Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

検索

お役立ち記事

[ 商品の紹介 ]

メルカリ商品をセブン-イレブンから発送する方法!注意点も併せて解説

メルカリで売れた商品をセブン-イレブンから発送する場合は、らくらくメルカリ便を利用します。本記事では、セブン-イレブンでのメルカリ商品の発送方法やおすすめの梱包材を紹介します。セブン-イレブンからメルカリ商品を発送する際の注意点も解説しているので、参考にしてください。

セブン-イレブンから発送できるのはらくらくメルカリ便

メルカリの商品をセブン-イレブンから発送したい場合は、らくらくメルカリ便が利用できます。
らくらくメルカリ便とは、ヤマト運輸提供の配送方法であるネコポス、宅急便コンパクト、宅急便を用いたメルカリの発送方法です。
セブン-イレブンのほか、ファミリーマートやヤマト運輸の営業所、宅配便ロッカー「PUDO」への持ち込みも可能です。

ネコポス

ネコポスとは、A4サイズまでの小さな荷物をポストに届けるヤマト運輸のサービスです。
一部地域を除き、メルカリで売れた商品を翌日配達できます。
利用料金は全国一律210円(税込)と、安価なのも魅力です。
【ネコポス詳細】

サイズ 厚み 重さ 配送料金
【最小】23cm×11.5cm
【最大】A4サイズ
3cm以内 1kg以内 全国一律
210円(税込)

宅急便コンパクト

ヤマト運輸の宅急便コンパクトは、専用箱を利用して荷物を送付するサービスです。
重さに対する規定がないため、重量がある小さなものの送付にも適しています。
専用箱は2種類あり、箱料金・送付料金は一律です。
なお、送付条件は蓋が閉まることとされているため、厚み5cm以上(宅急便コンパクト専用BOX利用時)の荷物は送れません。
【宅急便コンパクト詳細】

  箱サイズ 重さ 配送料金 箱料金
宅急便コンパクト専用BOX利用 縦20cm・横25cm・高さ5cm 規定なし 全国一律
450円(税込)
70円(税込)
宅急便コンパクト薄型専用BOX利用 縦24.8cm・横34cm 規定なし 全国一律
450円(税込)
70円(税込)

宅急便

宅急便は、ネコポスや宅急便コンパクトでは送れないような中~大型荷物を送るときに、便利なサービスです。
荷物の配送料金は、荷物3辺の長さを合計したサイズと重量で異なります。
通常は荷物の発着地により配送料金が変わりますが、らくらくメルカリ便の場合は全国一律料金です。
なお、180サイズ・200サイズはヤマト運輸営業所への持ち込みか引き取りのみの取り扱いのため、セブン-イレブンからの発送はできません。
【宅急便詳細】

サイズ 重さ 配送料金
60サイズ 2kg以下 全国一律750円(税込)
80サイズ 5kg以下 全国一律850円(税込)
100サイズ 10kg以下 全国一律1,050円(税込)
120サイズ 15kg以下 全国一律1,200円(税込)
140サイズ 20kg以下 全国一律1,450円(税込)
160サイズ 25kg以下 全国一律1,700円(税込)

セブン-イレブンからの発送方法

セブン-イレブンからメルカリ商品を発送したい場合は、出品するときにあらかじめらくらくメルカリ便を選ぶ必要があります。
具体的な手順を、見ていきましょう。
【発送手順】

  1. 「らくらくメルカリ便」を選択して商品を出品する
  2. 商品が購入されたら、取引画面で発送場所を「コンビニ・ロッカー配送」に指定する
  3. 商品をセブン-イレブンに持ち込み、レジで取引画面のバーコードを提示する
  4. レジで必要なもの(「ご依頼主控」「荷物貼付用」と書かれた用紙、専用袋)を受け取る
  5. 「荷物貼付用」の用紙を入れた専用袋を、商品に貼り付ける
  6. レジ店員に荷物を渡す

セブン-イレブンでメルカリ梱包用品を購入できる

セブン-イレブンでは、メルカリ梱包用品の購入が可能です。
らくらくメルカリ便資材のほか、緩衝材や圧縮袋なども手に入るので利用してみてください。
なお、店舗により在庫や価格は異なります。
【セブン-イレブン取り扱いメルカリ梱包用品】

  • 宅配ビニール袋
  • クッション封筒
  • ネコポス用ダンボール
  • 宅急便コンパクト専用BOX
  • 圧縮袋
  • 緩衝材

ダンボールワンでメルカリ梱包用品を購入できる

ダンボールワンでも、メルカリで利用できる梱包用品が販売されています。
名入れ印刷ができるもの、商品の開閉がしやすいものなど多種多様に揃っているためぜひチェックしてみてください。

ネコポスにおすすめの商品

◆【ネコポス・クリックポスト】厚さ3cm・テープレスケース(A4サイズ)

開けやすいジッパータイプのテープレスケースです。
ネコポス規格の最大サイズ(A4・厚さ3cm)で、使い勝手も良いでしょう。
シンプルなブラウンカラーのほか、グリーン、ピンク、えんじ色などのカラーバリエーションがあります。

◆【ネコポス・クリックポスト】厚紙封筒(A5サイズ、開封ジッパー付き)

