Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

話題の「DAISOトレカ」を大人買い。年齢問わずハマる理由がわかった

  • 50,217

  • author はらいさん
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
話題の「DAISOトレカ」を大人買い。年齢問わずハマる理由がわかった
Photo: はらいさん

100円とは思えないクオリティ。

ここ数年、大きな話題を集めているトレーディングカードゲーム。実は100円ショップのDAISO (ダイソー)からもオリジナルトレカが販売されていることはご存知でしょうか。

今回遊んでみたのはその中の1つ『蟲神器(むしじんぎ)』。

スターターセット(デッキ2つ入り)ブースターパック(5枚入り)がそれぞれ100円で購入できたり、遊びながら虫について楽しく学べることを考えたら、かなりの高コスパ商品であることがわかりました。

DSC04040

蟲神器』を遊ぶためにはスターターセットが必要とのこと(ゲームルールが書かれたカードが入っています)。今回は加えてブースターパックを5種類すべて購入してみました。もちろん価格はそれぞれ税込110円

いざ、開封してみる

DSC04063

細かいことですが、ブースターパックのパッケージ上部はギザギザ仕様になっていました。こういう小さな気配りが嬉しい。

DSC04067

いざ、開封。『蟲神器』のブースターパックですが、スーパーレア以上のカードが確実に1枚入っているのが嬉しいポイント。写真はスーパーレアの1つ、オオスズメバチです。見る角度によってキラキラしてかっこいい。これはテンション上がりますね。

IMG_7605

スターターセットではカブトムシも確認できました。ちなみに虫カードにはの記載があり、それぞれ肉食蜜を吸う草食の虫に分類されています。カードの下部にはそれぞれ虫の解説も記載されているため、遊びながら学べるトレカといえます。

また、カード右下にはイラストレーターの名前まで記載されている完璧っぷり。ダイソークオリティとは思えない謎の本気度を感じます。

DSC04056

ゲーム性を高めるために重要な術カード強化カードも存在します。「針金虫の道連れ」のインパクトの強さよ...。

ゲーム性の高さに驚いた

『蟲神器』の公式情報によると、対象年齢は10歳以上、プレイ時間は10分とのことですが、初見プレイの感想からすると意外と手こずりました

ゲーム進行の仕方としては、デュエル・マスターズに似ている印象を受けましたが、カードには基本ふりがなが振られていないため、小さなこどもは大人と一緒に遊ぶ方がより楽しめると思います。

イベントや、なんと公認大会まで開催されている『蟲神器』。これ、気づいたら大人がハマっちゃうやつだ⋯。

Photo: はらいさん