Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 モーニング とりぱんとりぱん(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
とりぱん(1)
33巻配信中

とりぱん(1)

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

少し変わってて、少しクールで、割と背が高い、北の町に住んでるイトコからの手紙――そんなような漫画です。東北の某ベッドタウン在住の作者(30代・独身・女)が、野鳥、ネコ、風物、方言、地元料理など“日常”のすべてをネタに綴る「身の丈ワイルドライフ」。読む者の自然観をへにゃりと揺るがすモーニングの人気連載作。かわぐちかいじ・さだやす圭、両審査員が激賞した第17回MANGA OPEN大賞作品も完全収録!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  33巻まで配信中!

  • とりぱん(1)

    600pt/660円(税込)

    少し変わってて、少しクールで、割と背が高い、北の町に住んでるイトコからの手紙――そんなような漫画です。東北の某ベッドタウン在住の作者(30代・独身・女)が、野鳥、ネコ、風物、方言、地元料理など“日常”のすべてをネタに綴る「身の丈ワイルドライフ」。読む者の自然観をへにゃりと揺るがすモーニングの人気連載作。かわぐちかいじ・さだやす圭、両審査員が激賞した第17回MANGA OPEN大賞作品も完全収録!
  • とりぱん(2)

    600pt/660円(税込)

    君のことは、たぶん一生、忘れない。短い間の、ちょっとした付き合いだったけど――――。「素敵だ!」「気持ち悪い!」と賛否両論の嵐を巻き起こした「カマキリかまさん編」を完全収録。そして、巻頭の「とりぱん写真館」では、アオゲラ・ポンちゃんや猫のミーちゃんの雄姿が拝めます! 自分の自然観と比べてみると、なお楽しい。“日常”のすべてをネタに綴られる北東北ベッドタウン・身の丈ワイルドライフ!
  • とりぱん(3)

    600pt/660円(税込)

    一人暮らしの(週刊連載)漫画家が、家賃が激安だからと50坪の庭がある仕事場を借り、すべて家庭菜園にしたら……どうなるか? 漫画界・文学界・バードウォッチング界が絶賛! 東北ベッドタウン発・身の丈ワイルドライフ。そして巻末に芥川賞受賞作家・絲山秋子氏とのスペシャル対談を収録。「とりのさんの漫画には詩があること、季節と色、そして沈黙が見事に描かれている」と絶賛する絲山氏との対談は必読です!!
  • とりぱん(4)

    600pt/660円(税込)

    この漫画は焙じ茶に合います。東北のベッドタウン、50坪の菜園がある借家で一人暮らしの作者が、野鳥・犬猫から季節の風物まで、日常のすべてをネタに綴る“身の丈ワイルドライフ”。お茶うけに、1冊いかがですか。エサ台で巻き起こる『とりぱん』史上最高のドタバタ活劇や若冲展に“お呼ばれ”した京都旅行編など、名場面豊作の第4巻! 巻末には、おたよりコーナーも。読者から寄せられたリアルなエピソードが満載です!!
  • とりぱん(5)

    600pt/660円(税込)

    作者が時々立ち寄る自然観察施設で保護されたヒヨドリのヒナ“ヒヨちゃん”は人なつっこい性格で、たちまち職員や常連のアイドルに。ずっとここにいると、みんなが思いはじめていたのだけれど……。野鳥のヒナなんか、拾うもんじゃない。野生のものの目を、のぞき込んではならない。あの「カマキリかまさん編」(第2巻収録)以来の反響を呼んだ“せつないとりぱん”――――「ヒヨちゃん編」を収録。巻頭には家庭菜園の写真掲載。
  • とりぱん(6)

    600pt/660円(税込)

    おなじみのヒヨドリやツグミ、ハクチョウ、猫などの面々に加え、トンビやフクロウが登場。フクロウなどは、その子育てを見に、わざわざ山の上のリンゴ園まで遠出しました。他にも、リスやニホンカモシカ……何故かクリオネまで。流氷の天使・クリオネにいたっては、スーパーの魚の切り身の横で売られていて……!?おまけ漫画には、とりの氏が出会った漫画家さんたちも出演!盛りだくさんの6冊めです。
  • とりぱん(7)

    600pt/660円(税込)

    前略、引っ越しました。理由は風呂です。前の仕事場から数百mしか離れてない場所ですが、越したら越したで色々と……。引っ越し先のエサ台では、牛脂の減りが異常に早い。そのため補充が追いつかず、急きょ豚の背脂を置いてみることにした作者だが、常連の鳥たちの反応はいかに……!?かわいいタヌキやカッコウも初登場。障子の貼り方まで学べる大好評の北東北ベッドタウン・身の丈ワイルドライフ、7冊め!
  • とりぱん(8)

    600pt/660円(税込)

