Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

山梨県が全公立小で「25人学級」導入へ 生徒・保護者・教員にメリット、でも全国に広げるのは難しい理由

2024年11月30日 06時00分 有料会員限定記事
0

記事をマイページに保存し、『あとで読む』ことができます。ご利用には会員登録が必要です。

 山梨県は県内の公立小学校の全学年で「25人学級」を導入することを明らかにした。現在は1~4年生で行っているが、来年度に5年生、再来年度に6年生に順次広げる。予算がかかる上、教員のなり手不足も深刻化する中、他地域にも広がるだろうか。(森本智之)

◆知事の肝いり、2021年から導入、順次拡大

 「きめ細かい指導ができ、教員の負担軽減にもつながっている」
 長崎幸太郎知事は26日の記者会見で「25人学級」拡大の理由を説明した。
 25人学級は長崎知事の肝いりで、就任後の2021年4月に1年生で導入。以降学年を順次拡大した。

長崎幸太郎・山梨県知事(6月撮影)

 法律で定められた小学校の1クラスの上限は35人。山梨県はこの国の基準より大幅に少ない。1クラスの人数を減らせば、クラス数が増え、教員も余分に必要になる。国基準を超過する部分の人件費は、県が独自に負担する。
 県教育委員会によると、小5、小6への拡大で1学年につき年間4億円の追加費用が発生する。基金を取り崩すなどして対応できると判断したという。

◆きめ細かい指導、ゆとりある労働環境

 県教委の有識者会議が11月にまとめた報告書によると、「教員と児童のコミュニケーションの充実を図ることができる」「個々の児童の指導助言に時間をかけることが可能になる」と子どもにメリットがあるほか、「学級担任の実務的な作業が減る」と教員側にも恩恵がもたらされるという。県教委の担当者は「学校現場からも保護者からも『ぜひ進めてほしい』との声が出ていた」と話す。
 元小学校教師で教育評論家の親野智可等(おやのちから)さんは「素晴らしい取り組み。首長の判断次第で実現できることが示された。ぜひ日本中に広がってほしい」と歓迎した。その上で「多様化する子どもたちのニーズに大人数授業では対応できなくな...

残り 743/1485 文字

「東京新聞デジタル」スタート
この記事は会員限定です。

有料会員に登録すると
会員向け記事が読み放題
記事にコメントが書ける
紙面ビューアーが読める(プレミアム会員)

※宅配(紙)をご購読されている方は、お得な宅配プレミアムプラン(紙の購読料+300円)がオススメです。

会員登録について詳しく見る

よくある質問はこちら

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

コメントを書く

ユーザー
コメント機能利用規約

おすすめ情報

こちら特報部の新着

記事一覧