Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
福井支部

バックナンバー 第246号(令和6年9月10日)


□■ _________________________ ■□
 協会けんぽ福井支部

メールマガジン 第246号

令和6年9月10日 発行

□■ _________________________ ■□

福井支部ホームページ▼

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukui

=====================

こんにちは!協会けんぽ福井支部です。

いつもご愛読ありがとうございます。

ぜひ最後までご覧ください!

=====================

目次

~協会けんぽからのお知らせ~

【1】 講習会に申し込んでみませんか?

【2】  福井新聞「ふくい健康経営キャンペーン2024」の掲載について

【3】  上手な医療のかかり方

=====================

 

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::

【1】講習会に申し込んでみませんか?

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::

 協会けんぽでは、健康づくりに役立てていただくために、事業所の健康課題に応じた講習会を実施しています。健康講座、メンタルヘルスコース、健康運動コース、歯科講習会の4つのコースがあり、無料で受けることができます。

 健康講座は、令和6年度からの新規内容となっております。生活習慣病予防や女性特有の健康課題、アルコール、禁煙、睡眠、健康リテラシーの向上などの幅広いテーマから選択することができます。残り15枠となっております。

ご希望の方は、ホームページから申込書をダウンロードし、FAXもしくは郵送でお申し込みください。先着順となりますので、お早めにお申し込みください。

▽詳しくは協会けんぽホームページをご確認ください。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukui/cat070/r20701/kousyukaiR20401/

 

※講習会の申し込みは、健康保険委員登録の事業所様限定となっております。健康保険委員の登録がお済みでない方は、こちらからお申込みください。(無料)

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukui/cat060/290329111/

 

 

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::

【2】福井新聞「ふくい健康経営キャンペーン2024」の掲載について

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::

 「健康経営」とは、事業所が従業員の健康づくりに積極的に取り組むことで、従業員の健康増進、事業所の生産性向上につなげることです。その「健康経営」をサポートする事業として、協会けんぽ福井支部では「健康づくり宣言」を実施しています。「健康づくり宣言」の参加事業所数は1,400事業所を超えています。

事業をより多くの方に知っていただくため、96日から毎週金曜日4回にわたり、福井新聞に「健康経営」などについて掲載しています。ぜひご覧ください。

 

▽「健康づくり宣言」について詳しくは協会けんぽホームページをご確認ください。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukui/cat070/20160715/2609272/20160804/

 

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓::

【3】上手な医療のかかり方

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓::

 医療機関を受診する際、上手な医療のかかり方を実践することで、医療費の節約につながります。今回は、医療費節約につながるポイントをお伝えします。

・診療時間外受診を控えましょう

診療時間外に受診をする場合、診療時間外加算がかかり、医療費の支払い額が高くなってしまいます。緊急時や急病時以外は、可能な限り診療時間内の受診を心がけましょう。

 

・かかりつけ医をもちましょう

かかりつけ医とは、日常的な診療や健康相談などができる身近なお医者さんのことです。かかりつけ医を受診することで、病歴や体質などを踏まえて、患者一人ひとりの状態に応じたより丁寧な診療を受けることができます。

かかりつけ医を上手に活用しましょう。

 

▽詳しくは協会けんぽホームページをご確認ください。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/setsuyaku/saving/

 

=====================

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

●次回の配信は、10月10日予定●

=====================

  

【発信元】

全国健康保険協会(協会けんぽ) 福井支部

企画総務グループ

TEL:0776-27-8300(自動音声案内④)

 

協会けんぽ福井支部では、被保険者様の健康増進、生活習慣病予防のため、検診車による生活習慣病予防健診を実施しています。

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]