【初心者向け】エクセルで売上先別に売上金額を集計する
エクセルでSUMIFS関数を使うと、売上明細のデータを使って、売上金額を取引先別、商品別、月別に集計をして、売上高の内訳を分析できます。
売上金額の分析をして現状を把握す ...
不動産賃借料 支払調書エクセルシート(2023年版)
不動産の支払情報を集計して支払調書を作成するエクセルシートを作成しました。
支払調書の2023年様式に対応しており、マイナンバーの記入もできます。
退職所得の源泉徴収票エクセルシート(2023年版)
退職所得の源泉徴収票を作成するエクセルシートです。
2023年様式に対応しており、マイナンバーの記入もできます。
退職金を支払った場合に作成します。
なお、役員 ...
法定調書合計表エクセルシート(2023年版)
法定調書合計表を作成するエクセルシートを作成しました。
2023年様式に対応しており、マイナンバーの記入もできます。
法定調書合計表とは? ...
源泉徴収票(2023年版)・給与支払報告書(2024年版)エクセルシート
源泉徴収票・給与支払報告書を作成するエクセルシートを作成しました。
2023年の年末調整計算に対応しており、当然、マイナンバーの記入もできます。
支払調書エクセルシート(2023年版)
外注費の支払情報を集計して支払調書を作成するエクセルシートを作成しました。
※下記を再生しても音は出ませんので、音が出せない環境でもご安心ください。不動産の支払調書については、下記ページをご覧ください↓
年末調整自動計算エクセルシート
※最新年度の年末調整自動計算エクセルシートは下記で配布しています。
(源泉徴収票・給与支払報告書作成シートと統合されています)
下記ページよりダウンロードをお願いいたします。
→エクセルで源泉徴収票・給 ...
【VBA ほぼ変更不要】売上明細からPDF請求書を自動作成
エクセルで売上明細や請求明細を管理しているとき、自動で請求書を作れると非常に楽ですよね?
そこで、今回は、請求明細から請求書を全自動で作る方法を紹介します。
VBAソースの修正は最小限で済む作りなので
ビットコイン(仮想通貨)移動平均法・総平均法エクセル損益計算シート
ビットコインなど仮想通貨について、移動平均法(+総平均法)で損益を計算するエクセルシートを作りました。
移動平均法の計算が大変!と悩んでいるのであれば、ぜひ使ってみてください。
また、合わせて総平均法の計算もで ...
【注意】減価償却費計算にエクセルのSLN、VDB関数を使ったらダメ
エクセルでは、減価償却費を計算するために、SLN関数、VDB関数といった関数が準備されています。
ところが、これらの関数を使うと、正しい減価償却費が計算できない場合があります。
ですから、これらの関数を使うのは ...