Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
前の画面に戻る


鉱工業生産・出荷・在庫指数速報(2024年12月分)

[ 2025/01/31 | 経済産業省 | 中央省庁 | 東京都 | 非上場・外資系企業 ]


本リリースの公式ページ
https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/result-1.html?pk_campaign=rss_statistics

結果の概要【2024年12月分】

(2025年1月31日発表)

生産は一進一退

  • 今月は生産、出荷は上昇、在庫、在庫率は低下であった。
  • 製造工業生産予測調査によると、1月、2月ともに上昇を予測している。
  • 総じてみれば、生産は一進一退で推移している。

当月の指数及び基調判断の解説

今月の鉱工業指数は...(最新の指数の解説へ)

生産・出荷・在庫動向

鉱工業指数、2020年=100
季節調整済指数 原指数
指数 前月比(%) 指数 前年同月比(%)
生産 102.1 0.3 105.2 -1.1
出荷 100.3 0.5 104.9 -2.4
在庫 100.6 -0.7 98.7 -2.0
在庫率 106.2 -1.6 100.8 1.9

生産

生産は、前月比0.3%の上昇。

上昇業種
生産用機械工業、電子部品・デバイス工業、無機・有機化学工業等
低下業種
自動車工業、化学工業(除.無機・有機化学工業・医薬品)、電気・情報通信機械工業等

出荷

出荷は、前月比0.5%の上昇。

上昇業種
生産用機械工業、輸送機械工業(除.自動車工業)、鉄鋼・非鉄金属工業等
低下業種
自動車工業、電子部品・デバイス工業、石油・石炭製品工業等

在庫

在庫は、前月比-0.7%の低下。

低下業種
自動車工業、生産用機械工業、鉄鋼・非鉄金属工業等
上昇業種
電気・情報通信機械工業、電子部品・デバイス工業、汎用・業務用機械工業等

製造工業生産予測指数

製造工業予測指数の結果は こちら

冊子、データダウンロード

生産・出荷・在庫・在庫率指数速報(概要冊子) PDFhtml
生産・出荷・在庫・在庫率指数の時系列表、業種別・財別指数、生産予測結果
鉱工業指数 参考図表集
状況(~期ぶり、~連続の上昇等)、各指数グラフ、業種別寄与度、在庫循環図等(図表集 スライドショーのページ
時系列データ等ダウンロード
年・年度・四半期・月次の各指数Excel・csvファイル(原指数・季節調整済指数)、採用品目数、ウエイト等
実数表
生産・出荷・在庫・在庫率の実数表
過去の結果概要
過去に公表した結果の概要、鉱工業指数冊子、参考図表集(速報ページには生産予測指数を、確報ページには能力・稼働率指数を掲載)
指数の作成と利用(第9版)
2020年基準における指数の作成方法等についての解説を掲載。

お問合せ先

問合せ先が表示されない場合はこちらのページからご確認ください

最終更新日:2025年1月31日




経済産業省ニュースナビ


関連の新着リリース


前の画面に戻る




注意:このサイトに掲載されるプレスリリーステキストはコンピュータプログラムで機械的に収集・生成しているためエラーが発生する可能性があります。発表元企業の公式サイトにて公式発表日や内容をダブルチェックして下さい。また、この掲載テキストの元となるプレスリリースの内容は発表元企業による公式発表当時のものであり、最新情報とは異なる場合があります。

「生成AI特集」準備中!
総リリース本数 6914本!(毎日更新)
製品提携組織催し調査その他省庁自治体
3952702444965285456466486
最近チェックした企業
あなたがアクセスした企業ページは自動的にここに表示されます。

ピックアップ
新着画像
  • 2025/02/01 患者送迎バスのご案内
    福島県庁
  • 2025/01/31 石破総理はフィレモン・ヤン第79回国連総会議長による表敬を受けました
    首相官邸
  • 2025/01/31 【県南広域振興局(一関)】2月3日公開分定例見積案件情報
    岩手県庁
  • 2025/01/31 【採用担当ブログ更新!】令和7年1月31日:【県庁のしごとvol.10】「県民全てが生き生きと暮らせる新潟」を実現するために!:福祉保健部福祉保健総務課
    新潟県庁
  • 2025/01/31 令和6年度 県政テレビ広報番組「あきたびじょんNEXT&スピンオフ」 2025年2月(仕事と家庭の両立支援)
    秋田県庁