Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 週刊少年マガジン 菌と鉄菌と鉄(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
菌と鉄(1)
6巻配信中

菌と鉄(1)

500pt/550円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

人類はキノコに支配されていた。脳に寄生することで自由を奪い、思考を奪い、菌類は徹底した管理社会を築き上げた。
しかし、ここにイレギュラーが存在する。最強の兵士・ダンテは、ひとりの少女との出会いをきっかけに、この世界の理を覆す決意をした。
さあ。絶望の底から、叛逆をはじめよう。

『進撃の巨人』諫山創が惚れ込んだ、新たな’’絶望’’と’’抵抗’’の物語。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  6巻まで配信中!

  • 菌と鉄(1)

    500pt/550円(税込)

    人類はキノコに支配されていた。脳に寄生することで自由を奪い、思考を奪い、菌類は徹底した管理社会を築き上げた。
    しかし、ここにイレギュラーが存在する。最強の兵士・ダンテは、ひとりの少女との出会いをきっかけに、この世界の理を覆す決意をした。
    さあ。絶望の底から、叛逆をはじめよう。

    『進撃の巨人』諫山創が惚れ込んだ、新たな’’絶望’’と’’抵抗’’の物語。
  • 菌と鉄(2)

    500pt/550円(税込)

    人類はキノコに支配されていた。脳に寄生することで自由を奪い、思考を奪い、菌類は徹底した管理社会を築き上げた。しかし、ここにイレギュラーが存在する。最強の兵士・ダンテは、ひとりの少女との出会いをきっかけに、この世界の理を覆す決意をした。『進撃の巨人』諫山創が惚れ込んだ、新たなる”絶望”と”抵抗”の物語。

    弱いから、命で希望を繋いできた。待ちにまったこの時。グラント率いるエーテルの総攻撃がついに始まる。迎え撃つはアミガサ最高幹部『創まりの5人』。この星の頂点、『博士』の計算を狂わせうるのは、『エーテル最後の希望』ダンテ。壮絶極まる戦いの中で、仲間との出会いと別れが、ダンテの心と拳を育てていく!!
  • 菌と鉄(3)

    500pt/550円(税込)

    人類はキノコに支配されていた。脳に寄生することで自由を奪い、思考を奪い、菌類は徹底した管理社会を築き上げた。しかし、ここにイレギュラーが存在する。最強の兵士・ダンテは、ひとりの少女との出会いをきっかけに、この世界の理を覆す決意をした。『進撃の巨人』諫山創が惚れ込んだ、新たなる”絶望”と”抵抗”の物語。

    本当の絶望は、絶望することさえ許さない。作戦は失敗した。仲間も物資も…エーテルはすべてを失った。それでも、指揮官に絶望することは許されなかった。目を閉じれば、なお浮かぶ未来が、グラントやダンテ達をみじめな敗走の旅に駆り立てる。ビジョンに導かれ、逃げ落ちた地で一行を待っていたのは、人類の生存への執念を試す恐るべき景色だった…!!
  • 菌と鉄(4)

    500pt/550円(税込)

    人類はキノコに支配されていた。脳に寄生することで自由を奪い、思考を奪い、菌類は徹底した管理社会を築き上げた。しかし、ここにイレギュラーが存在する。最強の兵士・ダンテは、ひとりの少女との出会いをきっかけに、この世界の理を覆す決意をした。『進撃の巨人』諫山創が惚れ込んだ、新たなる”絶望”と”抵抗”の物語。

    正しさがもしあるならば問い続けた先にあるだろう。旧人類との出会いが、エーテルに希望の光を照らした。再び、アミガサへの反撃計画が動き出す。優秀な力を持つ「アザ持ち」を仲間にするため、アミガサ研究所への潜入に成功したダンテ。そこで待ち受けていたのは、『創まりの5人』に迫る者同士の命をかけた生存競争だった。度重なる凄惨な経験が、ダンテに変化を与えていく。ここから…真の逆襲が始まる! 緊迫のアミガサ研究所編、突入!!
  • 菌と鉄(5)

    500pt/550円(税込)

    人類はキノコに支配されていた。脳に寄生することで自由を奪い、思考を奪い、菌類は徹底した管理社会を築き上げた。しかし、ここにイレギュラーが存在する。最強の兵士・ダンテは、ひとりの少女との出会いをきっかけに、この世界の理を覆す決意をした。『進撃の巨人』諫山創が惚れ込んだ、新たなる”絶望”と”抵抗”の物語。

    心があることに耐えられない。しかし心を失くせはしない。
    残る「アザ持ち」はあと二人。さらなる仲間を求めて、一行は旧アフリカ大陸の女性区へと向かう。「クマのアザの少女」との接触を試みるダンテ達だったが、そこにあるのは希望だけではない。アミガサの猛襲、そして巧妙な罠が待ち受けていた。未知なる土地での戦いに個々の力が試される! 何故戦う。如何に戦う。今再び、問われる時!!
  • 菌と鉄(6)

    500pt/550円(税込)

    人類はキノコに支配されていた。脳に寄生することで自由を奪い、思考を奪い、菌類は徹底した管理社会を築き上げた。しかし、ここにイレギュラーが存在する。最強の兵士・ダンテは、ひとりの少女との出会いをきっかけに、この世界の理を覆す決意をした。『進撃の巨人』諫山創が惚れ込んだ、新たなる”絶望”と”抵抗”の物語。

