Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 集英社 週刊少年ジャンプ ジャンプコミックスDIGITAL セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさんセクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん 1
7巻完結

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん 1

371pt/408円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

わかめ高校2年生の花中島マサル。彼が部長を務める謎の格闘技部「セクシーコマンドー」部の部員はフーミン・真茶彦・キャシャリン・スーザンの4名。ちょっとおかしな部活が、今日も展開され!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全7巻完結

アニメ化

「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん」

【声の出演】

花中島マサル:上田祐司 / 藤山起目粒:金丸淳一 / 近藤真茶彦:一条和矢 / 磯辺強:長島雄一 / 北原ともえ:小西寛子 / さかきばらのぶゆき・田中スーザンふ美子:井上和彦 / 松田達郎:高橋広司 / ナレーション:鈴木史朗

【あらすじ】

「♪ダバディー、ダビドゥビダァー、あんたぁセクシーじゃァーん♪」
 謎の歌と共に、花中島マサルが3ヶ月ぶりにわかめ高校へ帰ってきた!彼のため『変態の仲間』呼ばわりされるクラスメイト達は恐怖に震え、その日、転入して来た藤山起目粒は知らぬ間にマサルに気に入られ、フーミンと名付けられる始末。
 そして昼休み。フーミンはマサルから、一冊のエッチ?な雑誌との出会いから始まった「セクシーコマンドー」の秘密を知る。それは不良の先輩をもアッサリと倒す、究極の格闘技であった(ホントか?)!!

【制作会社】

マジックバス

【スタッフ情報】

原作:うすた京介

監督:大地丙太郎 / 助監督:桜井弘明

キャラクターデザイン:舛館俊秀 / 美術監督:柴田千佳子 / 撮影監督:神山茂男 / 音響監督:田中一也 / 音楽:山本はるきち / 音楽制作:イーストウエスト・ジャパン

【音楽】

PENICILLIN「ロマンス」

GREEDY GREEN「不備の総合商社」、加勢田進・杉本ゆう「チメイドの歌」、上田祐司・井上和彦・一条和矢「セクシーコマンドー部 主だい歌(ブルース)」、井上和彦「よろしく仮面 テーマ」、上田祐司「体育すわり」、小西寛子「体育すわり」

レビュー

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさんのレビュー

平均評価:4.6 42件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

斬新で革新的なキュピーン
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルタイムで読んでました。元祖ぶっ飛んだナンセンス作品です。そもそも「本編」がないのに「外伝」という…。最初のほうのページに出てきたゲームセンターあらしのシルエットなぞご存知の方がどれくらい居るのか。幼すぎて辛うじてなんとなく覚えてる程度ですからね、私。布がかかった怪しい自宅に宇宙人のような母親に謎の役割(意味不明な壁の出っ張りを上げる)。マサルさんが歌う数々の味わいに思わずニヤけます。そして外せないのが毎回一味違うマサルさんのお弁当です。決して人前では読めない面白さがあります。あと深夜帯のアニメのナレーションが鈴木史朗氏だったので更にシュールになってて面白かったです。OPも分かる人には分かる演出で良かったですし、世界観を崩さない作りだったのでアニメもお勧めです。この作品がなかったら今のジャンプはありえなかったと思えるほど革新的だったと思います。それにしても「メソ…」がめっちゃ怪しいのに可愛すぎる。モキュ!
いいね
1件
2023年6月12日
この漫画からギャグマンガが変わった。
少年ジャンプで連載が始まった時は衝撃だった。
それまでギャグマンガというとハチャメチャ系しかなかった。物をぶっ壊す、ずっこける、変顔。わかりやすいとこでは奇面組とかこち亀か。
ところが明確なボケ役とツッコミ役を作って漫画で絶妙なコントを再現してしまった。
これが大ブレーク。
その昔、キン肉マンが無かったらその後バトル漫画はほとんど生まれなかったろう。
ドラゴンボールが無かったら、手や指から衝撃派を出すキャラは生まれなかったろう。
そしてマサルさんが無かったら、今でもマンガのお笑いシーンはハチャメチャ系しかなく、当然ボーボボとかトリコとか暗殺教室とか斉木とか銀魂なんてのも全く別物になってたはず。
それぐらいの革命をもたらした漫画だった。
いいね
3件
2021年8月6日
人生でいちばん笑った漫画!
少年ジャンプを「卒業」した社会人になってからの自分が、再びジャンプを読むようになったきっかけになった漫画です。いやぁ、懐かしいです。ギャグというのは時代が変わったり、読むときの年齢が変わったりすると、面白さが感じられなくなったりする事もあると思うのですが、この漫画に限っては関係ないですね。でも、出来ることなら、この漫画に関する記憶を消してもう一度最初から読みたい(笑)。内容は…不条理、シュール、ナンセンス、、、何と言って表現すればいいのか、迷いますが、まずは読んでみましょう!
いいね
1件
2021年4月26日
伝説の漫画
巷のフォークデュオ、知名度、低い…あのイラストとセットになると、この意味不明な言葉でも思い出し笑いが止まらない!!!
なぜか笑える!なぜか私のツボに入る!20年前、クラス中でドハマりして、机にはジェントルメン、体育の時間にガリレオガリレイを。今読むとその光景も思い出して何とも言えない!!
いいね
3件
2017年4月23日
ギャグ漫画界のレジェンド
中学生の頃クラスで流行り、大好きだったマサルさん。
その後手放してしまったけど、大人になってからも時々発作的に読みたくなるので、少し前に再び買い集めました。
発売から20年以上たっても色あせない面白さ!
間違いなく、人生で1番笑ったマンガです。
いいね
2件
2021年3月24日

最新のレビュー

フーミン
友人に紹介されて読みました。
シュールギャグ・ナンセンスギャグなど、マサルさんの破壊力は理解不能で斬新です。
いいね
1件
2024年10月3日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

幻の格闘技を操る…?新感覚の学園ギャグ
営業:チョコボール(シーモアスタッフ)
わかめ高校に転校してきた藤山起目粒(ふじやまおこめつぶ)。同じクラスには、花中島マサルというかなり変わった男子がいました。起目粒はマサルの言動に振り回され、気づけば「フーミン」というあだ名で呼ばれる始末。そんなマサルと起目粒の前に、不良達が現れ…。マサルは幻の格闘技「セクシーコマンドー」を使い、空手部出身の先輩達を難なく撃退!セクシーコマンドーの極意を知った起目粒は、ツッコみながらもその凄さに圧倒されます。さらに、マサルが部長を務める「セクシーコマンドー部」の部員達や教師達の言動も面白く、どのページを読んでも大笑い間違いなし。人気漫画やテレビ番組のパロディなども多く、気付くとニヤっとしちゃいます。作者はうすた京介先生です。集英社の「週刊少年ジャンプ」に掲載し、全7巻で完結。アニメにもなった伝説のギャグ漫画を読んでみませんか?

お得情報をGET!登録してね