

【出演】

出演:渡邉美穂 木村柾哉 齊藤なぎさ 山中柔太朗

レビュー

あたしの!のレビュー

平均評価:3.9 115件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

各キャラの性格設定がしっかりしてて面白い
試し読みで続きが気になってしまい既刊3巻まで購読。真逆の女子2人をヒロインに置いたことで、こんな女いるいる!とか、こういう女心分かる!みたいなどちらかには誰しも共感できる部分があるのでは?と思えてしまうほどリアル女子あるあるなストーリーになっていて非常に面白かったです。

何より真逆な2人が時には言い合いしつつ結局はとても仲が良いところが素敵です。やり取りはめっちゃ笑えます。さすが幸田さんギャグセンス光ってます。

ヒロイン失格を読んだ時はヒーローの優柔不断さにイライラし魅力を感じませんでしたが、今作のヒーローは今のとこいい感じに好きです。
2人が取り合ってしまうのも分かる!と思うほど、色んな一面を見る度に見た目だけでなく中身のイケメン度も増していく恐ろしい男です。

キャラがしっかり作り込まれているからこの作品は面白いです。この設定のお話だと「そこまで彼らに魅力あるかぁ?」と読者に思わせてしまうありがちな失敗をしてしまう漫画家さんも多いのでは?と私は思います。

でもこの作品のヒーロー直巳くんは、現実にこんな人いそうと思わせてくれるくらいキャラがしっかりとしていて、ちゃんと自分を持っている人なので好感が持てます。それでいて、本人は意識してないのに自然とモテる所も、現実でこういう人にお会いするとやっぱり自然とモテているし、当たり前に優しかったり相手の事を察していたりしてキュンときちゃうよな〜と共感できました。

主人公あここの真っ直ぐな所もなんだか可愛くて、段々可愛いと思えてくる直巳くんの気持ちにも共感できます(笑)
それでいて、最初あざとくてうざいなと思わされていた充希のキャラクターも、読んでいて「あれっ私どちらかというと充希タイプの女子かも」と思ってしまった読者さんも少なくないのでは。

最初はあここに共感していたけど、よく考えるとあここみたいに猪突猛進にアタックなんて怖くてできませんよね。好きだけど相手からきてほしいと思って、意図せずズルくなってしまうのも仕方ない気がします。

器用なようで不器用な2人で、お互い親友で大切に思いあってるけど恋については素直に邪魔と感じることもあったり、負けたくないライバル同士。
もうどちらとくっついても良いなと思えてしまった珍しい作品です。素直じゃない充希と直巳カップルも萌えそうだし(笑)
あここには成田くんが似合ってる気もします(笑)
いいね
3件
2018年12月9日
良かった!
幸田もも子先生の漫画は、やっぱりおもしろい!
あたしの!は、胸キュンよりも、胸がギュッと締め付けられるような切ない?ような気持ちになることが多かったです。
主人公あここちゃん、頑張って!!直巳くんとうまくいってほしい〜!
お相手の直巳くん、ライバル役の充希ちゃんと仲良くしないで〜!とか思いながら読んでいました。(感情移入しがち)。
それでも、幸田先生は、ギャグシーンも多めで基本楽しく描かれるので、気持ちが落ち込むまではいかず、最後まで楽しく読めました。
欲を言えば、もう少し2人を見て、胸キュンしたかったです。

センセイ君主の弘光先生に続き、あたしの!も、世の女性の理想のイケメン男子、絵もキャラ設定も、幸田先生さすがです〜。こんな男子たち、現実にいないかなぁ、、、
いいね
1件
2023年4月20日
いるいるこういう女の子!
男の子はかっこよくて女の子は可愛くてテンポも良いし読みやすい!!
なによりみつきちゃんみたいな子って本当にいるからわかるわかる〜!!!ってなってました笑
でも男たちはみんなああいうの好きだからこの漫画みたいになかなか気付いてくれないから悲しい……

でもみつきちゃんみたいにちょっと気持ち隠しちゃうのも分かっちゃうな〜
多分学生の頃見てたら何この子!!って絶対怒ってたけど大人になってからだと共感するところもあります…笑
それでもこういう子にならないようにしなきゃ!とは思うけど…
とにかく面白さと共感率、絵のきれいさ、どれをとってもめちゃくちゃよかったです!
いいね
3件
2020年11月15日
面白い
無料分を読んでから、最終巻を購入しました。
なおみくんが性格もルックスもかっこよかった!!😄
女子二人のやり取りは、あるあるです!
直球型のあここは私で、みつきはかつての私の友人達にそっくりでした。女子校時代も、社会人時代も、女の敵は女です。全てのエピソードに共感?出来て、久々に嫌な感情を思い出してしまいました。。。
幸田先生、こんな漫画を描けるなんてすごい!
ただ、あここにはなおみくんという心も優しいイケメンが味方に居てくれて、良かったね。
私もなおみくんに救われましたよ😊
いいね
2件
2019年1月30日
友情×恋愛
幸田先生の作品はどうしてこんなに面白いのでしょうか。コメディ要素強めなのに、ところどころでキュンキュンさせられて、ここぞというところで泣かせにもくる…。あここも充希もリアルの人間同様それぞれ短所があり、自分が一番可愛くて、みっともなくて、お互いにイライラもすることもあるけど、そういうダメな所を認めて受け入れてこそ親友なのかなぁって思いました。直己君もいいけど、成田が大好き過ぎる!ぜひ成田ヒーローで漫画書いてほしい!あ、あとももこ先生は無駄に脇役同士をくっつけないところも好き。
いいね
0件
2023年11月25日

最新のレビュー

めっちゃヤキモキした!!
恋か友情かって。。女の友情はマジで怖い。
なんか最後きれいにまとまって良かったけど、実際は私だったら絶対許せないなー笑
センセイ君主もあたしの!も、ツンデレな彼が最後めっちゃデレてくれるのすごい嬉しい〜もっとサービスショットおかわりください♥
いいね
0件
2025年3月12日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

油断できなかったのは実は親友!?
制作:八福神(シーモアスタッフ)
まさか、充希も直巳くんのことが好きなの!?明るく元気な”あここ”と引っ込み思案で冷静な充希は、小学三年生からの親友。しかし、学校一のイケメン・御共直巳(みともなおみ)が同じクラスに入ってきたことで、二人は直巳を巡る恋のライバル関係に!「ヒロイン失格」「センセイ君主」の幸田もも子先生が描く、友情と恋愛に揺れ動く学園ラブコメ。11月公開予定の実写映画では、元日向坂46の渡邉美穂とINIの木村柾哉がW主演を務める。夢中になると周りが見えなくなり、正直で真っ直ぐに行動するあここ。そして、あここをフォローしつつ、自分を上手く見せることができる充希。全く正反対な二人の親友同士でしが、これから本格的な三角関係に突入しそうで、続きが気になります!キラキラした、甘酸っぱい青春をぜひ!

お得情報をGET!登録してね