こんな記事、読めます No.69『92年目の谷川俊太郎』

2024(令和6)年11月13日、日本を代表する詩人 谷川俊太郎氏が永眠されました。92歳でした。

谷川氏は、1952(昭和27)年の『二十億光年の孤独』によるデビュー以来、第一線で活躍され、亡くなる直前まで作品をつくり続けられました(逝去4日後の朝日新聞(11月17日朝刊)に「感謝」という詩が掲載)。

長きに渡るご活躍を特集としてまとめた1冊です。また、当館では、同誌の50年前の特集号も所蔵しています。ぜひ、併せてご覧ください(雑誌のため、貸出はできません)。

<令和7年2月7日掲載>

〈紹介資料〉

■『ユリイカ
青土社 2024年 第56巻第3号3月臨時増刊号 資料バーコード:1602349126
「<総特集>92年目の谷川俊太郎」

■ 『朝日新聞』令和6年11月17日朝刊
「感謝」(「どこからか言葉が」欄)
※ 新聞原紙は1年間保存。新聞データベース「朝日クロスサーチ」では閲覧不可

■『ユリイカ
青土社 1973年 11月臨時増刊 資料バーコード:1600304321
「谷川俊太郎による谷川俊太郎の世界」

【関連記事】

■『pen
CCCメディアハウス 2023年 2023年7月号 資料バーコード:1602290056
「みんなの谷川俊太郎」

■『MOE
白泉社 2022年 2022年7月号 資料バーコード:1602084228
「谷川俊太郎の絵本」

【追悼記事】

■『新潮
新潮社 2025年 2025年1月号 資料バーコード:1602518662
「追悼 谷川俊太郎」(「いつかなじんだ靴を履いて-遺作-」所収)

■『文學界
文藝春秋 2025年 2025年1月号 資料バーコード:1602518704
「追悼 谷川俊太郎」

■『群像
講談社 2025年 2025年1月号 資料バーコード:1602518688
「追悼・谷川俊太郎」

■『週刊金曜日
金曜日 2024年 2024年12月20日合併号 資料バーコード:1602519959
「追悼 谷川俊太郎特集」