Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00りらいぶテレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 9:55サスティな!
  • 10:30テレビショッピング
  • 11:00テレビショッピング
  • 11:30ごちそうリクエスト いまコレ食べたい!
  • 11:45週末えり得情報
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25何を隠そう・・・ソレが!
  • 14:20ミキティダイニング
  • 15:30対話式進学塾1対1ネッツカップ 第52回鹿児島県中学U−14サッカー大会
  • 16:25ぽよチャンネル
  • 16:30LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00芸能人が本気で考えた!ドッキリGP 松たか子&松村北斗が絶叫した瞬間SP
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>最高のオバハン中島ハルコ〜マダム・イン・ちょこっとだけバンコク〜
  • 24:35すぽると!
  • 25:15あちこちオードリー
  • 26:05ゴリパラ見聞録
  • 26:35ディノスTHEストア
  • 27:05テレビショッピング
  • 27:35天気予報
  • 27:36ぽよチャンネル
  • 27:39クロージング

ニュース・スポーツ

より高い専門性を 鹿児島工業高校で出前授業 東京の専門学校に進学した卒業生らが指導 鹿児島市

2025年2月12日(水) 18:35

より専門性の高い技術を身につけてもらおうと、鹿児島市の鹿児島工業高校で出前授業が行われ、東京の専門学校に進学した学校の卒業生らが生徒たちを指導しました。

生徒たちが真剣な表情で定規やカッターを使い分け、プラスチック製のボードを切りとっています。

カッターの使い方や角度、そして線を引くときの目線といった点で専門性が問われるそうです。

製作するのは世界的な建築家・安藤忠雄さんの「光の教会」の模型です。

鹿児島工業高校の生徒たちを指導するのは、東京の中央工学校の関係者です。

中央工学校は、創立116年の専門学校で建築士やインテリアコーディネーターなどを目指し、これまでに約11万人の卒業生を送り出しています。

今回の出前授業では、2024年に鹿児島工業から進学した卒業生も参加し、後輩の指導を手伝っていました。

中央工学校で学ぶ鹿児島工業卒業生
「(中央工学校では)建物についての勉強だったり、色々詳しく知ることができる」
「自分の学校が良い学校だと思って、色々な人が(中央工学校に)来てくれたらうれしい」

生徒たちは指導を受けながら精巧な作業に取り組んでいました。

出前授業を受けた生徒
「詳しく教えてくれるので分かりやすい」

鹿児島工業工業2類建築系・外山伸一教諭
「より具体的に刃の使い方や細かな組み立ての方法を生徒が学ぶことができたのではないか。卒業生として後輩を指導してくれるのは職員としてもうれしく思っている」

過去の記事