Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ビバリウムガイド 発売日・バックナンバー

全91件中 1 〜 15 件を表示
●特別付録
2025年版 爬虫類・両生類カレンダー

●巻頭特集「爬虫類イベントとは ~祭の歴史~」
ほぼ毎週のようにどこかしらの地域で開催されている爬虫類イベント。
なぜこれほどまでにイベントが増えたのか、そして、それぞれのイベントの趣旨を
その成り立ちから紹介していきます。
また、イベントでの生体の買い方や選び方、持ち帰り方などの注意点も紹介していきます。
イベントで買う側だけでなく、売る側の人たちにもぜひご一読いただけますと幸いです。

●小中特
〇僕たちの好きな ガーターヘビ 北米編その2
コモン、トウブリボン、セイブリボン以外の北米産ガーターを紹介

〇1種徹底飼育講座 アカメカブトトカゲ
アカメカブトトカゲの生態から飼育まで徹底解説

〇現地レポート ラオスの自然と動物
ラオスの野生生物の現状について紹介

〇レオパのあれこれ ~飼う前に知っておきたい基礎の基礎~
レオパとはそもそもなんなのか、飼育にまつわる疑問やトラブルなど、
丈夫で飼いやすいがゆえに知られていない、レオパ飼育の基本をしっかりと紹介

〇ビバガ TALK STAGE 特別編
『気になるあの子はカエル好き』 松本勇祐さん

〇イベントレポート
ジャパンレプタイルズショー2024 夏レプ/幕張レプタイルズワールド2024/BLACK OUT!/Gecko
Market 2024/ジャパンレプタイルズショー2024 浜レプ/神戸レプタイルズワールド2024
秋/とんぶり市2024/ナゴヤレプタイルズワールド2024/ジャパンレプタイルズショー2024
BIG秋レプ

◆連載
・富京のど〜んといってみよう クビワヨウガントカゲの話
・骸の世界 骨からみる弔い2
・奇蟲は夜に「ぴよ」と鳴く 奇蟲遠征 インド編 前編
・Close up 6
トウブインディゴスネーク/ブラジルレインボーボア/ニシキマゲクビガメ
“アルビノ”/マーブルサラマンダー/ピーターカタトカゲ/ヤミイロホソユビヤモリ
・ものづくり作家たちの呟き
・小家山獣医の爬虫類語り
・Viva ja
・Vivarium Mail Box
・表紙の顔
ビバリウムガイドNo.106
8月2日発売


◆特集
トカゲの中のトカゲ
~スキンク~

ニホントカゲを筆頭に、日本人が一般的に「トカゲ」と言われて思い浮かべるのが、実はスキンクです。広義トカゲ全体の24%を占め、トカゲ全体の生態、形態を網羅しているグループとも言えます。人気のアオジタトカゲ、カブトトカゲ、マツカサトカゲなんかも皆スキンク。この膨大なスキンクの仲間にはどのような種が含まれるのか、飼育方法も混じえてざっくり紹介していきます。


●中・小特集
◯補完版 僕たちの好きなガーターヘビ 北米編その1
コモンガーター、トウブリボンヘビ、セイブリボンヘビを亜種を含めて一挙紹介!

◯1種徹底飼育講座 メキシコフトアマガエル
キラキラおめめの大型アマガエル、メキシコフトアマガエルの生態と飼育方法を詳しく紹介

◯コスタリカの自然と動物 知られざるグリーンイグアナの世界
コスタリカに生息する赤頭のグリーンイグアナについて、現地の様子をレポート

◯キノボリナメラの煌めく世界
いよいよ幻の種が輸入されたGonyosoma属。ライノラットを含め魅力的な彼らをじっくりと紹介

◯イベントレポート
ジャパンレプタイルズショー BIG春レプ/神戸レプタイルズワールド/ジャパンレプタイルズショー 京レプ/東京レプタイルズワールド/埼玉レプタイルズワールド/九州爬虫類フェス/レプタイルズフィーバー/爬虫類イベント年間予定表


