ウィルコムは2月27日、シャープ製のAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE ef WX05SH」を3月6日に発売すると発表した。事前予約は2月27日から受け付ける。
AQUOS PHONE efは、2013年夏に発売された「AQUOS PHONE es WX04SH」をベースに、シニアや子供向け機能を追加したモデル。初心者でも使いやすいシンプルなホーム画面を用意したほか、「かんたんズーム」機能で画面の拡大表示が簡単にできる。また人気の無料通話・メールアプリ「LINE」をプリインストールしている。
通信はPHSと3Gのデュアル方式に対応しており、3GやWi-Fiに加え、PHSでのデータ通信も利用可能。通話も、PHSと3Gの2回線で発着信ができる。プロセッサーは1.5GHzデュアルコアCPUを搭載し、ディスプレイはフルワイドVGA表示(480×854ピクセル)対応の4インチ液晶を採用。メインカメラは有効約490万画素CMOSを備える。防水(IPX5/IPX7)、おサイフケータイ、赤外線通信、ワンセグなど各種機能も充実している。カラーバリエーションはピンク、グレイスシルバーの2色。
また、AQUOS PHONE efはウィルコムが3月6日から提供する新サービス「ウィルコムワイドサポート」に対応する。ウィルコムワイドサポートは、オペレーターが電話やリモートサポートツールを利用して、ウィルコムの携帯電話・スマートフォン、PCや周辺機器などの操作・設定を広範囲にサポートするもの。
さらに、6月30日までにAQUOS PHONE efを契約したユーザーを対象にした「ウィルコムワイドサポートお試しキャンペーン」を実施する。12月31日までウィルコムワイドサポートの月額利用料が無料になる。
機種名 | AQUOS PHONE ef WX05SH |
---|---|
OS | Android 4.1 |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon MSM8260A/1.5GHzデュアルコア |
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約60×122×11.9ミリ |
重さ | 約120グラム |
連続通話時間 | PHS:約14時間、3G:約13時間 |
連続待受時間 | PHS+3G:約400時間 |
バッテリー容量 | 2080mAh |
メインカメラ | 有効約490万画素裏面照射型CMOS |
インカメラ | 有効約30万画素CMOS |
メモリ | ROM:8Gバイト、RAM:1Gバイト |
外部メモリ | microSDHC(最大32Gバイト) |
ディスプレイ | 約4インチ フルワイドVGA(480×854ピクセル)TFT液晶(1677万色) |
ボディカラー | グレイスシルバー、ピンク |
主なサービス・機能 | 防水(IPX5/IPX7)、Bluetooth(3.0)、Wi-Fi(802.11 b/g/n)、おサイフケータイ、赤外線通信、ワンセグ、テザリング ほか |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.