神戸市垂水区H様邸の経年劣化と黒ずんでしまったサイディング材(一部モルタル)の外壁の塗装を行いました👀
いつもご覧いただきありがとうございます。
おかちゃんペイントのスタッフMです。
今回は、前回に引き続き神戸市垂水区H様邸の外壁塗装の様子をご紹介します!☺
H様邸の外壁はサイディング材で一部モルタル壁を使用されております。
⇩サイディング材とモルタル壁の特徴や前回の記事はこちらからご確認いただけます。
神戸市垂水区H様邸で現地調査!黒ずみや劣化があることが分かりました
突然ですが…
皆さん知っていましたか?
外壁塗装をするきっかけ1位は、‶外壁の汚れ″だったんです。
今回施工させていただきましたH様邸の外壁は、
外壁の汚れでもある「黒ずみ」部分が多くみられたため、
黒ずみは徹底的に高圧洗浄してきれいに致しました。
では、外壁塗装の工程を見ていきましょう!
外壁塗装の工程
・軒天(黒ずみ)
上塗り1回目を行っていきます。
前回のH様邸の屋根の施工工程でもご紹介したように、
外壁塗装の上塗り1回目で塗料をしっかり塗り込んでいき塗りムラをを出来るだけ出さない様にしていきます。
汚れや雨風から今後軒天を守るためにも大切な事です。
次に、上塗り2回目を行っていきます。
上塗り1回目が終わった後の仕上げ作業です。
塗膜に十分な厚さを持たせると共に、ムラや塗り残しをカバーするように塗布していきます。
上塗りが不十分だと、汚れや雨風で劣化しやすくなります。
いかがでしょうか✨
軒天が綺麗に生まれ変わりました!
同じ工程で、外壁の塗装も行います!
・外壁(黒ずみ部分)
下塗りをサイディング材と上塗り塗料の「スーパーラジカルシリコンGH」に合った「エクセルエポシーラー」を塗布後
上塗り1回目
上塗り2回目
before⇔after
外壁も新築のように、生まれ変わりました!☺✨
外壁の汚れ(黒ずみ)を放置しておくとどうなってしまう?
見た目が悪くなってしまうのはもちろん、
外壁材の劣化や雨漏れ、外壁内部の損傷に繋がることもあります。
住んだ頃は綺麗だった外観…まだ塗装しなくてもいいかと放置している間に
汚れ(黒ずみ)は進行してしまっているのです。Σ(・□・;)💦
では、どうしたらよいのでしょうか。。。
外壁汚れできる対策とは?
業者に洗浄してもらう、防カビ塗料を使用する、耐候性の高い塗料を使用する等、
さまざまな対策方法がありますが、自分でしようと誤ったやり方で洗浄したり、
ブラシでこすったりすると塗膜を傷つけてしまったり、劣化の進行を早めてしまうかもしれません。
手遅れになる前に、プロにお任せすることをおすすめします!
おかちゃんペイントでは、ご相談・お見積り・プランニング全て無料です。
お家のお悩みには是非おかちゃんペイントにご相談ください。
お気軽にお問合せくださいね♪
神戸市・明石市・加古川市・加古郡に密着した外壁塗装・屋根塗装 専門店のおかちゃんペイントです!
創業50年超の歴史を持ち、10000棟以上の施工を手掛けてきた防水・外壁塗装・屋根塗装専門店!
明石ショールーム(明石市魚住町・2号線沿い)と神戸垂水ショールームの2店舗ございます
ご相談、お見積りは無料☆
まずはご相談ください!
■施工後の実際の様子をご覧になりたい方はこちらをクリック
■お客様の口コミをご覧になりたい方はこちらをクリック
■インスタグラム・フェイスブックもみにきてね♪
■グーグルレビューもお願いします💓
おかちゃんペイントはいかがでしたか?グーグルレビューのお願い
最後までご覧いただきありがとうございます
おかちゃんペイントではご相談・お見積り・プランニングがすべて無料です!
ご来店、お電話、WEBにて受け付けておりますのでぜひお気軽にご相談ください!
神戸市、明石市、加古川市、加古郡播磨町・稲美町に
「明石ショールーム」・「神戸垂水ショールーム」の2店舗でより地域に密着した
外壁塗装・屋根塗装専門店
おかちゃんペイント
【明石ショールーム】
〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水2051−8
【神戸垂水ショールーム】
〒655-0013 神戸市垂水区福田3丁目2-4
TEL☎ 0120-00-4103(番号変わりました)
営業時間 10:00~17:00(水曜定休)