歯医者さんに行こう!
シンポジウム
啓発活動
広報活動
気になる!歯の情報誌コーナー
全国の歯医者さん検索
近年、地震や豪雨など様々な災害が国民の生活に影を落とす頻度が高くなっています。 また、今年の3月で東日本大震災から9年が経過します。改めて災害時のお口のケアについて考えてみましょう。
歯とお口の健康を守るための情報やヒントを動画で公開。
災害時こそ大切!お口のケア ①備えておくこと ②自分でできること
歯やお口のトラブル応急処置 <1> <2> <3>
誤嚥性肺炎 <前編> <後編>
顎関節症<1> <2>
歯と口の情報なら、テーマパーク8020にお任せ、楽しみながら雑学の知識もアップ。
災害に備えて
お口の119番
お口の予防とケア
歯科とライフステージ
いい歯は毎日を元気にプロジェクト
災害時に、役立つ情報がポスターになっています。 お水がない時の歯のみがき方等、日ごろから慣れておくようにしましょう。 非常持ち出し袋にハブラシを1本いれておきましょう!
ポスター(災害時のお口のケア/避難所掲示板)
テーマパーク8020
日歯8020(ハチマルニイマル)テレビ
歯のみがき方を探そう!
よ坊さん