Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

【一覧】二階俊博氏が数千冊も買った本に政治家の名前 3年で3470万円、高額な書籍代の内訳は

2024年2月15日 06時00分 有料会員限定記事
0

記事をマイページに保存し、『あとで読む』ことができます。ご利用には会員登録が必要です。

自民党の二階俊博元幹事長(2018年撮影)

 自民党の二階俊博元幹事長の資金管理団体「新政経研究会」が1月に訂正した2020~22年の政治資金収支報告書で、約3470万円の高額な書籍代の支出を追加していた。
 「何を何冊購入したのか」。野党が2月14日の衆議院予算委員会で追及すると、二階氏は同日夜、その内訳を領収書や振込伝票とともに公表した。5000冊、3000冊、2000冊…。書籍17点を、それぞれ大量に買っていた。

◆17点の書籍名は?

 最も多い5000冊を買ったのは「ナンバー2の美学 二階俊博の本心」(大中吉一さん監修、林渓清さん著)。購入金額は1045万円に上った。
 他にも、ルポライター大下英治さんの「自民党幹事長 二階俊博伝」、政治評論家・森田実さんの「二階俊博幹事長論」など、自身の政治家人生を取り上げた書籍が多く含まれる。
 二階氏と関わりの深い政治家の書籍も並んでいた。

講演を終えた自民党の二階俊博幹事長(当時)㊨と握手する小池百合子都知事=2019年8月、東京都内で

 1993年の自民党離党から新生党、新進党と行動をと...

残り 398/796 文字

この記事は会員限定です。

有料会員に登録すると
会員向け記事が読み放題
記事にコメントが書ける
紙面ビューアーが読める(プレミアム会員)

※宅配(紙)をご購読されている方は、お得な宅配プレミアムプラン(紙の購読料+300円)がオススメです。

会員登録について詳しく見る

よくある質問はこちら

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

コメントを書く

ユーザー
コメント機能利用規約

おすすめ情報

政治の新着

記事一覧