道路維持管理能力強化計画
The Project for Capacity Strengthening of Road and Highway Maintenance in the Republic of Nicaragua
終了案件

- 国名
- ニカラグア
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 運輸交通
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2009年7月~
- 供与額
- 6.55億円
プロジェクト紹介
ニカラグアでは、旅客・貨物の約90パーセントが道路を通じて輸送されています。しかし道路網の整備は遅れていて、面積当たり・人口当たりの道路延長は中米諸国の中でも低い水準にあります。幹線道路の舗装率も低く、特に地方部の貧困地域の道路事情は劣悪で、貧困問題の解決に必要な経済成長の推進役となる投資促進、生産力増強、輸出振興などを阻害していました。これまでも日本の無償資金協力により、主要幹線道路を中心に道路・橋梁など交通インフラの整備を支援してきましたが、この協力では、道路建設機材の供与を支援しました。これにより、道路状況が劣悪な地方部の道路改修事業の促進に寄与しました。