Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

日本の「iPhone 16」は世界で3番目に安い、最高値のトルコは27万円超え NukeniがApple Storeを調査

» 2024年09月10日 14時50分 公開

 Nukeniは、9月10日に発表された「iPhone 16」シリーズの価格を各国のApple Storeで調査した。以下、調査内容はNukeni(https://www.nukeni.com/)から引用している。

Nukeni 「iPhone 16」シリーズの価格

  本調査はSIMロックフリーiPhone の税込み発売価格を取得し、調査日4時の為替レートで日本円に変換。米国とカナダは購入場所によって税率が異なるため最低税率地域と最高税率地域の2つの価格を使用し、計39カ国を比較したものとなる。

 この結果、日本のiPhone 16シリーズの開始価格は世界で3番目に安く、2位は中国、1位は米国となった。これはiPhone 15と同様で上位2カ国の顔ぶれも同じだが、前回の1位と2位が入れ替わっている。

 価格が高い国はトルコ、ブラジル、ハンガリーで、iPhone 15と国から順位まで同一。最も安い米国と、最も高いトルコの間では15万4000円の価格差がある。

安い国トップ3

  • 米国(最低税率地域):11万8435円
  • 中国:12万476円
  • 日本:12万4800円

高い国トップ3

  • トルコ:27万2700円
  • ブラジル:19万9624円
  • ハンガリー:15万8990円

 iPhone 12以降、日本のiPhoneは毎年上昇していた。iPhone 16シリーズはアメリカを含め、全てのモデル/ストレージ容量でiPhone 15シリーズと全く同じ価格となった。

Nukeni iPhone開始価格の推移

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年