- 2025年2月21日
- 0件
【読書感想文】『空気を読んではいけない』青木真也
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 空気を読んではいけない プロレスは大好きですが、総合格闘技には今ひとつ馴染めませんでした。 かつて、多くのプロレスファンが総合格闘技へ流れたという話を聞きますが、ボクの場合はそうではありません。 単純に新日本プロレスが面白くなかったから離れただけで、総合格闘技に魅力を感じたからではないのです。 総合格闘技は苦 […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 空気を読んではいけない プロレスは大好きですが、総合格闘技には今ひとつ馴染めませんでした。 かつて、多くのプロレスファンが総合格闘技へ流れたという話を聞きますが、ボクの場合はそうではありません。 単純に新日本プロレスが面白くなかったから離れただけで、総合格闘技に魅力を感じたからではないのです。 総合格闘技は苦 […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 50からはじめる老けない人の「脳の習慣」 加齢による脳の衰えを防ぐための具体的な習慣について深く考えさせられました。 本書では、脳を活性化させるための実践的なアプローチが紹介されており、特に印象に残ったポイントをいくつかご紹介したいと思います。 ひとつのことに30のアイデアを出す訓練 本書では、ひとつのテーマ […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 純度100%有田哲平のプロレス哲学 有田哲平さんといえば、卓越した話術でプロレスを語ることに定評があります。 そんな有田さんが執筆された本書を拝読しました。 本書には、これまで『オマエ有田だろ!!』や 『有田プロレスインターナショナル』などで語られた内容も含まれており、すでに番組をご覧になった方には「知ってい […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク GRATITUDE 毎日を好転させる感謝の習慣 本書は、感謝の力が我々の生活にどのようなポジティブな影響を与えるのかを丁寧に解説した一冊です。 日々の習慣に感謝を取り入れることで、より豊かで満たされた人生を送るヒントが詰まっています。 訳本の読みにくさはない 翻訳本は時に文章が不自然で読みづらいことがあります […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 月曜断食 「月曜日に断食すればいいだけ」と思っていたら大間違いでした。 本書の内容は、単に週に一度の断食を推奨するのではなく、食事習慣全体を見直すものだったのです。 このタイトル、もうちょっとどうにかならなかったんですかね? ダイエットというのは、しっかりやれば結果がついてくるものだとは思います。 しかしなが […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回聴かせていただきましたアルバムはこちらでございます。 リンク ガチャっと10BEST ボクは人間椅子の『ヘヴィ・メタルの逆襲』という曲を聞いて、 リンク ※このアルバムに『ヘヴィ・メタルの逆襲』が収録されています。 ヘヴィーメタル系のベース弾きはチョッパーをやっちゃいかんと思い込んでしまいました。 しかし、チョッパーと呼ばれていた技術は後にスラップと呼 […]
どうも、ろけねおです。 今回はこちらの映画を観に行きました。 リンク こちらの映画はAmazonプライムビデオ、U-NEXT、TELASA、Leminoでご覧いただけます。 科捜研の女-劇場版- ボクはここ5、6年の『科捜研の女』しか知りませんので、この日に備えてこれで勉強しました。 リンク 完璧にアタマに入っていたわけではありませんが、これのおかげで何も知らない状態で観るよりは数倍楽しめたのでは […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 人は潜在意識が9割 この本は、私たちの思考や行動の大部分を支配している潜在意識の力について解説した一冊です。 本書のメッセージはシンプルながらも強力です。 まるでジンベイ 「ないものを数えるのではなく、今あるものに意識を向けること」が重要であると説いています。 これは、まるで『ONE PIECE』のジンベエが […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 喜ばれる人になりなさい こちらを読みまして感じたのは、「恵まれた人の成功談は、果たして参考になるのか?」ということでした。 主人公は、お金持ちで、容姿端麗で、頭脳明晰、さらには運まで味方につけた人物。 どれか一つでも持っていれば幸運なのに、全てを兼ね備え、さらに大人になってからも大成功を収めています。 正直な […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はこちらの本を読みました。 リンク 偶然完全 勝新太郎伝 ボクは勝新太郎さんをほとんど知らずに読んでしまいました。 もちろん中村玉緒さんが奥さんで、座頭市をやっていた人、そしてかなり豪快な人であったというのは知っています。 でも、作品は座頭市以外は観たことがありませんし、座頭市も一本だけ。 リンク しかも記憶にも残っていません。 どういう俳優さんだった […]