●連載
・富京のど〜んといってみよう ヒメヤスリヘビの話
・骸の世界 骨からみる弔い
・奇蟲は夜に「ぴよ」と鳴く 奇蟲遠征 シンガポール編
・Close up 6
サウザンパインスネーク “ブリザード”/ヌエボレオンキングスネーク “メラニスティック”/キングピグミーモニター/レバントアシナシトカゲ/オオアタマヨコクビガメ/ゴライアスピンクフットバードイーター
・ものづくり作家たちの呟き
・小家山獣医の爬虫類語り
・Viva ja
・Vivarium Mail Box
・表紙の顔



特集
「はじめの一歩 ~飼育器具ってどう選ぶ~」

 爬虫類飼育で欠かせない器具。中でもとりわけ「どれを買えばいいの?」と悩んでしまうのが「温度」と「光」に関する器具です。
パネルヒーターに保温球、バスキングランプに紫外線などなど、様々な器具があり、飼育する生体の種類やケージを設置する環境によっても必要な器具は変わってきます。
今回はどのような器具があるのか、そしてそれぞれの器具がどのような役割を担っているのかを詳しく紹介していきます。


●中・小特集
・僕たちの好きなヨーロッパサラマンダー2
ファイアサラマンダー以外のヨーロッパサラマンダーを亜種も含めて全種を詳しく解説。

・1種徹底飼育講座 モモジタトカゲ
アオジタに似ているようでけっこう違う。モモジタトカゲの飼育方法を徹底解説。

・コスタリカの自然と動物 グリーンバシリスクの楽園
野生のグリーンバシリスクの姿とその生態をレポート。

・代用飼料を考える
いざというときは、こんな餌も使えます

・変なボア スナボアっていいよね
ちょっと不思議なスナボアの仲間を紹介

・質問というほどでもない疑問のコーナー ~レオパ編~

・水換えと床材換えについて

・ジャパンレプタイルズショー2024 冬レプ/レプタイルズフィーバー2024 Winter/広島爬虫類フェス2024 春/ナゴヤレプタイルズワールド春 2024/爬虫類イベント年間予定表


●連載===============
・富京のど~んといってみよう「レッサーサイレンの話」
・骸の世界「骨からみる骨②」
・奇蟲は夜に「ぴよ」と鳴く「奇蟲遠征 西オーストラリア編」
・ものづくり作家たちの呟き
・小家山獣医の爬虫類語り
・Close up 6
1. サバンナダーツスキンク
2. セネガルカメレオン
3. ハイブリッドツリーボア
4. ズアカヨコクビガメ
5. ヨリハナガマ
6. ズキンアメガエル
ビバリウムガイドNo.104
2024年春号
2月2日発売
定価1500円(1364円+税)

□特集
どうやってもきれいに飼えないカメ
~リクガメじゃない陸亀~

今回はリクガメじゃない陸棲亀の特集です。
彼らは種ごと、さらには個体ごとによっても飼育方法が異なってきます。
基本的には陸棲だけれど水にも入ったり、ほぼ完全陸棲ながらも実は湿った環境を好んだり。いずれも未だに理想の飼い方がわからないカメたちでもあります。
本号を読んで、個体をじっくり観察して、どうすれば彼らを上手に飼育できるのか、未知への挑戦をしてみてください。

□中・小特集
・「補完版 僕たちの好きなヨーロッパサラマンダー1」
ヨーロッパサラマンダー属(Salamandra)を前後編にわけて一挙紹介!
前編となる今回はファイアサラマンダーの亜種全てと、様々なバリエーションを紹介していきます。

・1種徹底飼育講座「サバンナモニター」
生かしておくのは簡単だが、ちゃんと飼うのは意外と難しいサバンナモニター。あなたの家のサバモニはぶくぶくに太っていないですか?

・「ヘビの強制給餌を考える」
ヘビが餌を食べないときはどうすればいいのか。拒食、アシスト給餌、強制給餌について考えてみましょう。

・コスタリカの自然と動物「ナンベイカミツキガメが棲む池」
野生生物の楽園・コスタリカに生息するナンベイカミツキガメの迫る。

・「いざという時の防災マニュアル」
なんらかの災害に見舞われた時、飼育生体をどうするか。いざという時に備えて、普段から「どうするべきか」を考えておこう。

・イベントレポート
ジャパンレプタイルズショー2023 BIG秋レプ/ぶりくら市2023/九州爬虫類フェス2023 オータム/HBM2023/東京レプタイルズワールド2023 冬/Leopard Gecko Festival

