Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

鉄道コム

能勢電鉄、クレジットカードなどのタッチ決済乗車サービスを導入 2025年3月から

2024年11月24日(日)10時30分

能勢電鉄などは21日、能勢電鉄各線で、クレジットカードなどによるタッチ決済乗車サービスを提供すると発表した。

タッチ決済による乗⾞サービスは、これに対応したクレジットカード、デビットカード、プリペイドカードや、これらカードが設定されたスマートフォンなどを使用することで、乗車券やICカードを購入せずに改札を通過できるもの。対象のブランドは、Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯。Mastercardについても、今後の追加を予定する。

能勢電鉄では、2025年3月に、全駅でサービスの提供を開始する予定。改札機に専用リーダーを新設し対応する。

2024年11月24日(日)10時30分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

  • 山陽電気鉄道カードタッチ決済乗車サービス提供開始[2025年春]
  • 京王井の頭線自動運転実証実験開始[2025年春]
  • 広島電鉄広島駅周辺新ルート開業[2025年春]
  • 広島電鉄広島駅高架乗り入れ[2025年春]

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。