Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

銀行開拓は鬼電で。時間とお金の捻出法は「見える化」から始めよう!【第4回】

大家対談/ワーママはな×すずまるさん_画像 大家対談/ワーママはな×すずまるさん 著者のプロフィールを見る

2024/9/19 掲載

東京在住の女性サラリーマン大家二人による大家対談の最終回です。前回はどこまで不動産を拡大していくかというお話で、人それぞれ属性や人生のステージによって目標規模は違うということでした。最終回はお二人が使っている金融機関の融資についての話から始まります。

■銀行開拓、話を聞いてくれるのは10行に1つ!?

はなさん
最終回は融資の話から始めましょうか。すずまるさんはどういう銀行とお付き合いしています?

すずまるさん
物件の購入資金でいうと、サラリーマン属性で買う銀行がほとんどなので、オリックス、スルガ、静銀などです。あと大家会で紹介してもらう金融機関の紹介会に参加させてもらって、運転資金の融資を受けたりしてますね。

家の周りの不動産融資をやってそうだなっていう信金さんのところに口座を開きに行って、そこからお付き合いを始めて、設備資金を借りるところまでこぎつけたのもありますね。

なので、鉄板の開拓方法みたいなのはなくて、結果的にお付き合いしている感じです。

はなさん
私も最初はオリックスや静銀のようなサラリーマン属性で借りるところで借りていました。

私もすずまるさんと一緒で、近くの制度融資が使える信金さんで設備資

...

この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。

健美家会員のメリット

  1. 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
  2. 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

プロフィール

すずまるさん

すずまるさん

滋賀県出身・東京在住
会社勤めのサラリーマン大家
融資を受けて1棟物を購入するスタイルで拡大中

プロフィールの詳細を見る

経歴
  • 滋賀県出身・東京在住、会社勤めのサラリーマン大家
    融資を受けて1棟物を購入するスタイルで拡大中

    □2017年
    不動産に興味を持ち、活動を始めるも融資がつかず、買えないまま時が流れる

    □2019年冬
    不動産活動を再開

    □2020年2月
    東京都葛飾区の中古マンションを購入(1棟目)

    以降、2024年12月までに1都3県&滋賀県で8棟53室を購入
    築古アパートとマンションを中心に、全空再生にも取り組む

閉じる

プロフィール

ワーママはなさん

ワーママはなさんわーままはな

不動産投資家
都内で働くワーママ
夫と息子の3人暮らし

プロフィールの詳細を見る

経歴
  • □197×年誕生

    □2000年
    大学卒業後、派遣社員、ダブルワークを経て外資系企業の会社員となる

    □2012年
    長男が誕生し、仕事との両立に不安を感じる

    □2013年
    書籍との出会いを機に、不動産投資をスタート

    □2014年
    1棟目となる7世帯の中古アパートを購入

    少しずつ物件を買い進める

    □2024年
    東京と神奈川で6棟32室と宿泊施設を4軒運営中。
    家賃+事業年収は4000万円

閉じる

ページの
トップへ