ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、9月17日に配信された「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」にてPlayStation 5向け「PlayStation Plusコレクション」を発表しました。
本サービスは、PlayStation Plus加入者向けに、特定のPS4タイトルをPS5上でダウンロードしてのプレイが可能となる、現在の利用料金そのままに、新たな付加価値を提供するものです。
現時点で公開されているPS5向け「PlayStation Plusコレクション」対象タイトル
・『ファイナルファンタジー15』
・『バットマン:アーカム・ナイト』
・『Bloodborne(ブラッドボーン)』
・『Fallout 4』
・『ゴッド・オブ・ウォー』
・『モンスターハンター:ワールド』
・『ペルソナ5』
・『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』
・『ラチェット&クランク THE GAME』
・『Days Gone』
・『Until Dawn -惨劇の山荘-』
・『Detroit Become Human』
・『Battlefield 1』
・『inFAMOUS Second Son』
・『人喰いの大鷲トリコ』
・『The Last of Us Remastered』
・『バイオハザード7 レジデント イービル』
・『Mortal Kombat X』
※UPDATE(2020年9月17日午前8時):追加費用無しでの利用をわかりやすく追記しました。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
トピックス
-
日本からの熱視線に応えて日本語実装した冒険者ギルドSRPG『Our Adventurer Guild』Mod対応断念もDLC開発中!続編登場の可能性も?
これまでのフィードバックを踏まえた最終無料アップデートも配…
-
【PC版無料配布開始】海洋探査ADV『Beyond Blue』&歴史ストラテジー『HUMANKIND』Epic Gamesストアにて
-
ただのベンチで24GB…!『モンスターハンターワイルズ』ベンチマークソフトが配信!発売前にPCのパワーをチェックしよう
-
【Game Pass】Obsidianの新作RPG『Avowed』含む3本追加&『Starfield』含む3本が「Standard」向けに開放―2月中旬までの追加リスト公開
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
『モンハンワイルズ』オープンベータテスト、約24時間の追加実施を検討中。PSN大規模障害を鑑みて
-
世紀末地帯サバイバルPS5にもやってくる!人気サバイバルクラフト『7 Days to Die』日本国内PS5版は日本時間2月13日午前9時リリース予定
-
週末を襲った「PSN大規模障害」の補填が案内―PS Plus加入者は利用期間を5日間延長へ
-
PS5パッケージ版『Starship Troopers: Extermination』4月17日発売決定!「スターシップ・トゥルーパーズ」原作FPS
-
キティさん達はボクセルスタイルでも可愛さに抜け目なし!『マインクラフト』サンリオコラボDLC「Hello Kitty and Friends」Xbox向けトレイラー公開
-
『GTA6』発売時期は変わらず2025年秋予定。決算報告でコメント―延期可能性は拭えないものの、現状は良い感触
-
『イース』アドルや『空の軌跡』エステルら4人がドット絵キャラに!『クラシックダンジョンX3』コラボ第4弾として参戦
-
『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』は8月28日発売か―PS Storeにて情報が一瞬公開
-
SFC風新規グラフィックモード搭載で、90年代ファミコンすごろくRPG『すごろクエスト ダイスの戦士たち』が現世代機向けに発売! どこでもセーブやフィルタ機能なども
-
SFC『ドカポン3・2・1』リメイク作がついに現行機に!『ドカポンキングダム コネクト』4月13日発売決定【UPDATE】