子供の視力1・0未満の割合が過去最多だそうです。特に高校生は7割超え。スマホなどを長時間見ているのが原因とか。私の裸眼視力は良いですが、老眼がひどいです。小さな文字を読む時は、まるでお喋(しゃべ)りな人になったかのようです。とにかく離さないと(話さないと)ダメ。近づけるとボヤけます。人間の嫌な一面のようです。見にくい(醜い)。余談ですが、腕利きの歯医者さんは視力が良いそうですよ。視界(歯科医)が良好って…。どうも、ねづっちです! 早速作品発表していきましょう!
★今週の最優秀賞★
デフレ対策とかけて、男児のオムツ交換ととく。その心は、賃(チン)上げで払拭(ふっしょく) 横浜市港北区 無職 あー無精(53)
<評>思わず笑ってしまいました! うまい! そして面白いですねぇ! デフレは保護者会の先生のようですね。不景気に(父兄気に)なるって。
*特別賞*
阪神タイガースOBのカラオケ大会とかけて、エンドレスで曲が流れるカセットデッキととく。その心は、大トリ、バース(オートリバース) 東京都練馬区 自営業 沢山一寸(64)
<評>このカラオケ大会を見に行きたいです! バースだけに参観(三冠)したい!
*佳作*
石川県知事の発言とかけて、家来が殿の元に駆け付けるととく。その心は、馳惨事(はせ参じ)たり 横浜市鶴見区 無職 高田正夫(72)
<評>うまくまとめました。発言には気を付けなければいけないですね。大自然だけで十分です。失言(湿原)は。
◇
大麻グミとかけて、タカが逃げたととく。その心は、危険、取り締まって(鳥仕舞(しま)って)ください 東京都国立市 無職 ラプソディー(83)
<評>大麻グミなんてものがあったんですね。ニュースで聞くまで知りませんでした。大麻グミは秘密と同じです。口にしちゃいけないって。
◇
飲み会とかけて、蕎麦(そば)ととく。その心は、ノリノリ(海苔(のり)海苔)なのはザル(ざる)でしょう 東京都武蔵野市 会社員 海心(34)
<評>うまいだけでなく、面白さも感じる秀作。忘年会の時季ですね。まるでドラマや映画のようです。そこに酒宴(主演)があるって。
◇
風船とかけて、「だっちゃ!」が口癖の女子が笑うととく。その心は、膨らむ(吹く、ラム) *ラム=アニメ「うる星やつら」のヒロイン 埼玉県入間市 サービス業 サンチョ(39)
<評>強引!(笑)…。でもこの強引さが良いです。今後もサンチョさんの作品は、風船だけに期待(気体)でいっぱい。
◆総評
今回もハイレベル。面白さを感じる作品が多かったです。謎かけ道場、ますます盛り上がってきていますね。引き続きよろしくお願いします。
では最後に私の謎かけを。
<ととのいました!>
豚骨ラーメンのお代わりとかけて、俺の代わりに銭湯行ってととく。その心は、替え玉、そして麺(men)が入ります
寒い季節、ラーメンが一段とおいしいですね。この謎かけを考えていたら、豚骨ラーメンが食べたくなってきました(笑)。
◆近況報告
6、17、18日、浅草東洋館で「漫才大行進」▽11~20日、新宿末広亭で夜の部(休席あり)
◆謎かけ大募集
郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記し、はがきは〒100 8525 東京新聞文化芸能部「ねづっちの謎かけ道場」係、ファクスは03・3595・6929、Eメールは hougei-t@tokyo-np.co.jpへ。ペンネームも歓迎ですが、氏名もお忘れなく。
おすすめ情報
コメントを書く
有料デジタル会員に登録してコメントを書く。(既に会員の方)ログインする。