Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ デジカタ編集部 聖女になりたい訳ではありませんが 辺境からきた田舎娘なのに王太子妃候補に選ばれてしまいました!?【電子単行本版】聖女になりたい訳ではありませんが 辺境からきた田舎娘なのに王太子妃候補に選ばれてしまいました!?【電子単行本版】 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
聖女になりたい訳ではありませんが 辺境からきた田舎娘なのに王太子妃候補に選ばれてしまいました!?【電子単行本版】 1
3巻配信中

聖女になりたい訳ではありませんが 辺境からきた田舎娘なのに王太子妃候補に選ばれてしまいました!?【電子単行本版】 1

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

第9回ネット小説大賞受賞作が待望のコミカライズ!辺境でのびのび生きてきた少女・リリィの日常はある日一変する。両親が情勢の不安定な東の砦に異動となり、幼い彼女を王都に住む親族・ティナム伯爵家に預けるというのだ。どうしても家族のもとに戻りたいリリィは、王都で実績を上げて、自身も東の砦に配属されようと望むのだが……彼女の想いとは裏腹に聖女候補に選ばれてしまい、さらには王太子にも気に入られてしまう!?しかもそんな時王国存亡の危機も重なってしまって―――。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  3巻まで配信中!

レビュー

聖女になりたい訳ではありませんが 辺境からきた田舎娘なのに王太子妃候補に選ばれてしまいました!?【電子単行本版】のレビュー

平均評価:4.5 22件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

おっちゃんが可愛い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女物の中でも好ましい物でした!だいたいはすぐ恋愛中心になるのが多い中、こちらはかなり聖女してました(笑)


最初は厳しい西の砦で両親やおっちゃん達と働いていましたが、国の情勢関係で砦のみんなと離れ離れに…主人公だけ王都で働くことになり、不本意ながらも聖女候補になります。主人公は両親達が移動になった東の砦に行くことを目標にするのですが、陰謀や他種族に巻き込まれ攫われたり、国がピンチになったり…。

主人公は真面目で優しい少女で、子供ながらも一生懸命な印象です。困った人を放って置けない質で巻き込まれ体質で、西の砦ではみんなの娘のような感じで愛されています。

今のところ恋愛要素は少なめで、殿下が主人公を気になっている段階…
主人公以外の聖女候補が2人いますが、乙女ゲーテンプレな「ヒロイン」と「悪役令嬢」のような感じで王子を取り合っているので、王子が気持ちを自覚したら、主人公はどうするかが気になります。

3巻では同じ歳くらいの竜人や獣人の友達♂出来てわちゃわちゃし出します。

西の砦のおっちゃんやらダニエル様も好きなので出来るだけ続いて欲しい!
ノアとリリィが兄妹ぽい反応やペットが狸だとか細かい描写や設定も好きで楽しいです。
いいね
3件
2024年6月7日
3巻はよ…!!
ステレオタイプではなく、若くしてしなやかに生きる主人公はとても魅力的です。また、溢れるホスピタリティーに心が温まる作品です。相手となる王子が、お決まりに早々にリリーにラブにならないのも良きです。敵役にしても、獣人たちにしても周囲のキャラに味があり楽しく読めます。
2巻でのリリーは陰ながら大活躍しています!大々的に活躍するであろう3巻が待ち遠しい!!2巻の最後はめちゃくちゃ続きが気になる展開(予想できるけど)で終わります。少年コミックのような。
いいね
1件
2024年1月12日
原作を読まない我慢
今までシーモアでコミックから原作小説を知り、両方購入するということを何度もしてきました。
週刊少年ジャンプで原作読んでアニメ見るみたいな感じ?
そうすると、原作小説がコミックを追い越してしまい先がわかってしまう。
この作品はその弊害を起こさないように、原作小説の購入を我慢することにした。
それだけ、ストーリーも漫画の構成もよくできた作品です。
続刊を愉しみに待っています!
いいね
2件
2024年1月3日
本物の聖女
5話まで読了しただけですが、数ある聖女まんがの中でまともに聖女らしいのが目新しいです(典型的なクズ聖女もいるけど)。あと、西の砦のおっちゃんたちが大好きです。リリィちゃんは素直にかわいいし凄いし、王子やいとこなど周りの人も普通の人間らしくていい。
いいね
1件
2024年5月31日
数ある聖女物の中でも一押し
聖女物を色々読み漁っている私ですが、その中でも特にお気に入りのお話です。
画風も素朴で内容に合っています。読んだ後優しい気持ちになり、続きも気になってしかたありません。早く続編が出て欲しいです。
いいね
1件
2024年5月25日

最新のレビュー

笑いながら聖女の奮闘を見守る物語
聖女ものって、ザマァに重きを置いたものやすぐに恋愛が絡んで恋愛メインになるものが多いという印象でしたが、このお話はギャグも適度にあり、堅実に世のため人のために頑張る主人公の出世物語でした。登場人物みんなキャラが濃く、特に西の砦のおっちゃんたちが面白かったです。無事に再会できることを願って止みません。ただ、主人公がまだ13歳なので、王太子との恋愛が絡んでくるのはなんだか違和感があります…せめて16歳くらいなら…
いいね
0件
2025年2月18日

お得情報をGET!登録してね