CDやアクセサリー、書類の配送にも便利なA5サイズの厚紙封筒です。
ロゴ印刷も可能なので、オリジナル封筒も作成できます。
封かんテープ付きの商品なので、別途糊やテープの準備も不要です。

◆【最安特価】クッション封筒(ネコポス最大)

内側に緩衝材がついたクッション封筒は、繊細なものの発送におすすめです。
封筒表面には、「取扱注意」「割れ物注意」「水濡れ注意」のケアマークも印刷されています。
開けやすい開封テープ付きです。

宅急便におすすめの商品

◆【強化材質】宅配60サイズ・ダンボール箱

頑丈で厚みのある強化材質のダンボール箱です。
重量のあるものをメルカリで発送したい場合にも、ぜひ利用してみてください。

◆【宅配60サイズ】デザインBOX(和柄)

おしゃれなダンボールを探しているなら、デザインBOXがおすすめです。
めずらしい和柄のダンボールは内側に「Arigato」「いつもありがとうございます」の文字が印刷されており、購入者の心を和ませてくれます。

◆【薄型】宅配80サイズ・N式ケース(A3サイズ・431×306×23mm)

ポスターやTシャツなどの薄いものの発送には、A3サイズ対応のダンボールが便利です。
ダンボールワンには様々な形状のダンボールが揃っているため、ニーズに合うものがきっと見つかります。

セブン-イレブンからメルカリ商品を発送する際の注意点

セブン-イレブンからメルカリ商品を発送する際には、知っておきたい注意点があります。
トラブル回避のためにも、あらかじめ確認しておくようにしましょう。

コンビニによって発送方法が異なる

セブン-イレブンで利用できるメルカリ商品の発送方法は、らくらくメルカリ便です。
ゆうゆうメルカリ便は利用できないため、注意しましょう。
その他のコンビニも、それぞれ利用できる方法が異なるためあらかじめ確認しておくのがおすすめです。

【参考】コンビニごとの利用可能発送方法

コンビニ名 利用可能発送方法
セブン-イレブン らくらくメルカリ便
ファミリーマート らくらくメルカリ便
ローソン ゆうゆうメルカリ便

送料は販売利益から引かれる

らくらくメルカリ便の配送料金は、出品物の販売利益から自動的に引かれます。
そのため、コンビニで支払う必要はありません。

メルカリで値付けをする際は上記のことを留意し、送料と販売手数料を上乗せした額を設定しましょう。

セブン-イレブンではサイズ計測はしない

セブン-イレブンでは、荷物のサイズ計測は行いません。
そのため、サイズは自分で計測する必要があります。
なお、最終的にはヤマト運輸で荷受けした際に計測したサイズが、取引画面に反映されます。

発送場所変更のタイミング

発送場所を変更できるのは、出品中、そして伝票発行前のタイミングです。
レジでバーコードを読み込む前であれば、発送場所をセブン-イレブンから別の場所へ変更できます。
バーコードの下部にある「発送場所を変更する」を押下し、発送場所を設定しなおしてください。

なお、バーコードを読み込んだ後は、アプリ上・取引画面上での発送場所変更ができません。
その場合は、購入者の住所を確認し、別の方法で商品を発送します。
発送後、取引メッセージを通じて購入者へ連絡をしてください。
なお、らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便は利用できないため注意しましょう。

レジで荷受け不可のエラーが出た場合

セブン-イレブンのレジにて荷受け不可のエラーが出る場合は、災害や事故が原因で配送先住所がヤマト運輸の配送不可地域となっていることが考えられます。
まずは、取引メッセージで購入者に配送先の災害等発生有無を問い合わせてみてください。
配送先住所が配送可能地域であれば、セブン-イレブンではなくファミリーマートかヤマト運輸の営業所から発送できます。
配送不可地域である場合は、荷受再開を待つか取引キャンセルするかを、メッセージで相談してください。

宅配便を取り扱っていない店舗では送れない

セブン-イレブンの店舗の中には、宅配便を取り扱っていないところもあります。
近くの店舗で取り扱いがあるか分からない場合は、あらかじめ問い合わせると安心です。

レジでバーコードが表示できない場合・読み込めない場合

セブン-イレブンでバーコードが読み込めない場合、あるいはレジで取引画面が提示できない場合は、バーコード下に記載されている27桁の数字をレジにて伝えましょう。
なお、バーコードはプリントアウトしたものも利用可能です。

まとめ

メルカリ商品をセブン-イレブンで発送したいときは、「らくらくメルカリ便」が利用できます。
全国一律料金で手軽に送れるため、お得かつ便利な配送方法を探している方にはおすすめです。

「らくらくメルカリ便」の中でもネコポスや宅急便を利用したい場合は、ダンボールワンの資材を利用してみてください。
おしゃれなデザインのものや機能性が高いものもあるため、満足度の高い取引ができるはずです。

商品がカートに追加されました

商品点数:0 合計金額(税込)0 円 合計金額(税抜)0 円

※ 一部地域への別途送料、決済手数料等は含まれておりません
Amazonアカウントでお支払いの方はこちらからお願いします

よく一緒購入される商品