GUNDAM SEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY[01. PHASE-01] - [50.FINAL-PHASE]

戦う意志が未来を変える。
2004年10月9日~2005年10月1日放送
※FINAL PLUSは2005年12月25日放送
※FINAL PLUSは2005年12月25日放送
C.E.70…。「血のバレンタイン」の悲劇によって本格的な武力衝突へと発展したザフト・地球連合軍の戦いは熾烈を極め、多大な犠牲を払いながら第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦ののちに停戦条約が締結された。しかしこの停戦によってナチュラルとコーディネイターの争いの火種が消えたわけではなかった。
その戦乱の中、シン・アスカは地球連合軍のオーブ侵攻に巻き込まれ、戦火を逃れる最中に眼前で両親と妹を失う。唯一の形見、妹の携帯電話を握り締め悲しみにくれる中、頭上をこの戦争の元凶であるモビルスーツ、ガンダムが飛び去っていく。失意のうちにオーブを去った彼はプラントへと渡る。
そしてC.E.73彼はザフトの戦士となっていた。
STAFFスタッフ
- 企画
- サンライズ
- 原作
- 矢立 肇、富野由悠季
- 監督
- 福田己津央
- シリーズ構成
- 両澤千晶
- キャラクターデザイン
- 平井久司
- メカニックデザイン
- 大河原邦男、山根公利
- チーフメカ作画監督
- 重田 智
- 色彩設計
- 柴田亜紀子、安部なぎさ
- 美術監督
- 池田繁美
- 撮影監督
- 葛山剛士
- 編集
- 野尻由紀子
- 音響監督
- 藤野貞義
- 音楽
- 佐橋俊彦
- 音楽プロデューサー
- 野崎圭一(フライングドッグ)、
篠原廣人(ソニー・ミュージックエンタテインメント)、
真野 昇(サンライズ音楽出版) - エグゼクティブプロデューサー
- 竹田青滋(MBS)、宮河恭夫(サンライズ)
- プロデューサー
- 諸冨洋史(MBS)、丸山博雄(MBS)、佐藤弘幸(サンライズ)
- 制作協力
- 創通、ADK
- 製作
- サンライズ
- オープニングテーマ
- ・T.M.Revolution「ignited -イグナイテッド-」
・HIGH and MIGHTY COLOR「PRIDE」
・高橋 瞳「僕たちの行方」
・CHEMISTRY「Wings of Words」
・T.M.Revolution「vestige -ヴェスティージ-」 - エンディングテーマ
- ・玉置成実「Reason」
・玉置成実「Result」
・有坂美香「Life Goes On」
・有坂美香「Life Goes On 〜ReMix2013」
・Rie fu「I Wanna Go To A Place...」
・コミネリサ「tears 〜ReMix2013」
・桑島法子「深海の孤独 〜ReTracks」
・See-Saw「君は僕に似ている」
・HIGH and MIGHTY COLOR「遠雷 〜遠くにある明かり〜」
・See-Saw「君は僕に似ている 〜ReMix2013」