2025/02/15(土) - 19:01
スペインでハンドメイド・カーボンパーツを展開しているダリモ。超軽量ステムのiX2とiX4をアルミバージョンとした新作をリリースした。チタン製クランプボルト2本留めのiX2 AL(100mm長)で82gを達成している。

ダリモ iX2AL (c)Darimo
スペインの拠点でステムやハンドルなど軽量パーツをハンドメイドするダリモ。シートポストにおいてはメジャーバイクの専用品互換モデルまで展開されており、ダリモの軽量品を採用するプロチームも存在するほどのブランドだ。
中核プロダクトとなるのは軽量なステム。ダリモはハンドルクランプ形式が異なるiX2とiX4をラインアップしており、今回はその2つをベースとしたアルミバージョンiX2 ALとiX4 ALがリリースされた。

ダリモ iX2AL (c)Darimo
iX2 ALとiX4 ALの違いはハンドルクランプ部。iX2 ALはステムボディとフェイスプレートが一体となっており、ボルト留めはフェイスプレート下部のみという、ダリモ製ハンドルとの組み合わせが前提のモデルだ。対してiX4 ALUは他ブランドのハンドルも使用可能な一般的なフェイスプレート式だ。
ステムは7075アルミをCNCの削り出しで成型。その後表面を仕上げで2時間近い工程を経ることで、剛性と重量のバランスを整えている。その結果、iX2 ALの100mmで82gという重量を達成している。そして体重90kgのライダーには推奨されないが、ISO 4210-2というテストをクリアしている。
どどらのモデルもクランプ径は31.8mmで、ステムアングルは-6°、ステアリングコラム径は1-1/8インチだ。長さはiX2 ALが60mm〜130mmで、iX4 ALが80〜110mm(いずれも10mm刻み)。価格は40,040円(税込)だ。

ダリモ iX4AL (c)Darimo

ダリモ iX4AL (c)Darimo
ダリモ iX2AL
クランプ径:31.8mm
角度:-6º
長さ:60-70-80-90-100-110-120-130mm
ステアリング直径:1-1/8″
クランプ幅:48mm
スタック高さ:38mm
価格:40,040円(税込)
ダリモ iX4AL
クランプ径:31.8mm
角度:-6º
長さ:80-90-100-110mm
ステアリング直径:1-1/8″
価格:40,040円(税込)

スペインの拠点でステムやハンドルなど軽量パーツをハンドメイドするダリモ。シートポストにおいてはメジャーバイクの専用品互換モデルまで展開されており、ダリモの軽量品を採用するプロチームも存在するほどのブランドだ。
中核プロダクトとなるのは軽量なステム。ダリモはハンドルクランプ形式が異なるiX2とiX4をラインアップしており、今回はその2つをベースとしたアルミバージョンiX2 ALとiX4 ALがリリースされた。

iX2 ALとiX4 ALの違いはハンドルクランプ部。iX2 ALはステムボディとフェイスプレートが一体となっており、ボルト留めはフェイスプレート下部のみという、ダリモ製ハンドルとの組み合わせが前提のモデルだ。対してiX4 ALUは他ブランドのハンドルも使用可能な一般的なフェイスプレート式だ。
ステムは7075アルミをCNCの削り出しで成型。その後表面を仕上げで2時間近い工程を経ることで、剛性と重量のバランスを整えている。その結果、iX2 ALの100mmで82gという重量を達成している。そして体重90kgのライダーには推奨されないが、ISO 4210-2というテストをクリアしている。
どどらのモデルもクランプ径は31.8mmで、ステムアングルは-6°、ステアリングコラム径は1-1/8インチだ。長さはiX2 ALが60mm〜130mmで、iX4 ALが80〜110mm(いずれも10mm刻み)。価格は40,040円(税込)だ。


ダリモ iX2AL
クランプ径:31.8mm
角度:-6º
長さ:60-70-80-90-100-110-120-130mm
ステアリング直径:1-1/8″
クランプ幅:48mm
スタック高さ:38mm
価格:40,040円(税込)
ダリモ iX4AL
クランプ径:31.8mm
角度:-6º
長さ:80-90-100-110mm
ステアリング直径:1-1/8″
価格:40,040円(税込)
リンク
Amazon.co.jp