ECLI:NL:HR:2013:BY9719(欧州判例法識別番号)
審級
オランダ最高裁判所
判決年月日
2013年03月12日
公開年月日
2013年03月12日
事件番号
11/04168
形式的関係
法分野
刑法
特徴
上告
内容表示
検事局の上告仮想児童ポルノ刑法第240b条(旧)第1項、児童売買、児童売春及び児童ポルノに関する児童の権利に関する条約の選択議定書第2条の冒頭の言葉及びc。「関与しているように見える」。写実的な画像が実写と区別できないという意味において、実在しない児童の写実的な画像も刑法第240b条の罰則規定に含まれるという高等裁判所の判断は正しい。告発の項目5から8に記述されている画像が、この意味において写実的と見なすことはできないという事実判断は、描写されている人物が「実在する児童」ではなく、「(児童を含む)平均的な観客にとって[……]それが加工された画像であることが直ちに明らかである」という、反論の余地のない確認も考慮すれば、理解できないわけではない。該当する国際的諸規則は、他の判決にはつながらない。上述の選択議定書に述べられている「児童ポルノ」の定義は、実在しない児童の写実的でない画像に対してもあてはまるわけではない。
出典
オランダ最高裁オフィシャルサイト
(Rechtspraak.nl)
『今週の判決 (RvdW = Rechtspraak van de
Week)』、2013年、第421号
『オランダ法律家雑誌 (NJB
= Nederlands Juristenblad)』、2013年、第732号
『刑法ニュースレター (NS
= Nieuwsbrief Strafrecht)』、2013年、第171号
判決
2013年03月12日
刑事部
S 11/04168号
AJ
[被告名]、[出生地名]出身、1974年[〇月〇日]生まれ
に対する刑事事件20/001417-10号における2011年04月14日のスヘルトーヘンボス (’s-Hertogenbosch) 高等裁判所判決の破棄を求める上告申立てに対するオランダ最高裁判所判決
1. 上告審
本上告は高等裁判所検事局検事によって開始された。高等裁判所検事局検事は、文書により上告理由を提出した。その文書は本判決に添付され、その一部をなしている。
最高裁検事局検事フェッリンガ (Vellinga) は、上告の棄却を勧告した。