Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

「DIYしながら住み替え」は特殊事例!?ヤドカリ投資用物件購入に最後のハードル

橋本笑さん_画像 橋本笑さん 第74話 著者のプロフィールを見る

2024/7/21 掲載

ヤドカリ投資用物件購入で現金買いのライバルに負けましたが、似たような古家付き土地物件を探し当てた橋本さん。さっそく都銀に住宅ローンを申し込みますが、建ぺい率が引っかかり通りませんでした。

そこで前回お世話になったフラット35の融資会社と信金2つの金融機関に融資を打診すると、両方とも審査をクリア。

金利の低いフラット35で進めようとしたら、信金さんから猛烈アタックを受けることに。ヤドカリ投資用物件購入、いよいよ大詰めを迎えました!

住宅ローンはすんなり承認 金利は0.9%全期間固定 どうかうちで住宅ローン借りてください ライバルのローン金利はどれくらい 0.9%! 話は終了 物件の契約を進めます 契約書にローン特約が書かれていない ローン特約は要りませんよ 契約後に融資が通らなくなることはある 今済んでいる家の処分方法を提出する必要がある 今の家は売却することにしましょう 住めるようになるまで3カ月はかかると思います 自治体の担当課に相談して DIYですぐに住めない?特殊すぎます 入居できるタイミングでもう一度話をしに来ることになった こうして現在の自宅購入 現在進行形でリフォームしながら暮らしています

 

無料会員登録

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

プロフィール

橋本笑さん

橋本笑さんはしもとえみ

東京在住
二世帯住宅で夫と娘と猫と暮らす

プロフィールの詳細を見る

経歴
  • □198X年
    四国で生まれる

    □2004年
    ギャグ漫画家としてデビューしたが鳴かず飛ばず
    イラストレーターの仕事も始める

    □2015年
    結婚

    □2016年
    1軒目の戸建てを購入

    □2018年
    2軒目の戸建てを購入

    □2021年2月
    2軒目の戸建てを売却

    □2021年3月
    3軒目の戸建てを購入

閉じる

ページの
トップへ