Android向けセキュリティアプリ「InfoProtector」の新バージョンを提供 ~英語・中国語に対応、グローバルで利用可能に~
本リリースの公式ページ
http://www.nsw.co.jp/topics/tpcs_20110418InfoProtector.html
Android向けセキュリティアプリ「InfoProtector」の新バージョンを提供 ~英語・中国語に対応、グローバルで利用可能に~ |
2011年4月18日 |
NSW(日本システムウエア株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役執行役員社長 青木正)は、Android搭載のスマートフォン向けのセキュリティアプリ「InfoProtector」の新バージョンを本日より提供しました。本バージョンでは、日本語に加えて、英語・中国語に対応しています。これにより、「InfoProtector」はAndroid Marketを通して、広く世界のスマートフォンユーザーにご利用いただくことが可能になりました。併せて、緊急時の情報収集機能、データ消去時のバックアップ機能なども追加しています。 今後もNSWは組込みアプリケーション開発、ミドルウエア・デバイスドライバ開発などで蓄積したノウハウを生かし、Androidをより豊かに活用するための製品・サービスの提供を目指してまいります。 |
以上 |
関連リンク |
■ 「InfoProtector」について(http://www.nsw.co.jp/solution/InfoProtector/) |
NSW(日本システムウエア株式会社)について |
1966年に創業。携帯電話・デジタル情報家電などの組込みシステム開発を行うほか、LSIやボードの設計開発も手掛けています。また、各業種の基幹系システムや、金融・保険・クレジット・公共・製造・流通・店舗向けなど業種対応システムの開発、WEBサイトやECサイトの構築、および大規模システムの運営、データセンターでのアウトソーシングまでをワンストップで提供します。 |
お問い合わせ先 |
||||||
|
ページ先頭へ