□連載
・富京のど〜んといってみよう「サンビームヘビの話」
・骸の世界「骨からみる骨」
・奇蟲は夜に”ぴよ”と鳴く 「奇蟲遠征マレーシア キャメロンハイランド編」
・ものづくり作家たちの呟き
・小家山獣医の爬虫類語り「身勝手」
・Viva ja
・Vivarium Mail Box
・表紙の顔
・Close up 6
1. デプレッサヨロイトカゲ
2. スピニゲルスイシヤモリ
3. ミツウロコヘビ
4. スポッテッドパイソン “ケープヨーク”
5. マダライモリ
6. グレーターサイレン

ビバリウムガイドNo.103
11月2日発売(定価1500円)

特別付録:2024年版 爬虫類・両生類カレンダー(※デジタル版には付録はつきません)


〇特集
「広義と狭義のラコダクティルス」

ジャイアントゲッコーやガーゴイルゲッコーを含むラコダクティルス属、さらにはクレステッドゲッコーやマモノミカドヤモリなどかつてラコダクティルス属に含まれていたヤモリたちを一挙紹介していきます。また、飼育レイアウト例や飼育のポイントも解説。
人気のクレスだけでなく、さまざまな魅力あふれる種をご堪能ください。


〇小・中特集
・「僕たちの好きなヒルヤモリ2」
マダガスカル周辺の島々に棲むヒルヤモリを一挙紹介。
小さな島に棲む個性的な固有種たちをご覧あれ。

・一種徹底飼育講座「ホオジロクロガメ」
ホオジロクロガメの生態と飼育、さらには彼らが罹りやすい腫瘍についても解説。

・現地レポート「カリブ海の宝石、ホワイトケイツチイグアナ」
世界で最も美しいイグアナの一つ、 ホワイトケイツチイグアナの貴重な野生の姿を紹介。
その美しさをぜひ目に焼き付けてください。

・冬場の保湿対策!
寒さだけじゃない。冬場の乾燥に備えよう。

・イベントレポート
幕張レプタイルズワールド2023/広島爬虫類フェス2023/ジャパンレプタイルズショー2023 夏レプ/BLACK OUT!/Gecko Market 2023/神戸レプタイルズワールド2023 秋/ナゴヤレプタイルズワールド2023/とんぶり市2023

・追悼 安川さん ~思い出を語る~


〇連載
・富京のど~んといってみよう「ヌマガエルの話」
・骸の世界「骨からみるアタマ」
・新連載 奇蟲は夜に“ぴよ”と鳴く「奇蟲遠征チェンマイ編」
・ものづくり作家たちの呟き
・小家山獣医の爬虫類語り「盲信」
・Viva ja
・Vivarium Mail Box
・表紙の顔
・Close up 6
1. ウエスタンマーブルビロードヤモリ
2. シャベルカワリアガマ
3. ブラックラット “リューシスティック”
4. ヒョウモンガメ
5. メキシコフトアマガエル
6. バーガンディーゴライアスバードイーター
特集
『白黒つける?~コーンVSカリキン~』
コーンスネークととカリフォルニアキングスネーク。一般的にナミヘビと呼ばれる中でも二大巨頭の2種をそれぞれ比較して紹介。
正直言って比べるものではないし、まして勝敗をつけるものでもない。最後は単なる個人の好みだから。
しかしながら比べることで見えてくることもある。この単に「飼いやすく初心者向け」とされる2種を、
比較することでちょっと掘り下げてみたいと思う。彼らが長く愛されてきた理由がわかることだろう。

中・小特集
◆「補完版 僕たちの好きなヒルヤモリ」

◆1種徹底飼育講座「リッジテールモニター」

◆現地レポート第88弾「バハマの自然と動物~アレンケイツチイグアナの真実」

◆ビバガTALK STAGE
「ゲスト/桂浜水族館館長 秋澤志名さん」

◆真夏の暑さ対策!

