Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
前の画面に戻る


環境配慮型コンクリートCELBIC-RA(再生骨材を使用したCELBIC)の実用化へ



本リリースの公式ページ
https://www.penta-ocean.co.jp/news/2025/250206.html

What's New

環境配慮型コンクリートCELBIC-RA(再生骨材を使用したCELBIC)の実用化へ
-13社で低炭素・資源循環を実現-

2025年2月6日

BFCCU*1研究会(五洋建設(幹事)、青木あすなろ建設、淺沼組、安藤ハザマ、奥村組、熊谷組、鴻池組、鉄建建設、東急建設、東京テクノ、東洋建設、長谷工コーポレーション、矢作建設工業の13社で構成)は、環境配慮型コンクリートであるCELBIC(セルビック)*2に、解体ガラなどからリサイクルした再生骨材を使用した、「低炭素性」と「資源循環性」を併せ持つ環境に優しいコンクリート「CELBIC-RA」を開発しました。

CELBIC-RA(Consideration for Environmental Load using Blast furnace slag In Concrete-Recycled Aggregate/セルビック アールエー)は、結合材の70%に高炉スラグ微粉末を使用したCELBICに、製造~保管の工程を経て二酸化炭素(CO2)を固定したCCU材料である再生骨材を使用した環境配慮型コンクリートで、一般のコンクリートと比較して最大で70%程度のCO2を削減することが可能です。
再生骨材は、解体ガラなどを主な原料として製造されており、CO2と反応するセメントペーストが含まれていることから、製造~保管の工程を通じてCO2を固定することができる材料です。CELBIC-RAでは、CO2を固定するセメントペーストの量が比較的多い再生骨材Mや再生骨材Lを使用します。

BFCCU研究会では、実機実験を通じてCELBIC-RAの製造および品質管理手法を確立するとともに、構造体コンクリートとしての性能を確認しました。

*1 BFCCU:Blast Furnace slag + Carbon dioxide Capture and Utilization
*2 CELBIC:建築コンクリート構造物に求められる所要の品質を確保しつつ、コンクリート材料に由来する二酸化炭素の排出量の約9~63%を削減する環境配慮型コンクリート

  • 再生骨材の品質区分ごとの概要
  • CELBIC-RAのCO2削減効果

特長

①環境配慮性の高いコンクリート
CELBIC-RAは、高炉スラグ微粉末と再生骨材をそれぞれ大量に使用することから、建築工事標準仕様書・同解説 JASS 5 鉄筋コンクリート工事(日本建築学会)の環境性評価において、「資源循環等級3」および「低炭素等級3」に該当する環境配慮性の高いコンクリートです。

②CO2削減効果の向上
CELBIC-RAは、普通ポルトランドセメントの使用量を70%低減するとともに大気中のCO2を固定した再生骨材を使用しますので、コンクリート材料に由来するCO2排出量を最大で70%程度削減*3することが可能です。
*3 試算結果

③再生骨材Mおよび再生骨材Lの採用
CELBIC-RAでは、加熱等の特殊な方法ではなく、破砕や磨砕といった機械的な処理で製造した再生骨材MやLを使用します。そのため、骨材製造時のエネルギー投入量を抑制しつつ、多くのCO2を固定することが可能です。また、CELBIC-RAは、JIS A 5022に規定されている「再生骨材コンクリートM」に該当しますので、場所打ち杭や基礎等の建築構造物に適用することができます。


CELBIC-RAで使用する結合材・骨材の組合せ

  • 再生骨材のCO2固定量の例
  • 再生骨材の製造設備

BFCCU研究会参加各社はサプライチェーン全体のCO2排出量削減ならびに資源の有効活用に取り組んでいます。今後は、環境配慮性の高いコンクリートであるCELBIC-RAの実現場での普及・展開を図り、サーキュラーエコノミーの実現ならびに2050年カーボンニュートラルの実現に貢献してまいります。





関連の新着リリース


前の画面に戻る




注意:このサイトに掲載されるプレスリリーステキストはコンピュータプログラムで機械的に収集・生成しているためエラーが発生する可能性があります。発表元企業の公式サイトにて公式発表日や内容をダブルチェックして下さい。また、この掲載テキストの元となるプレスリリースの内容は発表元企業による公式発表当時のものであり、最新情報とは異なる場合があります。

「生成AI特集」準備中!
総リリース本数 7036本!(毎日更新)
製品提携組織催し調査その他省庁自治体
4023713451980290462477496
最近チェックした企業
あなたがアクセスした企業ページは自動的にここに表示されます。

ピックアップ
新着画像
  • 2025/02/11 »『とうほく・北海道自動車関連技術展示商談会』に出展しました/日本精機グループ:エヌエスアドバンテック社・共栄エンジニアリング社のブースへご来場ありがとうございました
    日本精機
  • 2025/02/11 組織改正と人事異動のお知らせ[マルエツ]
    ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス
  • 2025/02/11 バレンタインデーにLINEギフトでBUYMAクーポンを贈ろう! 2月16日(日)終日までの限定セール開催中
    エニグモ
  • 2025/02/10 「社員が主役の会社」を目指した人事制度改定を実施
    レオパレス21
  • 2025/02/10 当社株式の上場廃止に関するお知らせ
    安江工務店