タグを含む動画 : 628件
BASICとは、プログラミング言語のひとつである。 概要 Beginner's All-purpose Symbolic Instruction Codeの略である。 直訳すると「初心者用多目的記号...続きを読む
関連タグ
basic を含むタグ一覧
【実況】いい大人達がクリスマスに本気で遊んでみた2016。
【DSi】 お気軽☆詰めXEVIOUS 【プチコン】
【機械式時計】100年間動き続けて今は動かないという大型時計と所有者の...
MSX BASICでドルアーガの塔を作ってみた【turboR専用】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/01/03 09:00投稿
有料
[FAQ015]2022年カレンダープレゼント企画・Basic
2022年のカレンダーBasic、花のデザイン紹介と裏話~~チャンネル登録 と 高評価を押してから件名:カレンダープレゼント内容:住所(マンション・部屋番号まで明記)・...
2015/01/15 14:58投稿
IchigoJamにMMLで演奏させてみた
IchigoJamにMMLで演奏させてみた動画です。フリーライターの藤本健さんより、ご提供いただきましたhttp://www.dtmstation.com/-------------◇週アスPLUS http://weekly...
Fw うぽつ
2007/09/06 22:44投稿
8bit ダンサー
MSXを使ってドット絵を躍らせました。後半はなんかキモイ音楽がなります。MSX1で、データレコーダ(保存するための機器)がないので、思いつきで打ち込んで、録画したあと...
もうすぐ3000 ↓やめろw かわいい なんかいいねぇ ,. 押しやすそうなキーボードで羨ましい・...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/02/10 21:23投稿
パソコンサンデー副音声のプログラムを動かしてみた
1987年にTV放送の副音声に載せて配信されたプログラムの正体を確かめようとデータを復元して動かしてみました。この動画は前作の続きです。前作をご覧になってない方は...
パソコン黎明期 楽しかった時代 www これはTV局も送りだしたくなったレベルだわ ダイヤルアップ接続 初代ハヤブサのビーコン思い出してなんか鳥肌 祝 ・ ゲ ー ム オ ー バ ー(デゼニランド) なんか音の感じ変わったな プログラム本体(音)助か...
2010/02/05 14:57投稿
MSX-BASICの変数例1
MSX-BASICにおける変数名の例1です
A$は「えー・どる」って呼んでたな 変数名の1文字目に数字は使えないという例 MSXの変数は2...
2010/01/28 21:23投稿
nevermind
2010/1/26池袋ADM
ギターもう1人増やせ 基礎ができてない もっと力強さが欲しいなぁ いなかったことに 俺に...
2009/12/03 01:19投稿
【MSX】 地球戦士ライーザ
他機種版と比較すると何枚かグラフィックがカットされていたりするのですがMSX1にもかかわらずその美しさや描画速度は素晴らしいと思います。●mylist/10160737
コナミはペンギン夢大陸とガリウスあたりがグラキレイな方か(MSX1では) まさかパラメーターはランダム生成か? んだね、c=basic:b=マシン語 だぁね ”ピーピョーーゴロゴロー(テープ読み込み音) 25年後からきますた。cloadコマン...
2009/11/22 17:34投稿
【自主制作ゲーム】P.O.~Primig Water~とTHE SASHI
高校のときアートディンクのBASIC STUDIOパワフルゲーム工房で作ったゲーム。一から全部作れてしかもPS2で遊べるというもので、当時ウッヒョーってなりながら友人と作っ...
のちのマインクラフトである LSD的なものを感じる… よくこの環境(ソフト)だけで、ここまで完成させたもんだ。マジで凄いよ。 パワフルゲーム工房で作ったのか、すげーな むちゃくちちゃ おもろいぞ これはwww 何のゲーム www wwww 攻撃力ぱね...
