Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 祥伝社 FEEL YOUNG FEEL COMICS サプリサプリ(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
サプリ(1)
11巻完結

サプリ(1)

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

広告代理店で働く藤井ミナミは、27歳にして7年間つき合っていた彼氏と別れてしまった。もともと、徹夜や休日出勤が当たり前の激務に追われ、友達も少ない。どうしよう、私、仕事しかする事がない…!? テレビドラマ化もされた大人気コミック! 仕事と恋に心が揺れる、働くオンナのリアルストーリー!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全11巻完結

  • サプリ(1)

    700pt/770円(税込)

    広告代理店で働く藤井ミナミは、27歳にして7年間つき合っていた彼氏と別れてしまった。もともと、徹夜や休日出勤が当たり前の激務に追われ、友達も少ない。どうしよう、私、仕事しかする事がない…!? テレビドラマ化もされた大人気コミック! 仕事と恋に心が揺れる、働くオンナのリアルストーリー!!
  • サプリ(2)

    700pt/770円(税込)

    社内恋愛はムツカシイ。服とか流行とかおいしいものとか…武器はいっぱいあるのに、たったひとつ、「かわい気」だけがない――。不器用なオンナ、藤井ミナミに訪れた新しい恋。うまくいきそうに思えたが、荻原には女の影が…? 仕事と恋のリアルストーリー、第2巻!
  • サプリ(3)

    700pt/770円(税込)

    「荻原はまだあげないわよ」ライバルのキツい先制攻撃! 相手は、料理・ファッション・仕事…どれも完璧な人妻、田中ミズホ。社内恋愛バトル勃発のさなか、ミナミは田中とチームを組んで仕事をすることになって…!? 仕事と恋のリアルストーリー、第3巻!!
  • サプリ(4)

    700pt/770円(税込)

    「恋愛だけが私たちを傷つける」ミナミと荻原の恋の決断。傷だらけのミナミを待ち受けるのは、さらなるイバラの道? 仕事と恋は両立するのか? 社内恋愛、ライバルの出現、仕事のトラブル…働く女性のリアルな恋愛事情を描いた大人気作、第4巻!!
  • サプリ(5)

    700pt/770円(税込)

    「働く女に“いい男”っていないものよ」失恋、仕事のミス、徹夜作業…。みんな、癒してくれる「何か」を求めてる。新人のトレーナーを務めることになったミナミ。新たな波に心は揺れて…。働く女たちの恋と仕事をリアルに描いた話題作、第5巻!!
  • サプリ(6)

    700pt/770円(税込)

    「誰かあたしをたすけろ!」若くて激情型の恋敵、真意が見えない男。避けていた女同士の争いが勃発、都合よく利用してくる食えない上司…。仕事ってなんだろう? 30歳目前、女の仕事と恋は混戦模様! 働くオンナのリアルストーリー、第6巻!!
  • サプリ(7)

    700pt/770円(税込)

    「認められたいと思う。プロとして、女子として」将来(さき)の見えない仕事。不透明な恋人との関係。自分の居場所がなくなっていく――。フリーのコピーライター・柚木、32歳。クライアントに選ばれるのは若くて素直な新人。行き詰まりを感じだした柚木はある決意を…。働くオンナのリアルストーリー、第7巻!
  • サプリ(8)

    700pt/770円(税込)

    「――もしかして、浮気?」仕事をする自分とそれを支える恋。2つのバランスが崩れた時、選ぶのは…? ミナミの同僚・水原には同棲中の彼氏がいた。しかし一向に働こうとしない彼に不信感を持ちはじめる。女の人生のプラスマイナスは男で決まるのか? 働くオンナのリアルストーリー、第8巻!!
  • サプリ(9)

    700pt/770円(税込)

    「結婚する?」私たちが欲しいものは目に見えない愛とか恋じゃない。確実な「何か」だ。望んだ岸に辿り着けることを信じてつき進んでいたはずの道――バランスを崩した水原の末路は意外なものだった。それはミナミや田中ミズホたちに衝撃を与え、渡辺も結婚を決意するが…。激動の第9巻!!
  • サプリ(10)

    700pt/770円(税込)

    藤井ミナミと恋人のカメラマン・佐原との関係は順調だと思えたが、彼に海外での仕事のオファーが入る。アーティストとしてオランダで写真を撮るか、それとも日本で安定したコマーシャルフォトグラファーを続けるか…。ミナミと佐原の決断は? 仕事と恋のリアルストーリー、ついに完結!!

