Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

マッチ棒の大きさのLEDライト、本当に常に携帯できる非常電灯を実現してて感心です(動画あり)

  • 7,511

  • author 塚本 紺
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
マッチ棒の大きさのLEDライト、本当に常に携帯できる非常電灯を実現してて感心です(動画あり)

じわじわ来るすごさだこれ...

今は色んな小さな懐中電灯も出回っていますが、自然災害など本当に非常事態が起きた時に携帯していないことってありますよね。でもマッチ棒の大きさ使い捨てLEDライトが常に財布の中に入ってたら? 夜道や真っ暗な部屋の中にパッと取り出して手元や足元を照らすことができたら、かなり安心ですよね。

Match Box InstrumentsことMBI社(なんと日本の東京が拠点!)はそれを実現してくれそうです。しかもこのLEDライト、ただ小さいだけじゃなくて底辺がマグネットになっているので金属にくっつけて両手をフリーにできるんです。あと水中での利用も可能。

スイッチを入れるには先端をポチっと押しこむだけ。LEDライトを切りたい時は先端をポチッと引っ張ります。バッテリーが内蔵されていて、1本につき8時間も明かりを灯しておけるとのこと。さすがLEDです。1つのマッチブックの中に8本入っているようなので、この薄いブックを財布の中に忍ばせておくだけで少なくとも64時間分は小さな灯りが確保できますね。

160315matchlights2.jpg

しかしマッチのデザインにしたというのが秀逸です。デザイン的にも人に見せびらかしたいし、持ち歩くにも抵抗がありません。マッチ=火なのでイメージとしてもピッタリですよね。

残念なことにまだこちらは商品になっていません。Indiegogoで資金を集めており、目標金額は1万ドルとなっています。今プレオーダーすると1セットが28ドル(約3,200円)で予約できるみたいです。

開発者によると7月には購入者に届ける予定だとか。もちろんクラウドファンディング商品の常識として、よく注意し本当に実現するのか見極めないといけません。しかし、今のところ開発者が心配していることはロゴがちゃんと印刷されるかどうか、あと利用者が飲み込んでしまったりしないかのようです。

財布に1冊マッチブック。非常時の照明に新しいオプションです。

source: MatchBox Instruments via Damn Geeky

Andrew Liszewski - Gizmodo US[原文

(塚本 紺)