重要なお知らせ
- 2025年4月4日 海外から放送大学に入学を希望する方へ/「OUJ GLOBAL」特設ウェブサイトを開設
- 2025年3月3日 令和7年岩手県大船渡市における大規模火災により修学に困難が生じた学生のみなさまへ
- 2024年12月27日 【重要】放送大学セミナーハウス使用規程改正のお知らせ
- 2024年12月25日 ライブWeb授業のご案内(2025年度第1学期情報公開)
- 2024年11月15日 青森学習センターの移転について

放送大学からのお知らせ番組
キャンパスガイド 2025年4月号①
・岩永雅也学長からの2025年度第1学期開講にあたって
・加藤和弘教授:「放送大学幕張キャンパスの植物観察」

放送大学からのお知らせ番組
キャンパスガイド 2025年4月号②
・3/22の学位記授与式で卒業生/修了生にインタビューを行い、放送大学で良かった点、苦労した点、通信制で学ぶポイント/学習法などと共に、新入生の皆さんへのメッセージをお届けします。
・辻靖彦教授:「生成AIと その身近な利用法」

生涯学習支援番組
ダイナミックな地球 アメリカ西部でプレートテクトニクスを読み解こう(放送大学番組PR 16番目の授業)
当地には、超大陸ロディニアの分裂に始まり現在の地形を形成するまでの地殻運動の痕跡が残されている。小笠原義秀早稲田大学名誉教授が30年に渡る現地フィールドワークを通じて撮影した数十万点の地質資料から、名だたる景勝地や国立公園を選りすぐり、複雑なプレートテクトニクスのメカニズムを紐解いてゆく。
入学案内
入学をご検討中の方は、こちらで入学の流れや学費などのご案内を確認いただけます。
トピックス
-
2025年4月18日 放送大学学園教職員の募集について
-
2025年4月16日 大学院におけるWebカメラを用いた本人確認の実施について
-
2025年4月8日 2025年度第1学期 面接授業・ライブWeb授業の空席状況について
-
2025年3月14日 2024(令和6)年度放送大学学位記授与式のお知らせ
-
2025年2月26日 「中国新聞」に宮本みち子名誉教授の記事が掲載されました
-
2025年2月5日 「産経新聞」に麻木久仁子さんの記事が掲載されました
放送大学が選ばれる理由
放送大学は、テレビ・ラジオ・インターネットなどを使って、いつでも、どこからでも自由に学習することができます。さまざまな世代、職業の方が意欲的に学んでおり、学びたい人すべてが、いつでも学べる「開かれた大学」を体現しています。


