Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

先入観は邪魔になる「キッチンと風呂釜がない家」を借りてくれた入居者さん

大家のプーさん_画像 大家のプーさん 第65話 著者のプロフィールを見る

2024/9/11 掲載

今日も、私 大家のプーさんのコラムをご覧頂き、ありがとうございます!
コラム65回目は、【「キッチンと風呂釜がない家」を借りてくれた入居者さん】をテーマに、お話しをさせて頂きます。

■キッチンと風呂釜ナシの汚い状態の住居に申し込みが入る

文字通り、キッチンと風呂釜がない家を借りてくれた入居者さんがいました。今から約5年前のことでしたが、まだその入居者さんは入居して下さっています。

今日の話は、「不動産投資を行う際には先入観を外して、賃貸募集をしてみて欲しい」というものです。

あるとき、北関東に所在する築40年のアパートを買いました。10/20室しか埋まっていませんでしたが、ひとまず綺麗な部屋から全て募集をかけました。

1戸当たりの広さは全室30平米。キッチンがあって、風呂釜もある他の部屋は34,000円で募集をしていました。しかし、この部屋にはキッチンも風呂釜もなく(取り外されていた)、掃除もしていない状態でした。

他の部屋は相場よりも若干(1,000-2,000円程)安いかなという価格設定にすると、割とすんなりと決まりました。そして驚いたことに、この「キッチン、風呂釜が外されている」部屋も安くする

...

この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。

健美家会員のメリット

  1. 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
  2. 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

プロフィール

大家のプーさん

大家のプーさんおおやのぷーさん

専業大家
宅建士
横浜在住

プロフィールの詳細を見る

経歴
  • ■ 主な経歴

    □1988年
    東京都に生まれる

    15才~22才まで音楽に明け暮れる

    好きな事だけして生きていきたいとずっと思っていた

    □2010年(22才)
    大学卒業後、お金について学ぶため金融機関に就職

    □2013年(25才)
    不動産投資について学ぶため、収益不動産を扱う不動産会社に転職

    主に不動産仕入の営業マンとして働く

    やり方がわかったところで自分自身も不動産投資を始める

    □2016年(27才)
    収益物件専門の仲介・買取会社を起業

    相談を受けた不動産投資家が失敗して自殺したことにショックを受ける

    □2018年(30才)
    管理会社を起業
    地方の不動産会社の会社役員等を兼務
    業者としての売買・仲介実績が100億円を超える

    □2019年(31才) プライベートカンパニー以外を全て清算
    専業大家となる

    □2020年(32才)
    SNSやセミナー等で情報発信を始める

    □2021年(33才)
    北関東を中心に、保有資産を大幅に追加
    家賃CFは約3,000万円

    □2023年
    融資利用での都内近郊不動産の購入がこの年から増加
    家賃収入は増加するが、家賃CFはほとんど変わらず

    □2024年
    年間家賃収入(満室想定)は約8,000万円
    ※上記家賃収入約2,500万円が北関東、約5,500万円が都内近郊
    現在の家賃CFは約3,500万円

    借入総額は約4億円(35件借入)、借入の9割が1都3県の戸建/区分マンション

閉じる

ページの
トップへ