Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
前の画面に戻る


タレントパレット、AI活用学習プラットフォーム「UMU」との連携開始~学習・人材データを掛け合わせた自律的な学習文化の醸成や人材データ活用の高度化を支援~



本リリースの公式ページ[PDF]
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS08734/06aa07d4/5a33/4bc2/bb6a/1c4f459d1502/140120250130558946.pdf

2025 年 1 月 31 日
株式会社プラスアルファ・コンサルティング


タレントパレット、AI 活用学習プラットフォーム「UMU」との連携開始
~学習・人材データを掛け合わせた自律的な学習文化の醸成や人材データ活用の高度化を支援~


当社は、人手不足・採用難、リスキリングの必要性、離職防止などを背景に、多くのエンタープライズ企業で導入が進んでいるタレントマネジメントシステム「Talent Palette」において、AI 活用学習プラットフォームを提供するユームテクノロジージャパン株式会社と業務提携を開始しましたことをお知らせいたします。


【添付資料】プレスリリース:
タレントパレット、AI 活用学習プラットフォーム「UMU」との連携開始
~学習・人材データを掛け合わせた自律的な学習文化の醸成や人材データ活用の高度化を支援~


以上


公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS08734/06aa07d4/5a33/4bc2/bb6a/1c4f459d1502/140120250130558946.pdf

