スクラムの価値基準と用語集
Scrum Values and Glossary
支援サービス
ホワイトペーパーを読んだ上で、「より詳しく理解したい」、「実践の中で身につけたい」といったご要望から、アジャイルコーチ(アジャイルストラテジスト)としての伴走支援、クイックスタートできる研修トレーニングのご要望を多くいただきます。有用だと思われるようでしたら、お気軽にご連絡ください。
翻訳者
![](https://www.servantworks.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/pspoii.png)
![](https://www.servantworks.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/pspoi.png)
![](https://www.servantworks.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/psmii.png)
![](https://www.servantworks.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/psmi.png)
![](https://www.servantworks.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/psdi.png)
![](https://www.servantworks.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/pal-ebm.png)
![](https://www.servantworks.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/pali.png)
![](https://www.servantworks.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/sps.png)
![](https://www.servantworks.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/psui.png)
![](https://www.servantworks.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/pski.png)
![](https://www.servantworks.co.jp/wp-content/uploads/2023/11/psfs.png)
![](https://www.servantworks.co.jp/wp-content/uploads/PSPBM.png)
![a48bff87-a12e-4cba-8381-c1f162ee6db6 DASAプロダクトマネジメント認定トレーナー](https://www.servantworks.co.jp/wp-content/uploads/a48bff87-a12e-4cba-8381-c1f162ee6db6.png)
![f90845ef-9ec8-486b-aab8-22a466e33901 DASA DevOpsファンダメンタル認定トレーナー](https://www.servantworks.co.jp/wp-content/uploads/f90845ef-9ec8-486b-aab8-22a466e33901.png)
長沢智治
2000年より開発プロセス改善コンサルタントやエバンジェリストとして活動しており、イベントでの基調講演を担当したり、書籍の執筆・監訳や記事の翻訳なども精力的に実施しています。DASA (DevOps Agile Skills Association) のアンバサダーであり認定講師でもあります。
長沢智治は、いくつもの Scrum.org 認定資格を取得しています。アジャイルリーダーシップの認定資格である PAL-EBM、PAL I は、組織的なアジャイル変革や、プロダクト戦略、ポートフォリオ戦略、ステークホルダーマネジメントなどの知見が認められました。その他、スクラムのスケーリング(SPS)、スクラムでのカンバンの活用(PSK I)、プロダクトオーナーやスクラムマスター(PSPO II, I, PSM II, I)の知見を認められています。また、DASA認定のアンバサダーであり、DASA認定資格試験の認定トレーナーでもあります。