◆あの特集、何号だっけ? ビバガ・インデックス

◆イベントレポート
ジャパンレプタイルズショー2023冬レプ
レプタイルズフィーバーWinter2023
ナゴヤレプタイルズワールド2023春Special
ジャパンレプタイルズショー2023BIG春レプ
SBS spring
エキゾチックレプタイルズエキスポ
東京レプタイルズワールド2023
九州爬虫類フェス2023
レプタイルズフィーバー2023
爬虫類イベント年間予定表

連載
・富京のど~んといってみよう「サンドフィッシュの話」
・骸の世界「骨からみる選びかた」
・ものづくり作家たちの呟き
・小家山獣医の爬虫類語り
・Viva ja
・Vivarium Mail Box
・表紙の顔
・Close up 6
サビトマトガエル/ケガエル/モニリスビロードヤモリ/クロムネヤマガメ/ズクロパイソン/セントラルパイソン
ビバリウムガイドNo.101 特別飼育図鑑号
5月22日発売
特別定価1980円(1800円+税)

『ゲテモノ新生活 〜はじめの一歩の飼育図鑑〜』

今回はページ数を大幅に増やし、まるまる1冊特別図鑑号。
リクガメ、半水棲ガメ、水棲ガメ、地表棲ヤモリ、樹上棲ヤモリ、
地表棲トカゲ、樹上棲トカゲ、オオトカゲ&テグー、カメレオン、
ナミヘビ、ボア&パイソン、地表棲カエル、樹上棲カエル、有尾類
のグループに分けて図鑑で紹介していきます。

また、各グループごとに実際のケージセット例や飼育のポイントもしっかりと解説。
メジャー種からマニアックな種まで多彩な爬虫類・両生類が登場しますので、
これから飼育を始める方はもちろん、すでに飼育を始められている方も持ってい
て損はない1冊です。

●リクガメ
・ギリシャリクガメの飼育例
・リクガメカタログ
・リクガメの飼育

●半水棲ガメ
・ヒメハコヨコクビガメの飼育例
・半水棲ガメカタログ
・半水棲ガメの飼育

●水棲ガメ
・ハラガケガメの飼育例
・水棲ガメカタログ
・水棲ガメの飼育

●地表棲ヤモリ
・ヒョウモントカゲモドキの飼育例
・地表棲ヤモリカタログ
・地表棲ヤモリの飼育

●樹上棲ヤモリ
・オウカンミカドヤモリの飼育例
・樹上棲ヤモリカタログ
・樹上棲ヤモリの飼育

●地表棲トカゲ
・フトアゴヒゲトカゲの飼育例
・地表棲トカゲカタログ
・地表棲トカゲの飼育

●樹上棲トカゲ
・スベヒタイヘルメットイグアナの飼育例
・樹上棲トカゲカタログ
・樹上棲トカゲの飼育

●オオトカゲ&テグー
・サバンナモニターの飼育例
・オオトカゲ&テグーカタログ
・オオトカゲ&テグーの飼育

●カメレオン
・エボシカメレオンの飼育例
・カメレオンカタログ
・カメレオンの飼育

●ナミヘビ
・コーンスネークの飼育例
・ナミヘビカタログ
・ナミヘビの飼育

●ボア&パイソン
・ボールパイソンの飼育例
・ボア&パイソンカタログ
・ボア&パイソンの飼育

●地表棲カエル
・クランウェルツノガエルの飼育例
・地表棲カエルカタログ
・地表棲カエルの飼育

●樹上棲カエル
・イエアメガエルの飼育例
・樹上棲カエルカタログ
・樹上棲カエルの飼育

●有尾類
・トウブタイガーサラマンダーの飼育例
・有尾類カタログ
・有尾類の飼育

●奇蟲
奇蟲カタログ

〇法律の話

〇索引
ビバリウムガイドNo.100
2月3日発売(定価1500円)

○特集
『ビバガの過剰な愛情~BIG LOVE~』

○中・小特
◆僕たちの好きなスライダーガメ ~中南米・カリブ編~

◆1種徹底飼育講座 マルメタピオカガエル

◆現地レポート第87弾
世界の自然と動物~私が出会った生き物たち~

◆100号記念!ビバガTALK STAGE
スペシャルゲスト THE ALFEE 坂崎幸之助さん

◆イベントレポート
・ジャパンレプタイルズショー2022 BIGレプ
・HBM
・SBS
・九州爬虫類フェス オータム
・とんぶり市2022
・Gecko Market 2022
・東京レプタイルズワールド2022冬