Press Release 報道関係者各位 2025 年 1 月 31 日 タレントパレット、AI 活用学習プラットフォーム「UMU」との連携開始 ~学習・人材データを掛け合わせた自律的な学習文化の醸成や人材データ活用の高度化を支援~ 株式会社プラスアルファ・コンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:三室克哉 証券コード:4071、以下:PAC)は、人手不足・採用難、リスキリングの必要性、離職防止などを背景に、多くのエンタープライズ企業で導入が進んでいるタレントマネジメントシステム「Talent Palette(以下:タレントパレット)」において、AI 活用学習プラットフォームを提供するユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役 松田 しゅう平、以下「UMU」)と業務提携を開始しました。 本協業により、タレントパレットに UMU が提供する人材育成・研修コンテンツが連携されるほか、受講データに従業員のスキル・キャリア志向等を掛け合わせた最適なレコメンド機能を搭載し、従業員一人ひとりが意欲的に知識やスキルの習得に取り組む自律的な学習文化の醸成を支援します。 ■本協業の概要 (1)協業内容 ⚫ タレントパレットと UMU のプロダクト連携による併用メリットの実現 ➢ タレントパレットと UMU で作成・蓄積された研修コンテンツのシームレスな連携 ➢ 担当業務やスキル情報、各従業員のキャリア志向に合わせた研修コンテンツのレコメンド ➢ UMU よりタレントパレットに研修受講データを連携、人材データと掛け合わせた分析への活用 ➢ アカウント情報の連携によるシステム運用負荷の低減 ⚫ 営業連携 ➢ PAC と UMU 両社の豊富なエンタープライズ顧客企業に対する提案 ➢ 共催セミナー等での情報発信 (2)AI 活用学習プラットフォーム「UMU」について UMU は、AI テクノロジーと学習の科学によって、企業トレーニングに革命をもたらす学習プラットフォームです。様々な業界で使用されている UMU は、最新の AI を用いて人材育成の効果・効率を高めて従業員のパフォーマンスを向上させ、企業の業績を向上させます。 ビジネスパーソンから満足度、認知度などで本当に支持を集めた IT 製品トップ 50 をランキング形式にて発表する「ITreview Best Software in Japan 2022」にて、5,000 超の製品 / サービスの中から No.1 に選出されました。 サービスサイト:https://umujapan.co.jp/about/ 次世代ラーニングプラットフォーム「UMU」の紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=Yxj3zU7t0qY&t=7s (3)両社の強み タレントパレットは従業員数 1,000 名以上のエンタープライズ企業においてシェア No.1(※)、累積導入法人数 3,400 社超の実績があり、タレントマネジメント市場を牽引しています。 UMU は、世界 203 の国と地域で 100 万社以上、日本では、日本生命、パナソニック、アステラス製薬をはじめとする約 25,000 社以上の導入実績があり、AI 学習プラットフォーム市場を牽引しています。 ※デロイトトーマツ ミック経済研究所株式会社「HRTech クラウド市場の実態と展望 2023 年度版」 (4)今後の予定 2025 年 2 月 18 日に共催セミナーを開催し、本協業の内容に関する説明を予定しています。 <Talent Palette(タレントパレット)について> 「タレントパレット(https://www.pa-consul.co.jp/talentpalette/)」は、人材戦略に必須となる採用から育成、配置、評価、抜擢・活躍までを一気通貫で行い、人材情報を活用した科学的人事戦略を実現するタレントマネジメントシステムです。当社はこれまで 3,000 社超のビッグデータ活用支援を行ってきた実績があり、そこで磨き上げたデータ活用技術のノウハウを活かしています。タレントパレットの導入法人数は約 3,400 社を超え(契約社数 1,798 社、24 年 9 月末時点)従来は管理するのみに留まっていた人材情報を分析し、そのデータを網羅的に活用することで経営層の意思決定を後押しします。具体的には人事情報、経歴、スキル、マインド(適性)、社員の希望や想い、日々のモチベーションやエンゲージメント、ヘルスケア(健康)までのデータを集約・活用することができます。これらのデータを分析することにより異動シミュレーションや研修まで含めた人材育成、テキストマイニングを活かした離職予兆の抽出、採用ミスマッチ防止、人的資本 KPI のモニタリングなど、あらゆる人事戦略においてデータを活用した科学的人事戦略を実現します。 <株式会社プラスアルファ・コンサルティングについて> 株式会社プラスアルファ・コンサルティング(https://www.pa-consul.co.jp/)は『あらゆる情報から付加価値を生み出し続ける、見える化プラットフォーム企業』として、2006 年の設立以来、顧客の声や顧客データ/購買データ、人事情報のようなビッグデータを「見える化」し気づきを与える力を持つ、「テキストマイニング」や「データマイニング」などの技術を核としたクラウドソリューション事業を行っています。様々な情報を「見える化」することで、お客様のビジネスに+α(プラスアルファ)の価値を創造するためのソフトウェアの開発・販売、コンサルティング、新規事業創出を行っています。 <プレスリリースに関するお問合せ> 株式会社プラスアルファ・コンサルティング マーケティング・ブランディング本部 担当:久保田・竹内・中村 TEL:03-6432-4018 / E-mail:tp_info@pa-consul.co.jp
続きのテキストデータを見る




関連の新着リリース


前の画面に戻る




注意:このサイトに掲載されるプレスリリーステキストはコンピュータプログラムで機械的に収集・生成しているためエラーが発生する可能性があります。発表元企業の公式サイトにて公式発表日や内容をダブルチェックして下さい。また、この掲載テキストの元となるプレスリリースの内容は発表元企業による公式発表当時のものであり、最新情報とは異なる場合があります。

「生成AI特集」準備中!
総リリース本数 7020本!(毎日更新)
製品提携組織催し調査その他省庁自治体
4013710451977288462476495
最近チェックした企業
あなたがアクセスした企業ページは自動的にここに表示されます。

ピックアップ
新着画像
  • 2025/02/08 石破総理はアメリカ合衆国のワシントンD.C.を訪問しました
    首相官邸
  • 2025/02/08 出前館、バレンタインに向けた特集ページを公開!
    出前館
  • 2025/02/07 展望レポートのハイライト(2025年1月)
    日本銀行
  • 2025/02/07 インフラツーリズムガイドブック『秋田才発見』について
    秋田県庁
  • 2025/02/07 水産物の放射性物質の検査結果(2025年2月第2週分)
    岩手県庁