Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 角川コミックス・エース 時をかける少女 TOKIKAKE時をかける少女 TOKIKAKE
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

高校2年の紺野真琴は踏切事故をきっかけに、時間を跳躍する能力を手に入れた!? あの名作が新たなヒロインで再びよみがえる。劇場公開作完全コミカライズ。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 時をかける少女 TOKIKAKE

    540pt/594円(税込)

    高校2年の紺野真琴は踏切事故をきっかけに、時間を跳躍する能力を手に入れた!? あの名作が新たなヒロインで再びよみがえる。劇場公開作完全コミカライズ。

レビュー

時をかける少女 TOKIKAKEのレビュー

平均評価:4.6 8件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

だんだんと考えさせられる深い作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 跳んで転べば少し過去に戻ることができるという能力を手に入れた真琴が主人公の、感動するストーリーです。序盤から中盤前半くらいまではわりと愉快で楽しく読めたのですが、それ以降の展開はうってかわって深く、また読者自身も考えさせられる表現が多い印象でした。私は主人公が自転車を友達に貸したシーンとその結末をきっかけとして、読んでいくうちに「自己満足でない本当に他人のためになることって何だろう」「本当の友達ってなんだろう」、などと考えさせられました。
いいね
1件
2022年12月25日
(*´∀`)
めっちゃ面白いです。
普通の高校生である真琴が、ある日タイムリープできる力を手に入れる話です。
時間を行き来出来たら良いなと思うけど、実際にそんな能力を手に入れたら、真琴みたいにしょうもないことに使うのかな?
いいね
1件
2015年8月13日
良い
以前小説でも読んだことがあり、漫画ではどのような感じなのかと読んでみると、小説で読む時とはまた違った思いを抱くことができました。
いいね
0件
2015年8月16日
感動
映画を見て知り、漫画を読んでみました。
すごく感動しました。
いいね
0件
2017年10月31日
読むべき
映画見ました。真琴と千秋のシーンでは涙が止まりませんでした。
いいね
0件
2015年8月16日

最新のレビュー

タイムリープ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も真琴みたいにタイムリープが使えるようになったらもっとバカみたいなことに時間を使ったかもしれないと思いました。自由に時間を戻せてもテストの成績には使わなかっただろうと。原作の時かけとは違うストーリーでしたが、考えさせられました。色々と端折られてるような気がしますが、僭越ながら千昭がかっこ良くて好きです。アニメ映画の千昭よりもかっこ良いと思います。
いいね
0件
2024年8月3日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

タイムリープ少女が見出した人生の意味
広報:あずき(シーモアスタッフ)
高校2年生の夏、学校帰りの紺野真琴は自転車で叔母・芳山和子の家へ向かいます。下り坂でブレーキの不調に気づくも自転車は止まらず、電車が迫る踏切へ…。恐る恐る真琴が目を開けると、事故は発生しておらず真琴も無事でした。和子は「タイムリープで真琴の時間が戻った」と言いますが…?アニメ映画「時をかける少女」に、独自の描写を追加してコミカライズ。絵柄も本編に近く、違和感なし!せっかくのタイムリープ(時間跳躍)能力を雑に使いまくる真琴に、共感しつつもつい笑ってしまいます。真琴が自分の異変に気づいてからは、クラスメイトの間宮千昭(まみやちあき)や和子が絡み、徐々にシリアスな展開へ。ラストは少しの切なさもあり大号泣必死!漫画は琴音らんまる先生、原作は筒井康隆先生、キャラクター原案は貞本義行先生、原案は「時をかける少女」製作委員会です。KADOKAWAの「角川コミックス・エース」に連載し、現在(2024年2月26日時点)1巻まで発売中。和子が主人公の「時をかける少女」と合わせて読むのがおすすめ!

お得情報をGET!登録してね