2009/11/14 03:34投稿
【PV】 SHANK - BASIC
BASICのPVです。ライブで一番盛り上がっていた気がします!SHANK - submarrine(PV) sm8076379SHANK - My sweet univers(PV) sm8076626
かっこよすぎ 最高 これライブで4ぬかと思ったwwww ライブでの盛り上がりはハンパない マジかっけー これはモッシュすごいよなぁ 愛する人のために戦い続けるという曲By庵原 嫌いなもの、全部壊しちまえよ good!! 歌詞好きwwww 和訳こんなん...
2009/10/08 22:47投稿
家の5インチFDを無差別実況プレイ!~ドンキーゴリラ~
03.ドンキーゴリラ(PC-88)ツクモの正規版に改良を加えてあります。※正規版プレイ動画→sm1835956mylist/14751809sm8394259←前■次→sm8541678まとめ→sm13454675
5インチはカビが怖いんだよw あららぁ かわいい・・・(*´艸`*) 急に悟るなw 緩い時代だなぁ 改良で見やすくなってるw BASICだったのかw 塩屋翼さんみたいな声だな それでゴリラか プレデターと戦っているようだw 落ちるよな…(親父並みのギ...
2009/08/03 02:21投稿
ポケコンで作ったRPG戦闘ゲームを遊んでみた
昔作ったポケコンのプログラミングです。矢豆い動画で、すんません。
こういうゲームBASICでどうやって作るんだろう WWWWWWW ぷろぐらむ教えて欲しい すげえええ すごいw おおおおおお まだポケコン2台持ってるけどたまにいじる wwwwwwww U6000て大学生協でうってるやつかw つくったつくったw カタ...
2009/06/06 03:08投稿
BASIC STUDIO パワフルゲーム工房 プロモーションムービー
「トレインキット for A列車で行こう2001」に収録されているプロモーションムービーの一つです。※プレイステーションBBユニットが無くてもPCがあれば再生できます。(PS...
PS2はキーボード使えたはず これ良いソフトだった。今ならこの環境でまともなゲーム作る自身あるわ 中学の時買ってほとんど作れなかったけどプログラムに興味持ってソフト屋になったわ PS2のコントローラーでプログラム書くのか… かいてんたいwwwwwww...
2009/05/29 14:45投稿
MSX-BASICゲーム挫折集
80~90年代に作ったゲーム(大半は挫折)をまとめてみた。以前うpした動画は削除してしまい視聴やコメント頂いた皆様、申し訳ありませんでした。今回は年代順に再編集...
うま DON 結局最後まで完成できない人なんだね。昔の俺を見ているようだよw グラが黒歴史じゃねーかwwww ドルアーガの塔かな ひとりの作品とはおもえん 凄い、才能あるのに 今からでも公開してくれw すげーじゃんw mfan投稿してれば オロロンラ...
2009/04/29 17:51投稿
Game BASIC for SEGA Saturn Xevious tiny (うそ)
You Tubeより転載。サターンベーシックで作りかけたゼビウスっぽいもの。ゼビウスの3D化実験。ゼビウス3Dのアンドアジェネシスの色が納得いかなくて、当時。
アンドルフおじさん ちょっと小さいかなアンドロ・・・;? サターンベーシック おお! テ...
2009/04/10 02:24投稿
virtua mario Game BASIC for sega saturn
youtubeから転載。スーパーマリオを3D化する実験でした。プログラム途中で飽きたので未完成のまま。サターンベーシックの性能が伝わるといいなって感じです。
ベーシックだけでここまでできるとは 処理落ちしてる ここまで持ってくるのにどれぐらいの...
2009/04/05 20:41投稿
Evans緑・譜面確認 [花]
Evans緑の花マーカーです。ちょっと撮り方を変えたら見にくくなってしまいました…後々取り直してきます花火→sm6215222 ゲージ→sm6660809 デフォルト→sm6660946
押しにくいな evansに緑なんてなかった 簡単な黄って感じ ワロタ 赤の方が楽だぞココはな 緑...
