Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
前の画面に戻る


【みんなのウェディング】結婚式の人気実例から予測!2024年ウェディングトレンド [エニマリ]



本リリースの公式ページ
https://about.anymarry.com/news/hi8tfmjj64

2024.1.30

【みんなのウェディング】 結婚式の人気実例から予測!2024年ウェディングトレンド

〜2024年のテーマは、「本当に大切な人たちに囲まれた自分たちらしい結婚式」〜

「結婚を祝う新しいカタチをつくる」をミッションに掲げる株式会社エニマリ( 以下「エニマリ」)は、運営するウェディングの総合情報サイト『みんなのウェディング』の公式インスタグラムにおいて、2023年に注目を集めた結婚式の実例を基に、これから結婚式を検討するカップルに向けて、2024年ウェディングトレンド予測を発表しました。

■2023年に最も注目を集めた結婚式の実例は「ウェルカムスペース特集」!洗練されたデザインの「ウェディングケーキ特集」も人気!

コロナ禍を経て、結婚式の開催規模やスタイルの多様化が進む中、自分たちの価値観や個性を大事にするカップルが増加しています。
『みんなのウェディング』の公式インスタグラムにおいて、2023年1月~12月の1年間において注目を集めた結婚式の実例ランキングでは、1位がゲストへの最初のおもてなしであり、結婚式の第一印象を決定づける「ウェルカムスペース特集」、2位が結婚式を象徴するアイテム「ウェディングケーキ特集」、3位が結婚式の手作りアイテムを紹介する「花嫁DIY特集」でした。今回の結果から、自分たちの個性やテーマを反映できる演出やアイテムづくりに関心が高い様子がうかがえます。


■結婚式の人気実例から予測する「2024年ウェディングトレンド」を『みんなのウェディング』マーケティング担当 鈴木が解説!

2023年はコロナ明けから続く「自由度の高いカジュアルな結婚式」のトレンドが顕著に表れた年となりました。会場やドレスへのこだわりはもちろんですが、アイテムやデザインの自由度がより一層高いウェルカムスペースやウェディングケーキ、DIYなどに注目が集まりました。

このトレンドは2024年も続く見込みです。ウェディングドレスやカラードレス、ウェディングケーキなどの定番アイテムは、装飾の少ないシンプルなものにひとくせあるアクセントがプラスされたようなデザインが2024年のトレンドになる予感です。そして、個性や好み、人の温もりを感じるアイテムや演出が増えていることから、「本当に大切な人たちに囲まれた自分たちらしい結婚式」がますます求められていきそうですこれらを踏まえて、2024年のウェディングトレンドとして注目しているアイテムをご紹介します。

【みんなのウェディング マーケティング担当:鈴木彩夏】
エニマリが運営する、ウェディング総合情報サイト『みんなのウェディング』、結婚式プロデュースサービス『エニマリ』、インポートドレスを扱う販売専門ドレスショップ『DRESS EVERY』の各SNSアカウントの運営を統括。日々、最先端のウェディング情報を収集し花嫁・花婿たちに発信している。最近ではテレビ番組や新聞等のメディアにおいて、結婚式の最新トレンドや業界動向に関する解説なども行っている。


注目トレンド① カラードレスは新郎とのリンクコーデで、ふたりのテーマや世界観を演出!

昨年は、シックな雰囲気を好む花嫁たちの間でブラックカラーのドレスが大流行しました。最近では、このブラックカラーから派生し、ブラウンやグレーなどのダーク系カラーも人気を集めています。さらに、二人のテーマや世界観をより表現する新しいスタイルとして、新郎新婦の衣装を同系色でまとめたリンクコーデ(お揃い)で登場するカップルも増えています。

注目トレンド② まるでアートな洗練されたデザインのウェディングケーキ!

結婚式の一大イベントであるケーキ入刀に彩りを加えるウェディングケーキは、カップルの個性や世界観を表現するのに最適なアイテムの一つです。最近は、生クリームの塗り方や、フルーツやお花を使った装飾で独自性を発揮するスタイルが増えています。特に1〜2段の高さがあり、洗練された雰囲気のスクエア型のウェディングケーキが注目されています。

注目トレンド③ 会場壁面まで活用してゲストへおもてなしするウェルカムスペース!

ウェルカムスペースは、結婚式でゲストを最初にお出迎えする重要なエリア。結婚式の第一印象を大きく左右するため、自分たちの個性や世界観を表現するために力を入れるカップルが多いです。今後さらに注目が予想されるのは、会場の壁面を活用した「フォトパネル」の設置や、ゲストに感謝を伝える「ウェルカムレター」。結婚式をより記憶に残るものにするために温かく華やかな装飾として取り入れられています。また、ゲストがフォトスポットとして楽しめるウェルカムミラーの設置も人気を集めています。


今後も、「こうでなければならない」という固定概念を取り払い、カップルたちの価値観や好みに合わせた個性あふれる結婚式がますます増えていくでしょう。『みんなのウェディング』では、それらのトレンドを捉え、カップルが自分たちの理想を実現するためのサポートを続けてまいります。

『みんなのウェディング』 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/minnano_wedding/?hl=ja

● 株式会社エニマリについて 

株式会社エニマリは、「結婚を祝う新しいカタチをつくる」をミッションに掲げ、ウェディング総合情報サイト『みんなのウェディング』、結婚式プロデュースサービス『エニマリ』、インポートドレスを扱う販売専門ドレスショップ『DRESS EVERY』を運営しています。

● 株式会社エニマリ 概要

会社名 :株式会社エニマリ https://about.anymarry.com/

設立日 : 2010年10月1日

所在地 :〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目6-7 明治屋銀座ビル5F

代表者 :代表取締役 貝瀬 雄一

事業内容:結婚関連サイト運営、結婚式プロデュースサービス、その他結婚周辺事業


● 報道関係からのお問い合わせ
株式会社エニマリ 広報担当
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目6-7 明治屋銀座ビル5F
TEL : 03-6278-7803 Mail:pr@anymarry.com







関連の新着リリース


前の画面に戻る




注意:このサイトに掲載されるプレスリリーステキストはコンピュータプログラムで機械的に収集・生成しているためエラーが発生する可能性があります。発表元企業の公式サイトにて公式発表日や内容をダブルチェックして下さい。また、この掲載テキストの元となるプレスリリースの内容は発表元企業による公式発表当時のものであり、最新情報とは異なる場合があります。

「生成AI特集」準備中!
総リリース本数 6918本!(毎日更新)
製品提携組織催し調査その他省庁自治体
3953702444965285456467488
最近チェックした企業
あなたがアクセスした企業ページは自動的にここに表示されます。

ピックアップ
新着画像
  • 2025/02/01 患者送迎バスのご案内
    福島県庁
  • 2025/01/31 石破総理はフィレモン・ヤン第79回国連総会議長による表敬を受けました
    首相官邸
  • 2025/01/31 【県南広域振興局(一関)】2月3日公開分定例見積案件情報
    岩手県庁
  • 2025/01/31 【採用担当ブログ更新!】令和7年1月31日:【県庁のしごとvol.10】「県民全てが生き生きと暮らせる新潟」を実現するために!:福祉保健部福祉保健総務課
    新潟県庁
  • 2025/01/31 令和6年度 県政テレビ広報番組「あきたびじょんNEXT&スピンオフ」 2025年2月(仕事と家庭の両立支援)
    秋田県庁