Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ ビーグリー ティアード 自由主義時代の子どもたち 単行本版自由主義時代の子どもたち 単行本版 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
自由主義時代の子どもたち 単行本版 1巻
3巻完結

自由主義時代の子どもたち 単行本版 1巻

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「育児と仕事の両立」「夢と現実」「年の差の友情」「自分らしい生き方」…現代社会やコミュニティーの中での女性の生きづらさや自分らしさの模索に関して、つらい状況からも一歩を踏み出す女性達を描いたオムニバス作品。Twitterで話題の鈴木佐藤がまりあさんと9人の女性の生き様を描く!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

  • 自由主義時代の子どもたち 単行本版 1巻

    600pt/660円(税込)

    「育児と仕事の両立」「夢と現実」「年の差の友情」「自分らしい生き方」…現代社会やコミュニティーの中での女性の生きづらさや自分らしさの模索に関して、つらい状況からも一歩を踏み出す女性達を描いたオムニバス作品。Twitterで話題の鈴木佐藤がまりあさんと9人の女性の生き様を描く!
  • 自由主義時代の子どもたち 単行本版 2巻

    600pt/660円(税込)

    「ジェンダーと恋」「生きがい」「あたりまえの日常の大切さ」「やさしい人達」…現代社会やコミュニティーの中での女性の生きづらさや自分らしさの模索に関して、つらい状況からも一歩を踏み出す女性達を描いたオムニバス作品。Twitterで話題の鈴木佐藤がまりあさんと9人の女性の生き様を描く!
  • 自由主義時代の子どもたち 単行本版 3巻

    600pt/660円(税込)

    「人の見た目」「男女の関係」「双子のアイデンティティー」「自由の正体」…現代社会やコミュニティーの中での女性の生きづらさや自分らしさの模索に関して、つらい状況からも一歩を踏み出す女性達を描いたオムニバス作品堂々の完結!

レビュー

自由主義時代の子どもたち 単行本版のレビュー

平均評価:4.4 5件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

等身大
オムニバス形式の短編集なのですが、
話が一つ一つ繋がっているので、自然と次の話の登場人物に感情移入することができました。
主人公はどれも世間一般にいる女性です。
自分の今の境遇に不安を感じたりしながら、日々を過ごしています。
そして、ちょっとしたきっかけで少し(彼女にとっては大きく)状況が変わります。
読み終わった後には、自分にも何かがかわるきっかけが見つかるような気がしました。
作者さんのTwitterで知って購入しましたが
出会えて良かったです。
いいね
0件
2020年7月7日
たまたまの出会いでしたが…
Twitterで拝見して続きが気になったので購入させていただきました。オムニバスですが繋がりがあり、毎度一区切りで集中力?(作品内に入り込んで現実に帰ってくること)が切れることはありません。
登場人物の誰かに、大抵の人は共感できる部分があるのではないでしょうか。
人間らしさをリアルに、そして闇落ちではなく優しく描かれているので手に取りやすいと思います。
たまたまの出会いでしたが買ってよかったと思います。
いいね
0件
2020年7月7日
いいですね
話が全体を通して面白い!終わりかたも1話ずつスッキリしています。4話目が次の巻に続く感じで終わっているので気になってたまりません笑笑
絵もキレイで見やすいです。次巻も必ず買おうと思っています!
いいね
0件
2020年7月7日
楽しかった
読みやすかったし
なかなか面白かったです。
また読み直したい
いいね
0件
2021年7月11日

最新のレビュー

好きじゃない
2話まで読んだが、どちらも主人公が好きになれず読んでてイラッとしただけだった。
2人とも自分の不幸を周りのせいみたいな顔して生きてるのが受け付けないのだが、その2人ともラストにはとりあえずいい人風味にはなる。
けれど全話その繰り返しかと思うと、いちいち読んでる気がしない。
いい大人なんだから、もっと早い時点で自分を顧みることを覚えようよ、としか思えない。
いいね
0件
2024年1月15日

お得情報をGET!登録してね