ほんの5分ほどウェブを見ているだけなのに、広告がどんどん出てきて不快な思いをしたということ、ありませんか? そのイライラの元はFirefoxで直すことができるんですよ。

目障りな広告をブロック

090902_adblock.jpg
最近、マウスを動かしにくくなるほど大きなもの、ポップアップ、スクロールすると一緒についてくるもの、など、目障りな広告が多いですよね。これらは、もうみなさんお馴染みのアドオン、「Adblock Plus」でブロックしてしまうことはできます(ライフハッカーはもちろん、広告によって支えられているサイトなので、広告を無碍にしないでは欲しいのですが...)。

 

自動音声をオフにする

090902_sshot.jpg
広告や点滅する文字と同じぐらいイライラして、しかもちょっと恥ずかしいのは、ウェブページを開いたとたんに大きな音で聞こえてくる音声ですよね。 Firefoxはこの問題も解決してくれます(ちなみに、ライフハッカーでは、音楽を聴いていてもいなくても、オフィスや図書館などの静かな場所では、ヘッドフォンのコードをラップトップに挿しておくことをおすすめしています)。「Flashblock extension」を使えば、たいていの自動音声をオフにできますが、メディアを直接ウェブページに埋め込むことも可能なので、そういう音声をブロックするためには、「Stop Autoplay」を使ってみてください。

ウインドウのリサイズ、メニュー無効化への対策

090902_disableresizing.jpg
ブラウザをリサイズしたり、スクリーンの隅に動かしたり、そんな挙動を勝手に起こす広告リンクをクリックしたことはありませんか。これもFirefoxの設定で解決することができます。オプションパネルから、Content -> JavaScript -> Advancedと進んだら、「Disable or replace context menus」のチェックを外してください。

点滅するテキストタグを無効にする

090902_f-disable-blink.jpg
そもそも、HTMLで点滅テキストを最初に作ったギークは悪い冗談のつもりだったのかもしれませんが、もっともイライラするものの一つ。これもFirefoxがブロック。アドレスバーに「about:config」、フィルターに「browser.blink_allowed」とタイプして、ダブルクリックしてください。一度設定し直したら、目がチカチカするタグはもう現れませんよ。米lifehackerの関連記事はこちら

GIFアニメ化されたファビコンをブロック

090902_animated-favicons1.jpg
これは今のところ、そんなに目障りではないかもしれませんが、ファビコンが出てくるサイトをよく見る人であれば、だんだん邪魔に感じてくることでしょう。残念ながら、すべてのファビコンを一気にブロックする方法はまだないのですが、「Adblock」で特定のファビコンを無効にすることはできます。また、「Favicon Picker」で、目立たないものに替えることもできます。米lifehackerの関連記事はこちら

ページのオートリフレッシュを無効にする

090902_autorefresh.jpg
ウェブサイトのページビューの数を増やしたいときには、メタタグを設定して、ユーザーが使っているブラウザを定期的にリロードするように設定することができます。自動でリフレッシュしてくれて便利なこともありますが、それが気に障るという人は、アドレスバーに「about:config」とタイプし、「accessibility.blockautorefresh」を設定してください。そうすると、Firefoxがページのリフレッシュをブロックしたというメッセージが表示されるようになります。このメッセージが気になるという人もいるかもしれませんが、勝手にリフレッシュして容量やバッテリーを使ってしまうよりはいいですよね。

関連記事

クリックの回数を減らす

090902_clickclickclick.jpg
長い記事を分割し、パラフラフごとに広告入りのページを使っていると、何度もクリックしなくてはいけなくて面倒ですよね、広告も目障りだし。これを解消できるアドオンはいくつかあります。たとえば、 「AutoPager」「 Skipscreen」「repagination」「PageZipper」「Unlinker」など。「Antipagination bookmarklet」で、リロードせずに次のページ読み込むことも可能です。

それでもダメなら、「Greasemonkey」か「Stylish」をインストール
090902_greasemonkey.jpg
いままでの方法でも、まだイライラは解消されませんか? その場合は、「Greasemonkey」か「Stylish」が解決してくれるかもしれません。この二つのアドオンを使えば、お気に入りのページをカスタマイズできます。自分でスクリプトを書くのに自信がなかったら、「userscripts.org」や「userstyles.org」を参考にどうぞ。「Greasemonkey」のスクリプトはこちらからどうぞ。

どうでしょうか? あなたが、Webを快適に閲覧するのに欠かせないTipsやAdd-onはどんなものか、教えてくださいね。

The How-To Geek(原文/訳:山内純子)