レビュー

サプリのレビュー

平均評価:4.5 124件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

働く女性のためのサプリ漫画
「サプリ」には美しい絵とデザインと的確なセリフで働く女性のあれこれが描かれています。「あぁ、そうそう。あるある。」と何度も登場人物たちに共感したりする場面があるんですが、それだけなら他の漫画でもありますよね。「サプリ」を読めばこういうストーリーをかくも美しく端的に表せられるんだ!ってことに感動してしまうはずです。作者の方が広告代理店にお勤めだったことも影響してると思いますが、まず視覚的な完成度とムダが削ぎおとされたストーリーが秀逸です。読みながら、時には我が身を振りかえり、あちゃーっと身につまされる時もありますが、必ず働く女性のプラスになる作品。仕事当時人物たちの姿勢やセリフを思い出すと「色々あるけど、粋に美しくがんばるぞー」と背筋が伸びるので、たまに読み返します。一番読み返してる作品です。
いいね
3件
2020年5月5日
早く出会いたかったー
広告代理店のお仕事がリアルに描かれているそうですが、全くこの業界知らないのて新鮮で面白かったですし何より名言みたいなのがすごいです。

今は働いてないんですが、仕事や恋で悩んでたときに読みたかった!と思う作品です。仕事でつらかったとき読んだら元気になれただろうな、と思います。

作品中、藤井は女の子らしいかわいいのが苦手というのがあるんですが、私からみたら華奢なヒールに整えてそうなネイルの描写と十分女の子してて、業種が違うとここまで女度の評価が違うのかぁーって驚きました。(ネイル禁止でメイクも控えめな方がよい職場だったので)そういう意味でも女しながら仕事するっていうこと、考えました。もう少し頑張るべきだったな、自分、みたいな。

10巻のその後、エクストラも是非読みたいです。
いいね
1件
2012年11月11日
ブラック企業、ブラック社会
絵も綺麗だし話も面白いです。グイグイ引き込まれるし主人公の仕事へのひたむきさには心打たれます。ですが、それ以上にブラックな企業、ブラックな業界(広告)、ブラックな社会に胸が痛くなります。日本を代表する広告代理店で若手女性社員が自ら命を絶った事件を思い起こしてしまいます。休日出勤は当たり前、会社に泊まるのも当たり前、クライアントと相談しながら仕事を進めてきたにも関わらずクライアント上層部の気分一つでボツになる等々、非効率以外の何者でもない。この作品は20年前のものですが、日本では20年以上前からこういうことが横行しているから経済が衰退してるんだろうな(他のレビューにバブル期と書いてありますがバブルよりもだいぶ後だと思います)。日本の生きづらさを感じました。
いいね
7件
2023年6月6日
十人十色の生きる意味
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後まで、「魅せられた」作品でした。雰囲気、空気感、キャラクター、言葉、どれも魅力的です。
華やかな表紙に相反するように物語は割とウェットで、読み手の心を抉るような出来事、言葉が次々と飛び出してくるのですが、登場人物たちがどんな道を選ぶのかが気になって、「途中で読むのをやめる」という選択肢は全くありませんでした。

いい意味で、サハラさんは噛ませキャラで最後は石田くんとくっつくのかな?と途中までは思っていたので、まさかこういった結末になるとは本当に予想外でした!
手放しな幸せなんて人生ではありえないことなんだろうけど、登場人物たちが少しずつしこりを残しながら前へ進み、笑っている姿を見られたので、最後まで読んで本当に良かったなと思えました。
いいね
3件
2022年5月15日
ネタバレ注意!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価レビューが多かったので読んでみました。
時折り挟まれる無声映画のような描写がとても美しいです。胸にグサグサ刺さってくる言葉が随所に散りばめられてます。仕事が面白くなってくる時期って、いわゆる婚期とか妊娠適齢期と重なってて、共感できる登場人物が何人か出てくるのではないかと思います。ヒロインの肉体的なタフさが羨ましかったです。
クライマックス、「たったひとつだけあればいい つかまるもの それだけを守って そのためだけで生きていける」というモノローグから始まる産んで育てる決意は、とても共感できました。
仕事は女性にとっていろいろな意味で、自分の身を助けてくれます。
いいね
2件
2019年11月1日

最新のレビュー

サプリの意味
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ エンタメ業界で働く同僚、恋のライバルだったり
嫌いでバトルしたり、女のどろどろかと思ったが
なかなかどうして男前女子の話。面白い。
男社会で生きてる女の生きざまが共感、心が沈んでるときに助けて貰った恩を今度は後輩に返す。中々出来ない。
彼女たち、しっかり自分をわかってて模索しながら
進んでいく、仕事選ぶ人や結婚を選択する人。
最初嫌いでも仕事では協力してお互い認めてなぜかのみ仲間に?なる、そこに策略はない、アッパレ
そして、辛い苦しい時もあり の癒し、栄養剤、それが彼氏でも友達でも寂しさを埋めてくれる人が近くにいてよかったね藤井さん。
その後の皆さんの仕事の話知りたかった。
いいね
2件
2024年10月6日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

働く女子の恋
設計:AI王子(シーモアスタッフ)
おかざき真里先生の名作です。キャリアウーマンの藤井ミナミさんを通して、仕事と恋愛を両立する大変さを痛感します。名言がたくさんあって、働く女子の心に突き刺さります。営業マンの荻原さんとの関係は上手くいくのか!?伊東美咲さん&亀梨和也さんがW主演でドラマ化された作品です♪

お得情報をGET!登録してね