Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 集英社 ヤングジャンプコミックスDIGITAL 週刊ヤングジャンプ GANTZ カラー版 オニ星人編GANTZ カラー版 オニ星人編 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

GANTZ カラー版 オニ星人編 1

661pt/727円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【デジタル着色によるフルカラー版!】「100点到達すると死亡したメンバーを再生できる」事を知った玄野。死んだ仲間たちを復活させるため、決意を新たにミッションに挑む!! 生き残る可能性を上げるため、平時から訓練してきた玄野たちだったが、新たなターゲット「オニ星人」もまた人間同様の知能・言語を有する組織化された集団だった!! (186話「プレゼント」~197話「接近勝負」までの12話分を収録)

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全4巻完結

  • GANTZ カラー版 オニ星人編 1

    661pt/727円(税込)

    【デジタル着色によるフルカラー版!】「100点到達すると死亡したメンバーを再生できる」事を知った玄野。死んだ仲間たちを復活させるため、決意を新たにミッションに挑む!! 生き残る可能性を上げるため、平時から訓練してきた玄野たちだったが、新たなターゲット「オニ星人」もまた人間同様の知能・言語を有する組織化された集団だった!! (186話「プレゼント」~197話「接近勝負」までの12話分を収録)
  • GANTZ カラー版 オニ星人編 2

    661pt/727円(税込)

    【デジタル着色によるフルカラー版!】大規模な組織力と多彩な能力を有する「オニ星人」との戦いは激化の一途。幹部クラスの星人たちを撃破したメンバーの前に、ついにボスが沈黙を破って街に降り立つ! メンバー・一般人の区別なく人類全てを殺戮せんと荒れ狂う、史上最強の破壊力に対抗策は存在するのか!? (198話「チキン野郎」~209話「人類撲滅宣言」までの12話分を収録)
  • GANTZ カラー版 オニ星人編 3

    661pt/727円(税込)

    【デジタル着色によるフルカラー版!】街ごと破壊せんと荒れ狂う、史上最強の敵、オニ星人のボス。疾風の如きスピードとガンツスーツも防御できない雷攻撃に圧倒されるメンバーたち…。だが一人一撃の捨て身攻撃により形勢は逆転へ! 決着は玄野と和泉の最強コンビに託される! (210話「一撃必死」~221話「おつかれさま」までの12話分を収録)
  • GANTZ カラー版 オニ星人編 4

    661pt/727円(税込)

    【デジタル着色によるフルカラー版!】【ページ数が多いビッグボリューム版!】100点に到達し自由を選択した玄野は、多恵と再会するもお互いに記憶を失ってしまっていた。2人が空白の記憶を取り戻そうとする中、また新たな星人による大きな事態が動き始める!! (222話「兄と弟」~237話「…ネクストフェイズ」までの16話分を収録)

レビュー

GANTZ カラー版 オニ星人編のレビュー

平均評価:3.4 5件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

名作!
GANTZの中でも大阪編に続いて大好きな話のオニ星人編!GANTZは元々絵が綺麗だからカラーにすると一際絵が綺麗に見える(^^;)コミックを全て売って、カラー版で揃えました!オススメですよ!!
いいね
0件
2017年2月8日
186話から237話まで
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ カラー版は色が付いてリアルに感じ取れるからモノクロ版よりもお勧めですよ!


GANTZ史上初の100点超え達成!
速い!強い!オニ星人と最強?最恐?黒服吸血鬼チーム!
いいね
1件
2021年1月10日
う~ん。。。
すごく人気でファンもたくさんいる作品だけど、私はいまいち受け入れられなかった…
いいね
0件
2015年11月21日
フルカラー版の評価です。
他にオニ星人編を評価してるひととまったく反対の意見でした😓
色付きは元々のCGの無機質さをより強調しているように感じました。デジタル着色が具体的にどんな感じでされるのかはわかりませんが、魂?を感じられない。
話も次のOSAKA編で上がるけど、かっぺ星人後は引き込まれなかった。
いいね
0件
2017年2月16日

最新のレビュー

設定が崩れ始める
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 吸血鬼の傘下に鬼がいるという感じの設定に感じるが、一般人にも見える事にだんだんなっていき、街中がパニック状態になるのもこのころ。スーツ軍団も見えるようになるし、、。初期設定はどこへいったんだろう。オニ星人は強い奴が多かった。
いいね
0件
2024年2月17日

お得情報をGET!登録してね