2009/03/16 01:13投稿
PC-6001で再生してみた「もじぴったん」
sm3960451の続編?です。AVR版SDカードリーダができたので、同時再生を試しました。画像は256x192x10fps、音声は20480Hz/4ビットです。■TVだと「にじみ」で色が付くので...
どうやったらこんな高速にきりかえできる? えええええええええ 74(梨)コメ w チューニングの合ってないFMラジオだな 男女にしか聞こえん ブログみたけど、確かにP6は画面描画している時はCPU止まっちゃうからねぇ みょーな粘着がいるねコレを凌駕す...
2009/02/28 21:51投稿
【MSXで】横取りドッツ!【ゲームをつくってみた】
MSX用オリジナルのゲーム「横取りドッツ!」です。 ルールは「枠内をエリアとして設定して、エリア内の乱数で決定されたポイントのドットの色を判断して、自分の色があれ...
まだアイデアレベルでゲームになってないけど すごく面白くなりそうなゲームの原型って感...
2009/02/21 17:46投稿
[PC88]でDARIUS II(say PAPA)を鳴らしてみた。[CMD SING/BEEP]
PC88Mk2以降の単音音源(CMD SING/BEEP)でダライアス2(say PAPA)を打ち込んでみました。一週間の期間を費やして完成…… したものの限界を感じました。タイトル画像以外も...
やばい涙が出る 88で鳴らすと聞いてFM音源と思ってやってきたおれ すごい ここいい どきどき 「パパ」の部分だけPCMでしゃべらせるのか?w BEEPは和音が出せない。 なんで涙が出てくるんだろう… ちょwマジですげえwwww ピロピロ 涙が… 何...
2009/02/14 14:46投稿
MSX-BASICでパックマンもどきをつくってみた
MSX2+とべーしっ君を使って出来るとこまでやってあそんでみた。
ぬるぬよだなあ 3匹なのかあ wwwwwww おおおおおお! べーしっ君は神! 凝ってるね サンヨーのMSXみたくべーしっ君がMSXに標準搭載だったら ターボRでべーしっ君ならもっと速い 予選スタートです グラすげーー スプライト使ってないっぽいね ...
2007/07/10 18:50投稿
[FM-TOWNS]IRON FIST[デモプレイ]
FM-TOWNSで有名な対戦格闘ゲームの”IRON FIST”です。
超なつかしい 相性悪いな カンポーの技だすとなぜかエラーでまくった 鉄拳がこのゲームが出た時代にある訳がないだろ!JK そういやコマンドに斜め入力ないんだったな なんであるんだよwクソなつかしいw スト2に鉄拳がモチーフなのかな シンプルだけど面白い...
2009/01/06 18:41投稿
【懐かしのBASICで】Innocenceの「あの楽器」をつくってみた
今回は更にバージョンアップして、グラフィックを作り直して、キー配置もピアノっぽくしてみました。そして、4オクターブに対応しました。GLOADを使ってはいますが、99...
一昔前だったら神とあがめられるw でも頑張ったなぁ___ ♪ 音wwwww 技術一流、演奏三流...
2008/12/18 01:46投稿
TENTORIS
金はなかったがヒマと若さだけはあった中学生の頃に、MSXでBASICでテトリスもどきを作りました。その名も「点取リス」・・・まぁ中学生ですから(^_^;処理が遅くて、ブロ...
ちゃんとあそべそうだね 動かす物が複数になると処理速度が追いつかない アッー 天才じゃ...
2008/12/18 01:13投稿
IDA2習作
中学生の頃にMSX2で作ったプログラムが発掘されたのでキャプってみました。MSXべーしっ君で高速実行してるのですがひどい遅さです。オパオパも居ないし。音もないし。(...
うぽつ \ばぼーん/ とってもイダイダしいぜー!! パーツ大杉 Mk-III版がこんな感じだったな 顔wwww なんか前に見たことがある気がするんだが・・・ □
2008/12/12 15:52投稿
ポケコン哀歌ロングバージョンをBASICで作ってみた
どうもBASIC_Pです。☆☆【初音ミク】「ポケコン哀歌ロングバージョン」【オリジナル曲】(sm2984836)☆☆をBASICで作ってみました。目を覚ますとニコニコ動画(ββ)になってま...