○連載
・富京のど~んといってみよう「パグガエルの話」
・骸の世界「骨からみる爬虫類」
・ものづくり作家たちの呟き
・Vivaja
・爬虫類イベント年間予定表
・Vivarium Mail Box

・Close up 6
1. バイパーボア
2. パプアンパイソン
3. エボシカメレオン
4. ミミナシオオトカゲ
5. ダイオウトカゲモドキ
6. ヒョウモントカゲモドキ(自切)
※デジタル版では付録「2023年版 爬虫両生類カレンダー」はついておりません。



ビバリウムガイドNo.99
11月2日発売(特別定価1500円)

○特別付録『爬虫類・両生類カレンダー』


○特集
『爬虫類今昔物語 ~変わるもの 変わらぬもの~』
本誌創刊から25年。爬虫類の飼育方法や飼育生体も時代とともに大きく変化して きました。爬虫類飼育趣味の基礎を築いた偉大な人々、時代をひっくり返すゲー ムチェンジャーとなった生体たち、器具のない時代の飼育方法、飼育の幅が大き く広がった器具の登場、今では飼育できなくなった生体たちなど、今だからこそ 語れる、この25年の爬虫類飼育の歴史を紐解いていきます。


○中・小特
◆僕たちの好きなスライダーガメ ~北米・メキシコ中部編~
満を持して登場。各種スライダーの見分け方や特徴を詳しく紹介します。今回は 北米とメキシコ中部に生息するスライダーが登場。

◆1種徹底飼育講座 最大最凶? ガラパゴスジャイアント
巨大ムカデ、ガラパゴスジャイアントの飼育方法を詳しく紹介。ゾワっとお楽し みください。

◆メキシコの自然と動物 消えゆく住処
バナナスパイニーテールの原型とされるクシトゲオイグアナの個体群を探しにメ キシコへ。

◆KawaZoo de 愛魔性
体感型カエル館KawaZooをアンジュルム 橋迫 鈴さんと川名 凜さんと廻る。カエ ル好きは必見です。


◆イベントレポート
・ジャパンレプタイルズショー2022 夏レプ
・BLACK OUT !
・幕張レプタイルズワールド2022
・神戸レプタイルズワールド2022 秋
・Gecko Market 2022
・エキゾチックレプタイルエキスポ
・ナゴヤレプタイルズワールド 2022
・ぶりくら市 2022



○連載
・ビバガTalk Stage番外編「本を紹介してみよう」
・富京のど〜んといってみよう「西表島の話」
・骸の世界「骨から見るカメ」
・ものづくり作家たちの呟き
・Viva Feature
・Vivaja 新商品&イベント情報
・爬虫類イベント年間予定表
・Vivarium Mail Box
・Close up 6
1.ビブロンボア 2.メラウケアオジタトカゲ
3.ヒナタヨロイトカゲ 4.グリーンイグアナ “アルビノ”
5.ジャノメイシガメ 6.チュウゴクセマルハコガメ

・Close up 6
1. チワワマウンテンキング
2. ユカタントゲオイグアナ
3. デカリーヒメカメレオン
4. シミリスモニター
5. マダガスカルヨコクビガメ
6. ヒガシヘルマンリクガメ
【特集】みんなのアゴヒゲ

初心者からブリーダーまで広く愛され、
最もペット的に楽しく飼える爬虫類「フトアゴヒゲトカゲ」。
フトアゴヒゲトカゲの基本から品種カタログ、その飼育方法に繁殖まで、
昼行性トカゲの基本とも言える彼らの魅力を徹底紹介します!

【中・小特集】
◆僕たちの好きなオオクサガエル
ビッグアイツリーフロッグとも呼ばれる愛らしいカエルたちをズラリと紹介。

◆1種徹底飼育講座「セイブシシバナヘビ」
その鼻先とずんぐりむっくりの体型が人気のセイブシシバナヘビ。知っておかないと失敗しかねない、飼育を徹底解説。

◆メキシコの自然と動物「アオキノボリアリゲータートカゲの暮らし」
アブロニアことアオキノボリアリゲータートカゲの野生の姿をご覧あれ。

◆愛すべきべきiZooライフ!
アンジュルム・橋迫鈴さんと川名凜さんの二人で周るiZoo旅!

