Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

【赤色3号】合成着色料 アメリカ使用禁止へ

1月15日、アメリカ食品医薬品局(FDA)は、合成着色料「赤色3号」の食品への使用を、2027年1月までに禁止するよう求めました。
研究において、ラットなどの動物への発がん性が確認されたためです。
日本消費者庁は、この度のアメリカの決定内容の精査をおこない、アメリカ以外の諸外国の動向なども踏まえて、科学的な見地から赤色3号の食品添加物としての使用について検討していくとしています。(消費者庁HPより)

 

赤色3号とは

食用赤色3号は、赤色の着色料の1つです。
日本では食品添加物に指定され、通常の使用による摂取では、安全性上の懸念はないとされています。
また、赤色3号はお菓子や漬物、かまぼこなどの食品に使用され、赤色3号が使用されている食品には、添加物として「着色料(赤3)」や「赤色3号」といった表示がされています。

▷消費者庁 食用赤色3号のQ&A

 

食品有害物質検査・添加物検査

食環境衛生研究所では、赤色3号を含む「合成着色料検査(LC-QTOF)」をおこなっております。

お気軽にご相談ください。