    そういえば今年、蝙蝠を見たっけ。双眼鏡や顕微鏡がなくても、見上げれば「自然」はそこにあったりする……おなじみ北東北ベッドタウン・身の丈ワイルドライフ。高尾山編やヒヨドリのヒナ3兄弟、空飛ぶ鯉のぼりなど盛りだくさん!真夏の夜の幻夢。それに続く悪夢(バイオハザード)……あの、「マイマイガ大発生事件」迫真のルポを収録!単行本名物「おたよりコーナー」は質量ともに史上最高の充実度です!!
  • とりぱん(9)

    600pt/660円(税込)

    猫をたくさん撫でた日。豆を煮た日。車の中でスズメバチと二人きりになっちゃった日。――――穏やかで、かつ冒険に満ちた「日常」という時間。野鳥はもちろん、熊やトンボやその他も登場。あなたの自然観を“へにゃり”と揺るがす北東北ベッドタウン・身の丈ワイルドライフ!そして、バカで淋しがり屋で、時々凶暴だったけど、忘れ得ぬ1頭の犬の思い出「ジョンのこと」ほか、描き下ろし漫画計18p収録。
  • とりぱん(10)

    600pt/660円(税込)

    トマト・バジル・ササゲ・枝豆と、2010年の夏は畑が大豊作!でも作者の家庭菜園には、一つ大きな問題があったのです……。時々「魚ぱん」、たまーに「虫ぱん」、結構「猫ぱん」。もちろん野鳥ネタはたっぷり。描き下ろし漫画(カラー口絵含む)もドーンと22p入った、おなじみ北東北ベッドタウン・身の丈ワイルドライフ10冊め!!「裏話が読みたい」との要望に応えて、「メイキング オブ とりぱん」も収録!

レビュー

とりぱんのレビュー

平均評価:4.0 17件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

こんな暮らしがしてみたくなる
自分の家の窓から、こんな野鳥パラダイスが見れたらずっと見てしまうだろうなと。とりぱんを読むと、街中の生き物につい目がいってしまいます。案外と、面白いことをしてたりする。漫画と日常生活が、不思議とつながっていくようなお話ばかりでハマります。
いいね
0件
2022年8月24日
自然との距離感がベター
自然の豊かで厳しい北国のコミックエッセイ。日常ネタあり、自虐ネタあり、回顧録あり、宮沢賢治の様な詩的な文章があり、と飽きることなく、ずっと読んでいられそう。ケチを付けるなら、解像度が低く、作者の書き文字が読み辛い。
いいね
3件
2023年12月27日
懐かしい原風景的な。
ちょっと郊外にある家で、野鳥の餌付けやその他の生き物を観察しながらの日常漫画。季節や自然を肌で感じられる。ノスタルジックだけれど、エッセイテイストとギャグテイストのバランスが絶妙!
いいね
0件
2021年4月27日
憧れの生活がここにあります
作者の自然愛あふれる作品です。
かといって押し付けがましいことは一切なし。豊かな岩手の自然を楽しみながら、意外に私達のそばにもあるある。おまけレシピもいいですよ😄
いいね
1件
2019年11月23日
野鳥
野鳥に全く興味はなかったのですが、これを読んだら普段地元で見る鳥も、あれは何の鳥だろう?と気にするように。
作者さまのキャラクターも面白くて好きです。
いいね
0件
2022年2月11日

最新のレビュー

鳥漫画のレジェンド
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 犬や猫のエッセイ漫画は数あれど、野鳥のウオッチに特化した漫画はこの人の独壇場だなあと思います。
ぽつぽつある鳥ジャンルですが、作者さんの鳥愛、鳥への情熱、観察眼の深さはもうつきぬけて宇宙までいってる気がします。
野鳥のために自販機でりんごを買って試行錯誤してあげたりしてる光景一つ一つが自分の住んでる地域には無いものなのでカルチャーショックがありました。
山菜料理の話もめちゃくちゃ美味しそう。
初期だけであんまりご家族の話が出ないな~と思いましたが、エッセイ漫画に実在の家族の話を描くといろいろ大変なんだろうな、とか察しながら読んでました。
鳥以外にもいろんな動物、植物出てきて詩的で雰囲気がいいです。
漫画家友達といろいろ旅にも行かれてて最高の生活されてるのがうかがえます。山の中の素敵なコテージでなんか可愛い幼虫の写真撮ってる友達のおしゃれなマダムが自分が見てきた中で一番恵まれたいい生活してるなと心に残ってます。どんな徳詰んだらそんな生活できるん、て思う感じの世界が広がってました。
いいね
0件
2025年3月6日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

田舎って素晴らしい
広報:あずき(シーモアスタッフ)
田舎っていいですね!休みに出かけてみたくなります。都会には感じることの出来ない季節の草木、花々、鳥たちの生活の情報満載!ポンちゃんが可愛いです。とりのなん子先生が日常生活で起こる出来事などをたまに4コマ漫画調に描くギャク漫画。都会に疲れた人は是非ほっこり癒され笑ってください!

お得情報をGET!登録してね