英検について
英検を知る
英検のメリット・特徴
英検を活用する
試験日程・受験案内
受験を検討している方
はじめに(試験日程・会場・検定料はパターンにより異なります)
団体・学校関係者の方
お申し込み
受験を検討している個人の方
お申し込みの前に
団体で申し込む学校・塾の先生方
試験結果・解答
解答速報
試験結果・合否に関するご案内
各種証明に関するご案内
採点基準と品質担保の仕組みについて
成績優秀者表彰制度
成績優秀者・優秀団体表彰制度とは
日本英語検定協会では、年に一度、英検を優秀な成績で合格された方や英語教育の向上に積極的に取り組まれた学校・団体を讃え、表彰式を開催しています。
2020年度 表彰記念動画 英検から広がる「夢」
2020年度成績優秀者・優秀団体表彰制度の受賞者・受賞団体の方々から寄せていただいた声を動画にしました。英語学習を頑張っているみなさんへのエールになることと思います。ぜひご覧ください。
個人賞のご紹介
文部科学大臣賞
米国大使賞、ブリティッシュ・カウンシル駐日代表賞、カナダ大使賞、オーストラリア大使賞、商工会議所会頭賞の方の中から、最も英検CSEスコアが高かった方に贈られます。
米国大使賞
英検CSEスコアの高い大学生・短期大学生・専修学校生の方に贈られます。
ブリティッシュ・カウンシル駐日代表賞
英検CSEスコアの高い高校生の方に贈られます。
カナダ大使賞
英検CSEスコアの高い中学生・小学生の方に贈られます。
オーストラリア大使賞
英検CSEスコアの高い教員の方に贈られます。
日本商工会議所会頭賞
英検CSEスコアの高い社会人の方に贈られます。
生涯学習奨励賞
英検CSEスコアの高い60歳以上の方に贈られます。
日本英語検定協会 奨励賞
過去10年間で1級を3回以上合格した方に贈られます。
日本英語検定協会 特別賞
過去10年間で5級~1級のすべての級を取得した方に贈られます。
- 原則、該当年度に1級に合格された方を対象としています。ただし、それ以外の方でも、全級合格されていることが確認できた場合は、選考対象となる可能性があります。
日本英語検定協会 満点賞
4級、5級の試験で満点を取られた方全員に贈られます。
- 第1回〜第3回のいずれかの回次の満点取得者の方に、翌年度に郵送にて表彰状と副賞をお送りいたします。(回次ごとの発送ではありません)
団体賞のご紹介
奨励賞
年3回のすべての検定に取り組んでいる団体に贈られます。