◆イベントレポート
・SBS Spring 2022
・東京レプタイルズワールド2022
・九州爬虫類フェス
・レプタイルズフィーバー2022

【連載】
・ビバガTalk Stage番外編「本を紹介してみよう」
・富京のど~んといってみよう「飼いやすい御三家の話」
・骸の世界「骨から見るペットロス」
・ものづくり作家たちの呟き
・爬虫類の病気予防「爬虫類の肥育」
・Viva Feature
・Vivaja 新商品&イベント情報
・爬虫類イベント年間予定表
・Vivarium Mail Box
・Close up 6
1.ビブロンボア 2.メラウケアオジタトカゲ
3.ヒナタヨロイトカゲ 4.グリーンイグアナ “アルビノ”
5.ジャノメイシガメ 6.チュウゴクセマルハコガメ
□ビバリウムガイドNo.97
5月2日発売(定価1300円)

●特集
「ボールは料理」
さまざまなモルフ(品種)が登場するボールパイソンですが、
その組み合わせは千差万別で、
「こんなモルフを作りたい!」と思っても、
何と何を掛け合わせれば良いのか混乱することもしばしば。
今回は基本モルフの紹介から、持っておくと便利なモルフ、
組み合わせ時の注意点、繁殖時のポイントなど、
ボールパイソンをより楽しむためのコツを紹介していきます。


●中・小特
○「僕たちの好きなアジアのナメラPart.3」
アオダイショウやシュウダなど、ナメラの中のナメラを紹介。

○1種徹底飼育講座「アマゾンカエルガメ」
アヒルじゃないよカエルだよ♪
アマゾンカエルガメの形態と飼育法を詳しく紹介。

○南アフリカの自然と動物〜リクガメの生存戦略〜
南アフリカに生息するソリガメ、ヒョウモンリクガメ、
ノドジロオオトカゲの野生の姿をご紹介。

○iZooの歩き方 激闘編
アンジュルム橋迫 鈴さんと周るiZooレポート第二弾。iZooには見所がたくさん!

○イベントレポート
ジャパンレプタイルズショー冬レプ、浜レプ、レプタイルズフィーバー、ゲッコーマーケット、エキゾチックレプタイルエキスポ

○サイテス速報

○幻想ビバリウム 〜天と地の間に〜


■連載
・ビバガTalk Stage番外編「本を紹介してみよう」
・富京のど〜んといってみよう「カエルの話」
・骸の世界「骨から見るヘビ」
・ものづくり作家たちの呟き
・爬虫類の病気予防「新入学の季節です」
・Viva Feature
・Vivaja 新商品&イベント情報
・爬虫類イベント年間予定表
・Vivarium Mail Box
・Close up 6
ボウシイシヤモリ/セレベンシスモニター/アラレブキオトカゲ/キノドプレートトカゲ/ノーザングリーンパイソン/エメラルドツリーボア




2月3日発売

□特集
「カエルは両生類」

カエルの基本的な知識から、樹上性、地表性、地中性、水中性グループそれぞれの飼い方を詳しく紹介。各グループごとの人気種たちもズラリと紹介し、これからカエル飼育を楽しみたい方、かつて失敗してしまった方に特におすすめの1冊。
カエルは両生類!


□中・小特集
○僕たちの好きな中北米のナメラ
人気のコーンスネークやラットスネークを含む中北米のナメラたちを紹介。近年一新された分類についても解説していきます。

○1種徹底飼育講座「ミドリガストロカナヘビ」
サイズ、美しさ、飼いやすさ、どれをとってもおすすめしたい完璧なトカゲ、ミドリガストロカナヘビの詳しい飼い方をご紹介。

○南アフリカの自然と動物「アフリカウシガエルとアルマジロトカゲの暮らし」
南アフリカの岩石地帯にて、アルマジロトカゲの野生の姿をご紹介。

○アンジュルム橋迫鈴と周る「iZooの歩き方 偉業編」
爬虫類の聖地「体感型動物園iZoo」の見どころ・楽しみ方を、アンジュルム橋迫鈴さんと一緒に1年を通して紹介していきます。飼育者だからこそ感じてほしい、iZooの魅力をご堪能ください。今回は繁殖成功したリクイグアナのCBベビーも登場!