投げたw %#& ある意味凄い再現率www 音出力してるのかと思ったwww おれはDISKイメージで ディスクイメージうp! PC-8801FE漢字BASICで実行したいんで! ディスクイメージうp! N88 あんたスゲーよ!! 大変良く出来ました ...
2008/12/07 16:46投稿
[PC88VA2]でGRADIUS IIIを鳴らしてみた。[サウンドボード2]
20年近く前、BASICでPC88シリーズのサウンドボード2の全ての音を鳴らしてみるテストをしたもの。難はあるものの無事成功し、リアルタイム当時グラディウス3でやってみま...
Sound Magicあれはよかった・・ 俺は自分でドライバ作って全部ならしてたわ いい雰囲気 おおおお!!! 知らなかった!!! サウンドボード2のハイハットの音が懐かしい!!!! 楽譜通りだなぁなんかズレるんだよね ならばコーラスなんとかしてくれ...
2008/12/07 08:14投稿
[PC88VA2]の5インチフロッピーを発掘してみた。[FM音源]
20年近く前に打ち込んだ、SKYKID、TOYPOP他(ROMPERS、ドルアーガの塔などの一部)です。PC88Mk2+サウンドボードと言う環境から移行したばかりの頃です。VAEGを使っていま...
アレスタ2のエンディングだったかな 結構頑張っているな これも半音外してるねー 音違うのが残念だけど、それ以上に熱意が伝わるわー ちと音外してるね 良い感じですねー よくできてる 音足らん。 口笛がないけど エンディングジャねーか。こんなもん耳で聞けるか?
2008/12/04 16:05投稿
【グラフィックへ】BASICではちゅねにネギを振らせてみた
どうもBASIC_Pです。3回目の技術部です。今回は、グラフィックを改善しました。前回に比べれば結構改善されています。前回の動画で、ファイル化した方がいいとのコメ...
涙ぐましい。 顔だけw おつかれwww めんどくさw 空そうだろwwwwwwwwwwwwwwww 差分使えよwwwww...
2008/10/04 23:40投稿
PSG ドラゴンクエスト4 エンディング MSX(再エンコード)
ドラゴンクエスト4のエンディングをMSXで打ち込みました。PSGです。エンコードし直しました。MSX-BASICで打ち込んで、メモリギリギリの容量でした。
タグがドラクエ6だぞ オケ版で各章メドレー部が入ったのないかなー 一部略されてるな。容...
2008/09/23 01:02投稿
【PC-6601SR】ELECTRIC THUNDER【ビゴビゴ】
遥か以前に現役引退をしていた「六本木パソコン Mr.PC」ことPC-6601SRを引っ張り出してSOUND文とPLAY文(とTALK文とINKEY$とFOR~NEXTとRND関数)で『ビゴビゴ』させてた1...
まじでー(^^;いいですかー?(うp主) やっと見れた、いいわー 位相をいじったらモノラル...
2025/01/22 18:26投稿
MSX BASICでアウトランを作ろうとしてみた2 / OUTRUN for MSXturboR
子供の頃にゲームセンターで遊んだアウトラン少しだけ続きを作ってみました画面モードはSCREEN4,3ゴール時とコースマップ表示はSCREEN4だとVRAM間のBPE展開ができないた...
おつでした~ w 当時このクオリティで完成してたら神移植だったな 良いよ! いい感じ・・・雰囲気も良い うぽつ 最高っす!
2025/01/05 23:26投稿
デザエモン隠しメッセージにある通信機能を使う例のポケコン版公開しま...
デザエモン隠しメッセージの動画の最後におまけで載せていたポケコンでの通信例のやつです。 デザエモン隠しメッセージにある通信機能を使う例のポケコン版公開しました...
うぽつ
関連するチャンネルはありません
basicに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る