株式会社ユーザーローカル(東京都品川区、代表取締役社長:伊藤将雄、以下ユーザーローカル)は、高等学校で必修となった「情報」科目の複数の教科書に、ユーザーローカルが提供する「テキストマイニングツール」が掲載されることとなったことを発表します。「ユーザーローカルAIテキストマイニングツール」による分析結果が複数の出版社の教科書に「テキストマイニング」の例として使われています(写真1)。
AIテキストマイニングツール : https://textmining.userlocal.jp/
ユーザーローカルが提供するテキストマイニングツールは、無料で誰でも高品質なテキストマイニングを実施できるサービスです。プログラミングスキルや自然言語処理の専門知識がなくとも、Webブラウザからテキストをアップロードするだけで高度なテキストマイニングが可能です。データ活用の重要性が増すなか、文書情報から知見を得られるテキストマイニングの手法は、注目度はアップしています。ユーザーローカルでは、テキストマイニングツールを通じて、今後も高校・大学教育の現場でのテキストデータの利活用を支援していきます。
写真1 掲載イメージ
■株式会社ユーザーローカルについて
株式会社ユーザーローカル(東証プライム、証券コード:3984)は「ビッグデータ×人工知能で世界を進化させる」というビジョンのもと、数多くの企業や官公庁の業務効率化やマーケティング支援を行う技術ベンチャー企業です。
・社名 株式会社ユーザーローカル
・所在地 東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー4F
・代表者 代表取締役社長 伊藤将雄