○五感で楽しむ水族館?「アトアに行ってみた」
神戸市三宮にオープンした水族館「アトア」をレポート

○イベントレポート
ナゴヤレプタイルズワールド/HBM/とんぶり市/BLACK OUT!/九州爬虫類フェス オータム/東京レプタイルズワールド 冬


□連載
・ビバガTalk Stage番外編「本を紹介してみよう」
・富京のど〜んといってみよう「グリーンイグアナの話」
・骸の世界「骨から見るカエル」
・ものづくり作家たちの呟き
・爬虫類の病気予防「飼育器具は何のために使っているのか知っておこう」
・Viva Feature
・Vivaja 新商品&イベント情報
・爬虫類イベント年間予定表
・Vivarium Mail Box
・Close up 6
ガイアナカエルガメ/インドシナニシクイガメ/カラバリア/キタゼンマイトカゲ/バハブルーロックリザード/アカメカブトトカゲ


1,400円
1,300円
□ビバリウムガイドNo.95
11月2日発売(定価1,400円)

●特別付録:2022年版 爬虫類カレンダー

●特集
「ハンドりんグ! 触ってみた学んでみた」
女性アイドルグループ・アンジュルムより橋迫鈴さんをお招きして、
ハンドリングの極意を伝授!
地表性トカゲ、樹上性トカゲ、ヘビ、両生類と、それぞれのグループごとに正し
いハンドリングのコツやポイントを写真で紹介していきます。
また、間違ったハンドリング例もあわせて紹介していきますので、ご自身の持ち
方を今一度見直して見てはいかがでしょうか

●中・小特
・アンジュルム・橋迫鈴 登場!
・「僕たちの好きなタマゴヘビ」
その名の通り、牙を持たずタマゴだけを食すタマゴヘビ。
・1種徹底飼育講座「テキサスミドリヒキガエル」
小さくて可愛らしいヒキガエルを飼ってみよう。
・ウガンダの自然と動物「人々の暮らしと危険生物」
角を持つカメレオン、ジョンストンカメレオンを探しにウガンダへ。
・「ボールパイソン 持っておきたい小粋なモルフ」
既存のコンボに加えるとグッと良くなる、おすすめのモルフを紹介。
・ビバガ実用器具講座
・イベントレポート
ジャパンレプタイルズショー2021 夏/SBS2021 秋/BLACK OUT!/神戸レプタイ
ルズワールド2021/ぶりくら市2021

●連載
・ビバガTalk Stage番外編「またまた本を紹介してみよう」
・富京のど~んといってみよう「サキシママダラの話」
・新連載 骸の世界「骨から見るオオトカゲ」
・ものづくり作家たちの呟き
・爬虫類の病気予防「冬の温度と湿度管理」
・Viva Feature
・Vivaja 新商品&イベント情報
・爬虫類イベント年間予定表
・Vivarium Mail Box
・Close up 6
ミシシッピアカミミガメ/スッポンモドキ/ノドグロミナミモリドラゴン
/キュビエブキオトカゲ/ステリオアガマ/サバクトゲオアガマ
●特集
「かわいい爬虫類」
カラーページはかわいい(とおじさんが思っている)爬虫類・両生類の写真てん
こ盛り。
かわいいとは何なのか、なぜかわいらしく見えるのか、「かわいい」について考
えます。
“かわいい”は多くの人を魅了しますが、されど相手は生き物。どうか、「かわい
い」だけで終わらないでください。


●中・小特
・僕たちの好きなバシリスクとその近縁種
バシリスク、ヘルメットイグアナ、カンムリトカゲ。バシリスク科に属するメン
バーを、その分類とともに特徴を詳しく解説。

・1種徹底飼育講座「ターコイズハリトカゲ」
誰もが目を奪われる色彩にちょこまか動く活発さ。見ていて飽きないターコイズ
ハリトカゲの飼育方法を詳しく紹介。

・ウガンダの自然と動物「ビクトリア湖と巨大ニシキヘビ」
湿地の怪鳥ハシビロコウとウガンダの爬虫類保護センターをレポート。

・「ヘビ その時に 〜逃げる、咬む、巻く!〜」
どのような時にヘビは逃げるのか、咬むのか、巻いてくるのか。そして、どのよ
うに対処すれば良いのか。その傾向と対策を紹介。