    “主義が違う。主張が違う。それでも共に生きられるか。”
    新しい戦力「クマのアザの少女」リサを得て、ダンテ達はついに蠅の王作戦を開始する。しかしアミガサも黙ってはいない。激化していく闘争に緊張走る中、エーテルに不気味な警告が届く。それは、エーテルでもアミガサでもない、第三勢力によるものだった。彼らは、味方か? 敵か? 新章・赤い牙編、開幕!!
  • 菌と鉄(7)
    4/9(水)発売予定

    登録すると発売日に自動購入できます

    540pt/594円(税込)

    人類はキノコに支配されていた。脳に寄生することで自由を奪い、思考を奪い、菌類は徹底した管理社会を築き上げた。しかし、ここにイレギュラーが存在する。最強の兵士・ダンテは、ひとりの少女との出会いをきっかけに、この世界の理を覆す決意をした。『進撃の巨人』諫山創が惚れ込んだ、新たなる"絶望"と"抵抗"の物語。


    “選択は未来へと導く。どんな未来であろうとも。”
    アミガサの支配を逃れた人類、RED FANGの協力を得ることに成功したダンテ達。『創まりの5人』の一人、ジャンプとの激突の時は来た。ダンテ達は敵を迎え撃つべく、待ち伏せを計る。しかし奇襲を受けたのはアミガサではなく、人類だった。異なる考え方を持つ者達との同盟が、人類の窮地が、ダンテにさらなる成長を促していく!

レビュー

菌と鉄のレビュー

平均評価:4.1 16件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

これは凄いぞ!読み応えあり
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです。
第2の進撃の巨人と言われているとかいないとかで、興味本位で読んでみたのですが・・・

うむ、これは第2の進撃の巨人候補に間違いなし!
主人公がエレン+ミカサ+リヴァイ÷3みたいな感じ(笑)

まだ2巻の段階ですが、展開がスピーディー。
塀に囲まれ、管理された主人公たち。その中で一人不自然に感じる主人公。
彼の生きる世界は何と菌に支配されているという。菌の配下で管理される人と、外の世界で菌の王(?)を倒そうとする反乱軍の戦い。
管理される側だった主人公も、本来死ぬはずだったところで期せずして生き残ったため反乱軍に入ることに。
菌の王様を倒すべく仲間たちが次々と討ち死に。この死にっぷり、逆に爽快だね!
しかし菌の王の圧倒的な力!
進撃の菌糸かよ、菌糸による地ならしかよ(笑)

ここまでがまだ2巻、2巻の時点でここまで展開するとは・・・凄いスピード感。
諦めた反乱軍のボスの前に新たなビジョンが!今後どうなる?

早く続きを読みたい。
いいね
2件
2022年6月10日
みんな読むべき
人間を含む生物と地球のことについて
とても考えさせられる作品です。
エーテルに頑張って欲しいけど
何が生命の営みとして正しいのかは、
読み進めるほどに難解になる。
人間はヒトという種の愚かさを自覚して
今の破壊活動をすぐにでも改めない限り
近い未来にこういう手痛いしっぺ返しをくらうことは間違いないだろうと思います。
でも弱くて、脆くて、愚かで感情的だからこそ
愛おしく大切にしなくちゃいけないんだ、と思える。
こんな難しい題材を描いてくれた作者に有難うと伝えたいです。
いいね
3件
2023年1月17日
独特で好き
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻だけ読みました。作者目線でナレーションってのが慣れなかったけど、全然いい。
ディストピア系みたことなかったけど、小説とか他の作品もみてみたくなった(作者さんは小説『1984年』の影響を受けているとのことだし)。
そんでめっちゃ面白い泣いた……主人公強いだけじゃなくて、感情豊かで素直で、自責の念に駆られるのがとてもいい。応援したくなる。ギンかっこよかったのに早期退場つら……。
テーマの描写も心に刺さる。運命や大きな敵にに抗う系はやっぱいいなぁ。続きも読もうと思います!!
いいね
0件
2024年10月13日
タイトルが??!となった!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 菌と鉄??何故と呼んでいたら嗚呼そんなあと異様に目からウロコだった。
そうかキノコって本当はとても危険な細菌かもしれないんだ。
寄生かあ。脳を支配されたら確かにおしまいだ。しかし鉄のカプセルで身体能力とか
アップってなんかすごいリアルだよね。
管理社会や誰か作ったの?
なんか異様に厳しいよね。
戦時中の日本みたい・・。これはバズるかもね。
お勧めの作品です。
いいね
1件
2024年1月9日
面白い!!
最近出た作品かな?すごく面白いです!!話がとてもまとまっていて、簡潔なので読みやすいし、すんなりとストーリーが入ってきます。読み続ける作品の一つになりそうです(><)
いいね
1件
2021年7月12日

最新のレビュー

なんだその力強い目は!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 菌糸に支配された世界、管理された人間。基地には男しかおらず、ブレインハックされ、日々同じルーチンで過ごし、疑問を持ち質問することも許されない。ただ衣食住は保証されている。それは生きていると言えるのか。1人疑問に思う主人公。生きているだけの日々から命令により外に出た。そして養分となる運命から女と出会い、そしてレジスタンスへ。変化は痛みを伴うが、悩みながらも真っ直ぐな目の主人公と仲間達に惹かれます。受け継がれし意思。好きです。
いいね
0件
2025年2月25日

お得情報をGET!登録してね