Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ TOブックス コロナ・コミックス 最後の医者は桜を見上げて君を想う最後の医者は桜を見上げて君を想う 第1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
最後の医者は桜を見上げて君を想う 第1巻
3巻配信中

最後の医者は桜を見上げて君を想う 第1巻

640pt/704円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

映画化企画進行中! シリーズ累計40万部突破の衝撃と感動の医療ドラマ、コミカライズ刊行開始!!

描き下ろし番外編収録!


【あらすじ】

あなたの余命は半年です――ある病院で、医者・桐子は患者にそう告げた。死神と呼ばれる彼は、「死」を受け入れ、残りの日々を大切に生きる道もあると説く。だが、副院長・福原は奇跡を信じ最後まで「生」を諦めない。対立する二人が限られた時間の中で挑む戦いの結末とは?究極の選択を前に、患者たちは何を決断できるのか?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  3巻まで配信中!

  • 最後の医者は桜を見上げて君を想う 第1巻

    640pt/704円(税込)

    映画化企画進行中! シリーズ累計40万部突破の衝撃と感動の医療ドラマ、コミカライズ刊行開始!!

    描き下ろし番外編収録!


    【あらすじ】

    あなたの余命は半年です――ある病院で、医者・桐子は患者にそう告げた。死神と呼ばれる彼は、「死」を受け入れ、残りの日々を大切に生きる道もあると説く。だが、副院長・福原は奇跡を信じ最後まで「生」を諦めない。対立する二人が限られた時間の中で挑む戦いの結末とは?究極の選択を前に、患者たちは何を決断できるのか?
  • 最後の医者は桜を見上げて君を想う 第2巻

    640pt/704円(税込)

    ★映画化企画進行中!★
    シリーズ累計40万部突破の衝撃と感動の医療ドラマ、コミカライズ第2巻!

    【あらすじ】
    あなたの余命は半年です――ある病院で、医者・桐子は患者にそう告げた。死神と呼ばれる彼は、「死」を受け入れ、残りの日々を大切に生きる道もあると説く。だが、副院長・福原は奇跡を信じ最後まで「生」を諦めない。対立する二人が限られた時間の中で挑む戦いの結末とは?究極の選択を前に、患者たちは何を決断できるのか?
  • 最後の医者は桜を見上げて君を想う 第3巻

    640pt/704円(税込)

    シリーズ累計40万部突破の衝撃と感動の医療ドラマ、コミカライズ第3巻!

    【号泣必至!】余命を告げられたら、どうしますか?
    対立する二人の医者、親友の医者の最後の願いに涙が止まらない!

    描き下ろし番外編漫画収録!
    ニコニコ静画好評連載中!!


    【あらすじ】

    あなたの余命は半年です――ある病院で、医者・桐子は患者にそう告げた。死神と呼ばれる彼は、「死」を受け入れ、残りの日々を大切に生きる道もあると説く。だが、副院長・福原は奇跡を信じ最後まで「生」を諦めない。対立する二人が限られた時間の中で挑む戦いの結末とは?究極の選択を前に、患者たちは何を決断できるのか?

レビュー

最後の医者は桜を見上げて君を想うのレビュー

平均評価:4.3 10件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

正反対の医者の話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 命を繋げるために、最後まで諦めず、手を尽くそうとする医者。死に向き合って、きちんと終わりをつけようとする医者。3人の友人関係の話です。3人目は、治療法のない病気を持つ女性と向き合い、医者として大切な事を学びます。ですが、進行癌により、治療か死を選ぶ立場となります。2人の医者は自分の思いを否定することはありません。ただ、死を選んだ方が自分自身として生きられることもあるんだと、感じることが出来ました。
いいね
0件
2020年8月27日
死とどう向き合うか
生きている上で決して逃れる事は出来ない死という現実。
それとどう向き合っていくかという重いテーマながらも、目を背ける事が出来ない作品です。
主要キャラは医者という立場から描かれてはいますが、家族、友人の立場からも死とどう向き合うかも描かれております。
決して正解のない事ですが、自分なりの答えを考えるには良い作品でした。
いいね
2件
2020年11月8日
考えさせられる作品
生に執着するか死を受け入れるか、医者でもなく家族でもなく、自分自身で決める。その状況にならないと理解できないし、苦しいくらいに悩むとは思う。そんな死生観について考えさせられる作品でとても感動しました。
続編の「雨上がりの空に〜」の漫画も読んで見たいです!
いいね
0件
2020年10月25日
感動しました。
死を目の前にそれぞれが思う道と、患者が思う道、様々な選択肢の中で何を選ぶか、どう選ぶか。
難しい選択の先に見えてくるものはなんだろうか、とても考えさせられる作品でした。
いいね
0件
2020年3月13日
病と生と死。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 医療ものは好きで色々読んでいますがこちらは少し面白い設定でした。病気へのアプローチ、医師としての患者との関わり、医師としての在り方、全てが反対の医師2人が互いの立場で対立し患者に対峙する物語。現在セール中のため1巻を読みましたが死の今際にある患者は死に向かい、奇跡は起きず、儚くなります。神業や奇跡が起こって喜びに沸くシーンもありません。そこにある患者と患者の家族の想いがリアルさがあり胸がギュッとなります。自分として生きること、絶望にまみれた時にどうあれるだろうか、色々考えさせられます。
いいね
0件
2021年11月23日

最新のレビュー

なんて重くてなんて切ない真実
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 桐子の考え方、理解できます。言い方は単調かもしれませんが、的確です。ただ苦しく命を長らえるだけのために時間を費やしたく無い。よく分かります。
福原の絶対に直して救いたい。その気持ちも否定しませんが…傲慢な感じが拭えず、医療従事者である自分だからこそ同調できませんでした。
2人の間にいた音山の暖かさや彼の死を経て、どのように成長していくのか。
涙なしには読めません。
いいね
0件
2024年5月1日

お得情報をGET!登録してね