・ビバガ実用器具講座

・いきもの大図鑑アドバンス ヒョウモントカゲモドキ

・イベントレポート
東京レプタイルズワールド2021/九州爬虫類フェス2021/エキゾチックレプタイ
ルエキスポ/レプタイルズフィーバー2021


連載=========
・ビバガTalk Stage番外編「たまには本を紹介してみよう」
・富京のど~んといってみよう「オオアオジタトカゲの話」
・ものづくり作家たちの呟き
・爬虫類の病気予防「カメの安楽死」
・Viva Feature
・Vivaja 新商品&イベント情報
・爬虫類イベント年間予定表
・Vivarium Mail Box
・Close up 6
ブチハラヘビクビガメ/クレステッドゲッコー/エメラルドツリーモニター/イ
エローテールクリボー/マダラスナボア/アフリカウシガエル
No.93 まるまるニシアフ

特集
可愛らしいニシアフリカトカゲモドキの品種カタログと飼育・繁殖方法を紹介。
CB化が進むにつれ明らかになってきた遺伝のあれこれも解説していきます。
発展途上だからこそ面白い、ニシアフリカトカゲモドキの世界をご堪能あれ。

中・小特集
・僕たちの好きな「ヨーロッパのイモリ」
クシイモリやスジイモリ、さらにはツエイモリやトゲイモリまで、ヨーロッパを中心に生息しているイモリたちをずらりと紹介。

・1種徹底飼育講座「オオアオジタトカゲ」
アンボンことオオアオジタトカゲの特徴と飼育方法を詳しく紹介。ぜひ、90号で紹介したキタアオジタと比べながらお読みください。

・広州の自然と動物「四大家魚とカメ市場」
数多くの生き物が並び、一昔前の日本の姿を彷彿とさせる中国広州の食用市場と花鳥市場の様子を紹介。

・「床材のあれやこれ」
重要でありながらあまり語られることのない床材。どんな種類があるのか、どのような生体に向いているのか紹介していきます。

・「UrbanJungle カワスイに癒されたい!」
神奈川県川崎市にオープンした淡水魚専門の水族館「カワスイ 川崎水族館」をレポート。爬虫類もいるんですよ。

・イベントレポート
(BLACK OUT!/ジャパンレプタイルズショー2021 冬レプ/レプタイルズフィーバー2021 Winter/SBS2021 Spring/ジャパンレプタイルズショー2021 浜レプ)

連載
・ビバガTalk Stage ゲスト●石津さん
・富京のど~んといってみよう「フトアゴヒゲトカゲの話」
・幻想ビバリウム「ガメラ」
・ものづくり作家たちの呟き
・爬虫類の病気予防「ストレスと病気」
・Viva Feature
・Vivaja 新商品&イベント情報
・爬虫類イベント年間予定表
・Vivarium Mail Box
・Close up 6
アイゾメヤドクガエル/ヒヨケムシ/オオミットサラマンダー/マタマタ/ヘルメットヤモリ/トーゴオオウデムシ
おすすめの購読プラン

ビバリウムガイドの内容

  • 出版社:エムピージェー
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:[紙版]2,5,8,11月の3日  [デジタル版]紙版の7日後
  • サイズ:A4
驚きと感動に満ちた自然の一部を私達の生活の中に招き入れる。それがビバリウムです。
ビバリウムガイドでは、さまざまなビバリウムメイトの中から爬虫類、両生類からサソリ、タランチュラまでを紹介しています。他の人と変わった生き物が飼いたい方にオススメ!

ビバリウムガイドの目次配信サービス

ビバリウムガイド最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

ビバリウムガイド定期購読のプレゼント

オリジナル根付
対象購読プラン:1年
ビバリウムガイド 1年購読の方に、オリジナル根付をプレゼント!どのデザインが届くか、楽しみにお待ちください!  ※写真はデザインの一部です。変わる場合がございます。
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

ビバリウムガイドの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ビバリウムガイドの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

  • 個人利用

    Fujisanで雑誌を買う
    10の理由

    詳しくみる
  • 法人サービス

    年間5万円以上ならお得な
    法人プレミアムサービスで!

    詳しくみる

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.