[BOOKデータベースより]
四季報は、日本経済の縮図であり、そこには無数の物語が存在する。それを紐解くことで、日本企業の可能性や未来を見出すことができるだろう。「S&P500」「オルカン」だけではもったいない!新NISA時代に知っておきたい、10倍・100倍のリターンも狙える個別銘柄の探し方。どこを見て「買い」の判断をすればいい?株価がどこまで上がったら利食いする?株価が下がった時はどうする?15年間、四季報を全ページ読み続けて築いた最強のノウハウを大公開!
第1章 なぜ『会社四季報』は株式投資のバイブルなのか(会社四季報との出会い;ビギナーズラック? ほか)
第2章 四季報の達人・エミン流の実践投資術(割安+クオリティ;どこまで下がるかを考える ほか)
第3章 今こそ「日本株」に投資する理由(米国市場はバブルだが;逆説的に考える ほか)
第4章 上昇株を見つけるエミン流「四季報読破術」(意外と見ない人が多い巻頭に注目する;市場別の業績予想を把握する ほか)
第5章 【実践編】エミン流で見つけたお宝銘柄(2022年時点で注目していたお宝銘柄;これから数年かけて2倍、3倍を狙いたい銘柄)
「四季報は、日本経済の縮図であり、そこには無数の物語が存在する。それを紐解くことで、日本企業の可能性や未来を見出すことができるだろう」
――本書より
★どこ見て「買い」の判断をすればいい?
☆株価がどこまで上がったら利食いする?
★株価が下がったときはどうする?
☆四季報を読んだ後に取るべき行動は?
株式投資のバイブル『会社四季報』を、15年間全ページ読み続けたからこそわかる!
新NISA時代に知っておきたい「割安+クオリティ」銘柄の探し方
2022年時点で注目していたお宝銘柄9選、
今後数年で2倍・3倍を狙うお宝銘柄11選も掲載!
▼本書の構成
第1章 なぜ『会社四季報』は株式投資のバイブルなのか
第2章 四季報の達人・エミン流の実践投資術
第3章 今こそ「日本株」に投資する理由
第4章 上昇株を見つけるエミン流「四季報読破術」
第5章 【実践編】エミン流で見つけたお宝銘柄
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「確率思考」で市場を制する最強の投資術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 夢をお金で諦めたくないと思ったら 一生使える投資脳のつくり方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- 無敵の日本経済!株とゴールドの「先読み」投資術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 大インフレ時代!日本株が強い
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】