Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

一緒にポチっと! 新Nexus 7で使いたいアクセサリーまとめ

  • author 三浦一紀
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
一緒にポチっと! 新Nexus 7で使いたいアクセサリーまとめ

新Nexus7、今か今かと首を長くして待っている人も多いことではないでしょうか。

注文済みの方は、あとはNexus7本体が来るのを待つばかりでしょう。本体が手に入ったら、あとは周辺機器を揃えておきたいですね。

そこで、新Nexus7で役立つ周辺機器をご紹介しましょう。新Nexus7純正のものから、これがあればNexus7で仕事がはかどる! そして、持っていると意外なところで役立つかも?というようなものをピックアップしました。

あなたが欲しいものが見つかるかもしれませんよ。

キーボード

折りたたみBluetoothキーボード TK-FBP018BK

130813Nexus7-2013TK-FBP018BK.jpg

Bluetooth接続の外付けキーボードです。2つに折りたためるので可搬性に優れています。パンタグラフ方式と薄型キートップで快適な入力を実現。マルチベアリングに対応しているので、Nexus7以外の機器でも快適に利用できます。

Bluetooth キーボード iPhone5・iPad3(第3世代)・iPad mini・Nexus7対応 ブルートゥース

130813Nexus7-2013Keyborad.jpg

マルチメディアキー搭載のBluetoothキーボードです。アイソレーション設計となっており、タイプミスが軽減。ノートPCと同じキーピッチでNexus7でもノートPC感覚で文字入力ができます。スタンド付属。

スタイラスペン

Jot Pro Dampening

130813Nexus7-2013JotPro.jpg

ペン先に透明ディスクとボールポイントを採用し、正確な描写ができます。また、ダンパー機能搭載で、書き込み時の音も従来品より約20%カットしています。Nexus7を手書きメモのように使いたいという人に。

モバイルバッテリー

cheero Power Plus 2 10400mAh

130813Nexus7-2013mobilebattery.jpg

Nexus7はバッテリーの持ちがいい機種ですが、長時間の移動時などはやはりバッテリー切れの不安があります。そこで大容量のモバイルバッテリー。

この製品は大容量の10400mAhなので、2回以上フル充電ができます。Nexus7以外にも、スマートフォンなどへの充電もできるので1台持っておくと便利ですよ。

カードリーダー

GH-CRAD-SUAK

130813Nexus7-2013CardReader.jpg

Android搭載のスマートフォン、タブレットPCに対応したmicroUSB端子搭載のカードリーダー。デジタル一眼レフで撮影した写真をNexus7に転送したいときなどに有効です。USB外付けHDDも接続可能なので、Nexus7の用途が広がります。

USB変換アダプタ

USB(microB to A)変換アダプター

130813Nexus7-2013USBAdapter.jpg

Nexus7に搭載されているmicroUSB端子を通常のUSB端子に変換するアダプタ。これがあれば、キーボードやマウス、USBカードリーダーなどを簡単に接続できるようになります。

いろいろな周辺機器を接続すれば、Nexus7の活用範囲が大幅にアップ。あなたなら何をつなげますか?

Asus純正

今すぐポチっとはできないですが、Asus純正のアクセサリーも充実しているのでご紹介だけ。

Travel Cover for Nexus 7 (2013)

130813Nexus7-2013cover.jpg

Asus純正の新Nexus7用カバー。液晶画面も保護されます。ケースを付けたまま各種ボタンなどにアクセスが可能。耐衝撃性に優れています。全6色のラインアップがあります。

Premium Cover for Nexus 7 (2013)

130813Nexus7-2013Premiumcover.jpg

こちらは風呂桶フタタイプのカバー。フタの部分を折り返すとスタンドにもなります。カラーは全4色。

Screen Protector for Nexus 7 (2013)

130813Nexus7-2013ScreenProtector.jpg

新Nexus7用の液晶保護シートです。5層構造で傷がつきにくい構造。透過度は90%で、画面の明るさなどへの影響がとても少ない仕様となっています。

7W Adapter and Cable for Nexus 7 (2013)

130813Nexus7-2013Adapter.jpg

USBケーブルとACアダプタのセット。6種類のコンセント形状に合わせたアダプタが同梱されているので世界中で使えます。小型設計で持ち運びにも便利です。

ということで、新Nexus7にオススメの周辺機器でした。いろいろな周辺機器を使って、Nexus7を使い倒しちゃいましょう!

Nexus7[Google]

(三浦一紀)