USB接続で充電するガジェットの充電時間はUSB充電器によって変わることがありますが、重要な要素はそれだけではありません。充電時間はUSBケーブルの種類によっても変わってきます。RedditユーザーのEsteefさんは以下のように説明します。

USBケーブルは、ケーブル内に、データ回線と充電回線を備えています。99%以上のUSBケーブルは「28/28 AWG」でしょう。市販のマイクロUSBケーブルを購入すると、大抵の場合、質の悪い28/28 AWGケーブルで、充電時には500ミリアンペアをぎりぎり超えるくらいか、もしくはそれ以下でしょう。

問題はそれだけではありません。しばらくケーブルを使用し続けると、マイクロUSBコネクタに少しずつ負荷がかかっていき、コネクタを圧迫します。これにより、機器と回線の間で接続不良が起こります。機器との接続が緩くなっているように感じ、何かがおかしいと思われたりするのはこのためです。使用する度に、ケーブルが少しずつ損傷していたのです。

対策としては、28/24 AWGのケーブルを使用することです。24ゲージは28ゲージと比べて60%程大きく、2アンペアに対応しています。これは、通常、タブレットや大きめの携帯電話機器を購入時の付属品として使用されています。ご使用のワイヤは次第に損傷していき、更には、完全に機能しなくなることさえあります。ネットで売られている安いケーブルでは適正なスピードで充電が行われることは無いに等しいようです。

私は以前、Amazonで安いUSBケーブルをまとめて購入した際に、この問題に気づきました。5ドルで12本のUSBケーブルを購入しましたが、充電速度はとても遅かったのです。値段は5ドルなのだからこんなもんだろうと思っていました。しかし、この問題に関してはredditのユーザーの方が正しかったということが分かりました。今では夜通しで機器を充電するなど充電速度を気にしなくてもいい時にしか安いケーブルを使いません。

妥当なスピードで充電できるケーブルが必要な人は、Esteef氏のアドバイスに注意を向けて、28/24 AWGのUSBケーブルを使うことをお勧めします。

Know why your smartphone is charging slowly|Reddit

Adam Dachis(原文

Photo by Paul.